X



スプラトゥーン3、ガチのマジで覇権へwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:17:27.76ID:mOVjDEZj0
Twitch視聴者数
VALORANT 9万人の視聴者
Apex Legends 6.1万人の視聴者
Fortnite 4.2万人の視聴者
Call of Duty: Warzone 2.6万人の視聴者

Splatoon 3 2.1万人の視聴者
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:14.49ID:7BRdHBhP0
ええやん
0003風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:53.14ID:NrgEUrQ3d
ウマ娘は?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:57.04ID:oi+OnS7d0
正直これわからんのだけど
視聴数ってなんなん
PVの視聴数?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:11.83ID:bNVjHCoz0
逆にValorantってそんな人気なのかよ
あんなコアでおもんなさそうなの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:55.26ID:7t0iPkIEd
プレイしてるんだから人の配信見ないだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:11.40ID:4D3SCrXF0
>>4
そのゲームカテゴリで配信されてる配信を見てる人間の総数
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:57.79ID:oi+OnS7d0
>>7
なるほど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:40.29ID:oi+OnS7d0
配信界の覇権ならそう書いてほしいは
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:56.53ID:O+GCYC420
海外だと人気なさそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:40.98ID:loj3rKpSd
渋谷がスプラだらけになってたけど効果あるんやろか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:57.19ID:LF8nXMHl0
日本だけだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:57.83ID:f1B+kxZL0
2の大規模アップデートみたいな内容のせいで上手い俺を見ろってスタンスの配信ばっかで見てても糞つまらん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:23.13ID:bNVjHCoz0
YouTube入れたらスプラもっと人気とかないのかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:47.71ID:nKl+YyU+0
あふいりえいと
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:49.13ID:4FSFPUCh0
出たばっかりでこれって終わりだろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:11.03ID:fm8rQ5T00
任天堂は大会とかしないから海外じゃ人気出ない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:21.47ID:bNVjHCoz0
>>13
新規ゲームで、最初の手探り感はゼロよな
当然2の正統進化みたいになって目新しさはゼロ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:31.21ID:4D3SCrXF0
言い方悪いけどキッズ向けゲームだからTwitchの視聴数で語ってもって感じはする それこそYouTubeが主戦場なんじゃないか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:02.97ID:pjO0O6Vz0
>>6
その理論だとスプラ3と同じぐらいの視聴者数のCall of Dutyをプレイ人数が多い大人気コンテンツみたいに持ち上げないといけないので通用しません
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:05.22ID:UaJRrTHUM
もともと海外では死んでるやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:14.94ID:WfQFgZi00
で実際はどうなんや
そんなにおもろいなら買うやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:27:43.08ID:kmq6iEYid
>>23
ペルソナ何やねん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:11.06ID:pjO0O6Vz0
スプラトゥーン3 世界中で5.2万人が視聴しています

調べたらYoutube合算でもヴァロに負けてて草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:07.35ID:G65i4D5c0
言うほどTwitch参考なるか?
FF14の2.7万人のうち2万人を一人の男が支えてるようなサイトやぞ
ゲーム人気より配信者人気の強弱しかわからんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:18.17ID:nwRTJkl30
視聴者数で草
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:42.24ID:BV9OweoZ0
1位のヴァロがつまらんからな〜
CSGOとかAVAとか似たようなの散々あったのにいまだに古臭い狭いマップのFPS
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:28.70ID:4FSFPUCh0
スプラシューターのスペシャルショット弱すぎん?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:30.13ID:b9JSKGgXp
展開早すぎて配信に向かねンだわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:46.14ID:BV9OweoZ0
ツイッチって視聴者減ってるんだな
2年くらい前まで1位が30万人とかだったのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:53.53ID:KIXAR7FH0
ホンマに皆やってるな周りとかもSwitchのオンライン表示全員スプラトゥーンや、ワイだけがポケモンユナイトやってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:07.71ID:r7ljrCtu0
>>1
ひん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:10.33ID:gb3yBPWxM
>>28
そのCSGOがいまだにアクティブ上位やからな
海外の人気はようわからん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:22.31ID:6KAgdIWK0
2の頃も目新しさがない言われてたのに今回も変わり映えしないって正気か任天堂
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:14.88ID:Zy/J/vRl0
You Tubeのほうが多そう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:35:48.58ID:/v16RKOS0
>>28
スプラトゥーンも7年経つから別に新しくはない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:36:48.05ID:KEttI/pka
単発担ぐゴミ全員死ねや塗らんし殺らんし知的障害者しかおらん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:37:28.87ID:NVsbL3dSM
マジで変わり映えしてないわ変化恐れてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況