X



親「子供邪魔だし月3万円払うから預かって」保育園「おかのした!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:49:23.85ID:kGlx4qtC0
親「他人の子供の命(月3万円)を預かってる責任を理解してるのか!!!!」


これおかしいよな?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:41.37ID:JLupGEj20
>>97
釣れるか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:52.69ID:zL1SK8FS0
>>80
人数点呼もバス内の確認も怠っとるんやから3万以下やでこんなん
肝心の仕事できてへんやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:02.01ID:mXfhttNvM
>>94
ニートがいっぱいおる時点で労働人口は足りてるんや
安い賃金でこき使える奴隷が足りんだけで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:02.05ID:z/PrTE8B0
給料が低いから子供預けても命の保障ありませんよ?

ただの脅迫では?

それは園の中での問題やろ
保護者は言われた金額を契約して払ってるだけや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:23.99ID:BXlJlnoTd
それはそう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:28.65ID:BEh5Z55K0
>>100
それが自然ならそうでよくね?
無理やり抗うから歪が生まれる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:39.50ID:U6WgHiyJ0
普通は寺と合併してるは幼稚園だよね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:57.17ID:lMONRuV3p
>>107
せやね
滅びゆく運命なんやから受け入れるべきや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:20.92ID:PM7ujtu/d
たった数年すら自分達で育てられない環境でよく産めるよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:22.56ID:cVIO1gtK0
給料安すぎなのと保育士一人当たりが面倒見る子供の人数多すぎ
目を離すな言うて無理やろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:23.73ID:MVhLIgeO0
>>92
ワイはならんけど自分の世間体と性欲のために子供産んでる人間はそういう思考になるのは間違いないな
自分さえよければどうでもいいで子供産んでるのが令和の親やしな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:25.85ID:579U60Bt0
>>105
自分で面倒みたら良いだけ、人に押し付けんな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:33.89ID:kGlx4qtC0
>>92
マックの時給は1200円やから
マック並みの仕事してほしかったら日当1500円じゃ全然足りないよ
ポテト揚げる仕事にすら到底及ばない日当で命守ってくれなんて、そりゃ無茶ってもんだい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:41.11ID:zL1SK8FS0
>>99
預かるの意味理解してから言えや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:50.23ID:EjBs1fNHr
この辺の自己責任論みたいなこと言い出す奴が増えたら国は終わりだよな
フルキャリアじゃなくてLCC選んだんだから死んで当然
新幹線じゃなくて高速バス選んだんだから死んで当然
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:01.76ID:BEh5Z55K0
>>105
ほんまそれな
なので約款に命の保証はしませんと明記すべきやね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:05.73ID:NgJNBwVH0
>>107
まあせやね
歪なのはどこかがおかしいから
結局はどこかが破綻してなるようになる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:21.80ID:G3q4CoSZM
>>98
ジャップって最低賃金引き上げ払えばあらゆる
職業倫理を守るべき的キチガイ社畜発想だからな

前にバイトテロで無添寿司屋が大問題になったけど
偏差値40の高校のバイトを最低賃金レベルで雇ってたよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:22.71ID:OiSZwPvF0
ひとつ言えることは
保育士や保護者が底辺同士いがみ合っても悪い方向にしか行かないってこと
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:34.16ID:hplo895yH
>>114
言うて20人分やろ?
時給なら4500円くらいあるやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:49.92ID:/gwnVnYe0
邪魔だからとか面倒くさいとかそんな理由で預けてるわけないやん
子供の社会性を育てるために預けるんやで
たまに小学校入るまで幼稚園も保育園も行ってへんかった子がおるけどスタート時点でめちゃくちゃ遅れとるからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:53.67ID:TuWb/OyI0
わざわざ説明会いってぶっ倒れるやつも大概
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:11.76ID:kGlx4qtC0
>>103
ギャーギャー喚くクソガキの面倒1日みてるだけで1500円分の仕事はゆうに果たしてるわ
その上クソガキが勝手に降りなかったバスの確認もしろなんて要求過多もいいとこだよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:36.19ID:WkrvPBg+d
ヒステリー親もこの保育園も国が放置しとる福祉の現状も全部おかしいんや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:43.32ID:zL1SK8FS0
>>114
それでやるって言ってんのは園の方なんやと何回言えば理解するんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:46.03ID:pKnFeVCi0
>>107
そうか?
保育士になろうとするやつが犠牲になれば住むんだしそうでもなくね?
感情論で語るとそうなるのかもな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:49.83ID:kGlx4qtC0
>>105
じゃあ自分で責任持って子供の面倒見ろよ
保育園に押し付けるな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:03.43ID:fBmzybSTM
>>116
実際この間夜行バスで深夜の京都駅に客を
放り出したバス会社とか擁護してる連中結構いるじゃん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:05.90ID:ICn7nOGi0
たいへんなしごとやでほんまぁ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:17.75ID:x92Kmbegd
共働きしないとまともに生活できないような給料の男が悪いよね😅
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:39.07ID:opZcoqsj0
>>114
お前いつまで1500円の話してんねん
もっと貰ってるに決まってるやろ
お前補助金って言葉知らんのんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:55.89ID:hplo895yH
一人で見れるの多くて10人だよな
保育所の配置も狂ってるわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:59.61ID:BEh5Z55K0
>>127
まぁ保育士が犠牲になれば、とか言ってるやつに感情論云々言われる筋合いないけどな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:08.22ID:zL1SK8FS0
>>124
それあなたの感想ですよね?
実際はそうじゃないからこんだけ叩かれとるんやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:40.77ID:pKnFeVCi0
>>135
だって保育士になるのは自らの選択だしな
犠牲になろうと思ってなってるんだからいいんじゃねーの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:43.28ID:Fs84NJ7IM
あんま釣れんな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:44.80ID:kGlx4qtC0
>>121
その場合4500÷20が1人のガキに割り振られる待遇な
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:52.36ID:c5yqX8Vn0
銀行にお金預けました
無料でお金預けたんだから帰ってこなくても文句いうなあああ

