X



ドラゴボですごい矛盾見つけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:49:54.50ID:HbkCylSk0
何年か経って設定忘れてるならまだしも同一話でこれはまずいだろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:50:28.66ID:HbkCylSk0
わかるやつおるか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:50:30.44ID:joKD0eac0
つまりどういうこと?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:50:43.12ID:joKD0eac0
全然分からん
どういうことだ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:50:56.31ID:joKD0eac0
つまりなんだ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:07.41ID:hkjCMwqwd
亀仙人が付き壊せるのに
ブウと地球で戦って地球が無事な理由
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:19.59ID:HbkCylSk0
>>4
ドラゴンボールで復活できるのは一年以内に死んだものだけ
なのに復活を一年以上先延ばしにすると言っている
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:20.70ID:nlAX+YZg0
何人も生きかえらせるなら一年以内
数人なら制限なしなんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:22.05ID:xp+IrxwC0
条件指定した場合の生き返り条件
→1年以内に死んだやつという条件が自動追加

人単位で指定した場合の生き返り条件
→一年基準はなし

これだけでは?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:44.24ID:XbnpULWRM
範囲指定と個人指名で違うんじゃないの?知らんけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:52:08.65ID:sMWdg814a
てか普通に作中で一年ごとに復活させて貰った話してなかったか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:52:55.22ID:sMWdg814a
それより

クリリンの鼻が無いじゃないか!

ハナクソ飛ばす

が完全なる矛盾や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:52:56.16ID:HbkCylSk0
ナメック星のドラゴボがあったから結果オーライだっただけやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:53:09.30ID:Uclc5qpo0
一年って地球の時間の概念やろ
何で他の星でも通用するんだよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:53:30.15ID:HbkCylSk0
>>12
ナメック星のドラゴボは復活が早いからみんな一年以内に生き返ってる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:53:49.47ID:KZjj8QJh0
待機状態にしておけるんやぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:54:20.62ID:HbkCylSk0
さらにこの時のドラゴボはベジータ戦時の悟空復活から一年たってないのに即使えるようになってるしもうガバガバすぎ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:29.13ID:2AFiFUxM0
ナメック星のドラゴンボールはわけが違うんだろ
あと1年というのは恒星の周りを公転する周期のことだから地球とは時間が違うんだろう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:32.37ID:Uclc5qpo0
サイヤ人は瀕死から復活するごとにパワーアップするんならボコボコにして仙豆食うを繰り返せば簡単に強くなれるよね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:50.81ID:HbkCylSk0
>>10
この説はなくはないが過去事例がないからなんとも言えないな
個人単位で復活したのはウパの父親くらいやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:55.85ID:YxAoHvOL0
>>1
一年以内しか生き返らないのは地球産ドラゴンボール、ナメック星産ドラゴンボールは一年の縛りがない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:56:14.71ID:k7oD3DmBa
>>18
神様が死んで年数リセットされたんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:57:18.98ID:BZ9KR8KAd
疑問なんだがベジータに殺されたりセルに殺されたりブウに殺された人って重複してる可能性あるよな?

そいつらは生き返れないんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:57:32.12ID:HbkCylSk0
>>22
ナメック星のドラゴンボールが復活したのはこのあと最長老が復活したことによる偶然
この会話の時点ではナメック星のドラゴンボールは使えないからあくまで地球のドラゴンボールでなんとかしないといけなかった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:58:25.98ID:2AFiFUxM0
>>20
それには限界があった
自分の体をいじめ抜く鍛え方で限界が来たことに対する怒りで超サイヤジンに目覚めたのがベジータ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:58:34.10ID:HbkCylSk0
>>24
本来的には生き返ることは出来ないはず
最後のブウに殺されたーはナメック星のドラゴンボールで復活したから死亡回数関係ないけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:59:19.90ID:n4b9kFl2a
>>21
>>18
お前の話も矛盾してるやん
よう人のこと言えるな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:59:58.03ID:peE3vpk+0
なんか文字多くて読む気失せるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:09.08ID:HbkCylSk0
ナメック星のドラゴンボール最長老の匙加減でパワーアップできるんだから地球のドラゴンボールもパワーアップさせればええのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:40.92ID:YxAoHvOL0
>>25
偶然というか、もし最長老が生き返ったらナメック星人達をワープさせることが出来る、ただし生き返らなかったらナメック星が爆発して何の意味もない

その賭けを界王は選んで、賭けに勝ったってやつやろ
ちゃんと読もうや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:47.03ID:lq1XcSSD0
フリーザ「イケたわ」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:01:07.33ID:2AFiFUxM0
ベジータが超サイヤジンになった姿を見てビビってたやつらがいたけど
超サイヤジンになるほどのでかい気を地球で発していたなら氣を感じることができるやつは普通気づくよね
このでかい気はベジータが超サイヤジンになったのかと
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:01:34.33ID:HbkCylSk0
>>29
矛盾しとるか?
個人単位で生き返ったのはウパの父親(一年以内の死亡)だから矛盾はしてないで

過去事例で一年以上前のやつを復活させたことがあるなら矛盾やが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:23.95ID:ssXEa3z60
生き返らす以外で使われなくなったな
ドラクエの教会みたいな扱い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:46.56ID:eDRTRDiS0
>>31
デンデが神様になってパワーアップさせたやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:03:18.80ID:uFd+xHgo0
個人指定ならセーフて3人おるんやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:03:28.26ID:fx/oDHXy0
読解力無さすぎやろこのイッチ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:03:51.22ID:HbkCylSk0
>>32
そこは賭けに勝ったやけどそのあとナメック星のドラゴンボールが完全復活して、120日で再利用できるのはたまたまやろ

