X



実際皆国葬反対なん?賛成なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:55.91ID:nusMnizx0
ワイは国葬する意味がわからん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:25.81ID:vJFk2ASR0
賛成する理由がない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:33.60ID:oypOmrjX0
いや別に反対とか賛成とかないし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:03.15ID:Exgl7kMG0
国葬やないし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:16.51ID:nusMnizx0
>>2
なんかYouTubeでアベプラみたらコメントほとんど賛成っぽかったんやが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:19.64ID:i5MtH2lQ0
国葬じゃなくて自民党と統一教会の合同葬なら文句ない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:47.58ID:dV67aJr30
世論調査は聞かれたから答えてるだけで、大半の国民は「どっちでもええ」やろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:52.72ID:boDmHM9tM
ほんとにどーでもいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:21.66ID:mCD2JnUE0
国葬じゃなくて国葬儀定期
なお本物の国葬はイギリスが見せる模様
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:37.65ID:dV67aJr30
賛成する理由も反対する理由も特にないな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:47.79ID:qIxeH7dx0
安倍金持ちやねんから自腹でええと思う
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:45.48ID:v4opzgK80
賛成の反対なのだ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:26.14ID:tT+YnyEM0
オリンピックと同じ流れに見える
国際社会に恥をさらすならやんないほうがマシ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:29.48ID:bvVPuIJLa
>>7
絶望して国の未来を諦めた国民が多いからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:02.24ID:HscWjMQk0
>>5
ひろゆきが狂人相手に表情無くしてたの草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:03.58ID:vbqWM14Bd
賛成しとるやつが金払えばいい!って言ってるやつほんまアホやわ
ほんなら弱者救済したいやつが生活保護費負担しろってのも認めなあかん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:11.67ID:NH2oBGHq0
日本をクソにした奴を権威づけしようとする自民党は気に入らんわな
それも選挙対策だろうし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:22.84ID:BHELvqgS0
安倍晋三が特に他の歴代総理より尽力したともその政策で効果を出したとも思えないし実際出してない凶行によって殺害されたとしても理由は本人の統一教会との繋がりからだしある意味自ら招いた最後とも言える

結論金の無駄政治家のおままごと
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:26.69ID:cjpxDjs50
わざわざする必要なし。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:36.59ID:nusMnizx0
>>17 あの狂人はおかしいけど、そのせいで反対派は頭おかしいみたいな流れ出来てたのはおかしいよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:42.96ID:6ygFHwj4a
エリザベス女王の後にやって盛大に恥かくならやるのも悪くないと思ってきた
元々恥やったけどガチの国葬の後にやる事で落差が際立つ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:42.98ID:9JbMn+Rnr
過去国葬を廃止した、という事実があるわけだからやはり実質的な国葬をやるのであれば法的根拠が必要だろう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:45.74ID:NH2oBGHq0
今度は内閣府設置法の行政権限でなんでもできるって解釈捻じ曲げてたな
どんだけ日本を愚弄してんねん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:51.75ID:FaCRjdQy0
安部ちゃんの政治って効果なかったしやる意味ない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:38.15ID:vbqWM14Bd
>>29
それなら行政訴訟提起するか不服申立てすればいい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:43.49ID:HscWjMQk0
>>26
それくらいのインパクトあったししゃーない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:12.03ID:QakbXP9Id
出たな、生活保護持ち出す奴
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:18.66ID:cltfFnVa0
一生あるかないかの大イベント
やらにゃあ損でしょ何だって経験
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:25.96ID:NH2oBGHq0
エリザベス女王の国葬すら議会の承認が必要
一方日本は自民党の人治判断
は〜落ちたもんだこのボロボロな国
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:00.99ID:BHELvqgS0
>>38
なんも考えてへんから
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:13.53ID:m6a17KfF0
過半数が反対してるの国葬強行したらそれこそ民主主義への挑戦やん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:24.99ID:TlpGCe8R0
国葬に相応しくないやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:29.62ID:cVIO1gtK0
反対する理由はあっても賛成する理由がない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:11.39ID:1eRkf+v4a
オリンピックみたいに終わった後に
また楽しめそうやから賛成やで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:12.17ID:PaYPtyNwp
賛成する理由がないわ
安倍は長く首相やったからー!くらいやろ?アホちゃう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:13.50ID:9JbMn+Rnr
当たり前のように国葬国葬って言ってるけど、そんなもんがそもそも無いやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:36.49ID:PaYPtyNwp
>>40
アホか?
選挙で勝った自民党がやるって言ってんだからそれに反対する方が民主主義の否定なんだよばーか!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:06.14ID:nusMnizx0
>>39
ようわからんからとりあえず賛成も反対もしないのではなくてとりあえずひろゆきに追従しとるんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:42.18ID:9JbMn+Rnr
国葬儀、とかいってごまかしてるけどそんなシステムこの国に存在してないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:59.43ID:/FHdmZkz0
やってもいいけどテロリストには頑張ってほしい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:03.56ID:QakbXP9Id
>>47
票入れたからといって白紙委任ではないやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:05.34ID:cxv7Va6O0
反対だけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:44.72ID:9JbMn+Rnr
天皇のやつは大喪の礼であって国葬ではない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:49.91ID:QR4f+d+30
反対やわ
統一教会に利用されそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:11.34ID:qIxeH7dx0
間接民主制って本当は糞だわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:20.81ID:wwKEfLwD0
16億なんて一人10円くらいやろ?
安倍ちゃんから10万円貰ったくせにケチなやつらだなあ
菅ちゃんと岸田くんは1円もくれないぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:34.20ID:nusMnizx0
>>54 統一との実情がようわからんから賛成できないねんな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:41.24ID:6ygFHwj4a
>>47
勝ったから好き勝手やっていいわけじゃないんやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:53.87ID:aD3WHI7XM
反日カルトを国葬にするなんてあり得ない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:10.28ID:qIxeH7dx0
>>56
じゃあ16億ワイにくれや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:20.21ID:iMfh5yNV0
ひろゆきは最初「1~2億で色んな国の要人が来てくれるならコスパが良い」っていうコスパ論で賛成してたけど
蓋を開けてみれば来そうな要人の数も大した事なく費用も16億オーバー