あそこでナメック星人を転移させるところまでが界王の賭けやったんやからそれで以後最長老が完全死亡してドラゴボが消滅してたらヤムチャたちは復活できなかった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:04:27.94ID:HbkCylSk0
>>37
複数回復活不可という重大な欠点が残ったままなんやが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:04:57.51ID:4hMCsRgGd
ブウ編

ヤムチャ「悪人以外は生き返らせてくれ」



悟空「ご飯はブウに殺された」
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:05:02.47ID:k7oD3DmBa
>>39
ナッパを個人指定してナッパに殺された人を生き返らせてでOKや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:05:31.77ID:lG11dhMT0
セルの頭の核定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:06:00.18ID:qPByCmgM0
肉体が必要なんやろ
完全に白骨化してしまう1年以降は無理だけど
Z戦士はブルマの冷凍カプセルで保存してたから蘇生できた
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:06:11.40ID:HbkCylSk0
>>45
そしたらクンッで殺された人も生き返っちゃうから結局複数単位になるで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:06:24.46ID:BtMNthFY0
クリリンの鼻のことじゃないのか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:06:51.56ID:HbkCylSk0
>>47
ヤムチャはともかく天さんは隻腕でないとおかしいよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:07:01.52ID:4hMCsRgGd
>>48
ギリギリ生きてたんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:07:39.48ID:sN2/6Y1Z0
矛盾じゃないけど初期に沢山いた獣人共どこいった?
後半は完全な人間社会になってて獣人は大統領みたいな犬とピラフ大王の側近しかいなくなってた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:10.57ID:HbkCylSk0
>>53
なんか鳥山が言い訳してた気がする
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:09:16.59ID:4hMCsRgGd
ドラゴンボールマニアやっけ
神と神出る前くらいまでは個人サイトでよくドラゴンボールの考察してたよな
「超サイヤ人は尻尾を失うとなれる」とか「サイヤ人は後天的に得たものを遺伝することができる」とか面白かったわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:09:31.12ID:YxAoHvOL0
>>53
神龍判定では人間じゃなくて、セルとかブウ戦後の生き返りで淘汰されていった
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:10:06.22ID:4hMCsRgGd
>>57
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:11:23.29ID:k7oD3DmBa
>>53

>>48のヤムチャのせいやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:11:46.99ID:iTlIIelea
>>53
人間じゃないから生き返らなかったんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:13:30.17ID:4hMCsRgGd
>>58
タイムマシン使う度に未来が分岐するから
①本編の世界
②未来トランクスの世界
③①のセルがやってきた世界
④③のトランクスがタイムマシンで行った過去の世界
すくなくともこの4つがあるんよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:13:37.24ID:YxAoHvOL0
>>58
トランクスがゲロ達見て、俺の知ってる人造人間じゃないとか、セルの蛹が見つかった辺りもホラー感あって良かった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:13:46.43ID:S6przPI50
>>53
あれは舐めると一時的に姿が獣人に変身する飴が都で流行ってたんや
でも不具合で戻れない人続出して販売停止になったんや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:14:39.30ID:xFzVS9hc0
>>57
ケチくせぇ神だ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:16:05.65ID:4hMCsRgGd
そもそもフリーザを倒したトランクスは19号20号のことを知っとるから3年後に来たトランクスとは別人説が濃厚
https://i.imgur.com/CqCjaQ0.jpg
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:19:30.62ID:JtOB2SxhM
天津飯ってまだ身勝手の極意界王拳20倍かめはめ波消せるの?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:20:06.18ID:HbkCylSk0
>>70
これはHPとMPみたいなもんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:20:17.49ID:cc7V8i9Na
>>70
界王神に体力回復は無効なんやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:20:36.49ID:HbkCylSk0
>>71
大小に関係なく跳ね返せるからな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:22:08.37ID:YxAoHvOL0
>>70
地球の神如きが界王神の言うことに疑問を挟むことすら不敬だからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:22:13.99ID:xFzVS9hc0
>>69
ドクター・ゲロ殺しとるんやから
人造人間のナンバリングがズレとるんやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:02.14ID:4hMCsRgGd
老界王神って男女の融合やけど股間どうなっとるんやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:16.90ID:07EyLWz/0
セル編から世界観変わったよな
もっとなんでもありな世界観だったのにミスターサタンみたいな現実の人間基準で突っ込みいれるようになった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:37.84ID:R5N6ULZ0a
>>53
人間のほうが描きやすいとかそんな理由やったりして
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:56.15ID:dzUYTQdf0
>>58
ブラフでトランクスから逃げて隠れてタイムマシン乗ってきたのかもしれない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:24:03.09ID:JtOB2SxhM
>>74
ビルス様ですらビビってたのに天津飯凄い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:24:20.09ID:A3mxJbdH0
どう解釈しても納得いかんのは
悟空が自爆するセルを連れて行ってすぐゴリラを連れて帰ってこなかったことだわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:24:45.78ID:sMWdg814a
>>70
実はデンデの回復にも限度があったんやろ
界王神回復させたら悟空回復させる分が足りなくなるんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:25:30.85ID:HbkCylSk0
>>82
転移したのが爆破1秒前とかやったんやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 14:25:42.43ID:k7oD3DmBa
>>74
セルのカメハメ波跳ね返せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況