コスパ論どこいった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:29.20ID:9JbMn+Rnr
国葬なんて仕組みがこの国に無いってことをもう一度考えて欲しいんやけどな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:59.02ID:m6a17KfF0
>>56
10円でええからはよ俺に払えよ
その理論なら今すぐ払えるよな?
はよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:38.52ID:uDF2oqu1r
その金を全国の保育園に投資しろ
はした金でも生産性のない葬式代よりはいい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:49.52ID:WamTs0/v0
>>61
オリンピックと同じこと繰り返しとるやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:13.21ID:dlWJt2BC0
国葬する事自体は決まってるから賛成か反対かは正直どうでもいい
次の選挙では絶対自民に投票しないだけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:45.40ID:BHELvqgS0
>>61
それは1〜2億で海外から人来てくれるならって前提やろしかも当初は終わった後に費用開示するつもりだったのを批判されたから今開示したんやで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:45.89ID:0ymKRkuId
今回は国葬じゃなくて税金葬って名前にするべきなんよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:51.33ID:6ygFHwj4a
>>56
普段から消費税とかいう訳わからん税で大金持ってってんだからこそ10円の使い道までちゃんと文句言わせろや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:54.59ID:xMIkZJPNr
やるメリットあれば賛成するで
ないのに賛成する理由あるんか?
16億あればなにか別のことできるやろ……
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:02.32ID:cxv7Va6O0
安倍が死んだとたんオリンピック汚職がどんどん明らかになってるやん
安倍が検察を止めてたんだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:31.57ID:9JbMn+Rnr
>>67
国葬令が廃止されて、天皇のやつは大喪の礼であって国葬ではない
国葬儀、とかいってごまかしてるけど事実上の国葬をやろうとしてるわけだからおかしいと俺は思うんだけどね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:44.61ID:YWoJF5xg0
反対やけど民主主義国家ちゃうし諦めとる
もうどうでもええわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:18.15ID:Cy9eqNmj0
ワイは反対やけど自民党側の視点に立てば一時的に支持率を落としてでもやる価値がある

どうせ統一教会のゴタゴタも3年後には大衆は忘れてる
国民は時間が経てばすぐに忘れるからな

「暗殺されて国葬された元総理」という歴史さえ作ってしまえばこれから大人になる若年層はいくらでも騙せる
世論はネットやメディアで簡単に誘導できるし教科書には全てが載るわけじゃないからな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:25.62ID:9JbMn+Rnr
>>73
ワイはメリットデメリットの問題でもないと思うんやけどね
政府が脱法行為するなって話やで
モラルの問題
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:02.07ID:JseKOqjx0
正直ワイは強行してほしい
これでもかってくらいボコボコに叩かれて色んなとこにメス入れた方がええやろ
入るのがメスだけで済むかはしらんが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:10.61ID:ivAYcITr0
これは見せしめや
暴力に訴えてみい、税金使うで連帯責任やっちゅう話よ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:32.45ID:cVIO1gtK0
金の問題じゃないわ
あんな韓国の悪徳カルトと国のトップだった立場の人がズブズブって時点で国葬にふさわしい人物とは思えん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:02.59ID:cxv7Va6O0
国葬を境に支持率どんどん落ちてくと思うぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:06.99ID:BHELvqgS0
>>80
叩かれたとしてもどこにもメスなんて入らへんし彼らの懐があったかくなるだけやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:08.11ID:9JbMn+Rnr
そもそも、国葬にふさわしいもふさわしくないもない
国葬なんてこの国に仕組みがないんだから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:35.13ID:/05YA1Fvd
弱者男性が足引っ張りすぎ
何で反対すんの
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:54.63ID:ytB4Qs8C0
別にいいけどそんなもんに税金使えるなら所得税下げろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:04.97ID:hdPBVhjO0
>>18
それでええやん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:05.05ID:9JbMn+Rnr
全額国庫から金だしていち政治かを奉りましょうなんて仕組みもないのにやっていいわけがない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:11.95ID:iMfh5yNV0
>>70
じゃあコスパ論ではもう推せないってことか
コスパ論無き今は何を論拠に国葬を推すの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:44.03ID:9JbMn+Rnr
>>18
全然ちゃうやろ
社会福祉と同列に語るとか阿呆かよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:47.16ID:BHELvqgS0
>>92
それは本人に聞いてくれ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:59.24ID:bvVPuIJLa
>>74
ちょっと前まで検事総長が安倍友やったしな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:38.84ID:9JbMn+Rnr
国葬儀なるものをやるなら前例は吉田茂しかなくそれも一度ダメだったよねとなったわけだから、国会で議論するのは当たり前
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:47.14ID:kSD3f6nap
ワイも死んだら国葬してもらえるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況