君が言ってるのこういうことやで?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:07.11ID:rM2mFZR2d
>>134
猿10匹も見れんやろ
ヒモに繋いどけばええけどそんなんやったらクレームの嵐
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:19.74ID:kGlx4qtC0
>>126
だから1500円分の仕事はするよ
それだけ、な?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:30.50ID:NgJNBwVH0
保育士の離職率ってどんなもんなんやろな
年間離職率が3割り越えるところはブラック認定して労基署が入るとかせな
環境よくならんで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:44.27ID:oN9gc1KzM
>>131
✕ 共稼ぎしないとまともに生活できない
○ キャリアを失いたくない家事をしたくない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:48.87ID:p3D61gPEM
保育園の園長に誰か教えてあげてや 5ちゃんにあなたの味方がいますよって
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:54.78ID:MVhLIgeO0
>>116
自己責任やろ
自分の給料の少なさでレベルの低い保育園に預けたから死んだだけやん今回の子供は
お前がもっと稼ぎある仕事に就いていい待遇の保育園に入ってればこんなことにはなってなかっただけやで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:56.02ID:hplo895yH
>>141
せやなぁしっかり見ようと思ったら5人でもキツいやろな
部屋から出さないルールならまだなんとかなるとしても
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:56.53ID:c5yqX8Vn0
>>98
確認するだけの給料を決めるのはお前ではない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:02.21ID:1ZmspiXj0
>>133
親が払ってるお金だけやと思ってるんかね?補助金もあるのに
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:09.81ID:cVIO1gtK0
保育士の境遇が悪いのと
命の補償をしなくてもいいを流石に一緒にするのはおかしい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:10.65ID:zL1SK8FS0
16億あったら保育士の給料どんだけ上がるんやろなぁ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:11.89ID:kGlx4qtC0
>>133
いや、1500円しか払ってない親は1500円分の文句しか言う資格ないだろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:14.73ID:JLupGEj20
>>142
全然釣れんな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:15.42ID:PaYPtyNwp
>>144
なんで子供産んだんって感じやね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:22.39ID:Kh7xvhem0
>>116
というより安いのが問題やないねん
安さを生み出すために安全を軽視する経営を行ってるのがアカンと思う
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:29.96ID:Rpq6qvM7K
保育ボランティアって卒園したての小学生でもできるよな
画用紙切るとか本を修理するとかプール掃除に寝かしつけ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:45.99ID:cxLMDQRq0
>>134
4歳以上は30人に保育士1人やからな
狂っとるで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:52.48ID:0CnVy9gL0
園「人で増やすために保育費5万に増やしまーすw」
親「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!!!」
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:52.79ID:NgJNBwVH0
時給1500円てナマポくらいやろ
それだけの対価しか払わんってことはたいしたことやないって思ってるわけやろ
期待するほうがおかしい
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:52.94ID:opZcoqsj0
>>152
その分税金払ってるやろ
社会のルール無視すんなガイジ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:59.23ID:kGlx4qtC0
>>136
叩いてるのバカ親だけだろ
保育士擁護が世間の常識だよ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:31.05ID:KV7ywjfL0
ひろゆき理論でいうと、保育士が「こんな激務薄給でガキになんかあったら親からガンヅメされるような仕事割に合わねえよ」っつって辞めると、
保育士の数が少なくなって、しょうがないから給料あげるんでもっときてくださいってなって待遇が上がるといってた
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:36.55ID:1ZmspiXj0
>>158
共働きなら4万~5万多くない?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:39.10ID:zL1SK8FS0
>>142
その1500円に子供の命入っとるんやで
むしろそこ入ってなかったら1500円の価値もないわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:39.65ID:OsUG+HFHM
うーやあで5000万だから低く見積もって6000万は固い
単年1500万円だからその時点で世代収入より高いし元は取ってる
静岡でまあまあなグレードの新築住宅は4000万円くらいだから諸経費込みでも手残り1500万は残る
マジェスタ新車で買えるな
今より人生豊かになるのに何言ってんだろこの遺族
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:01.64ID:NgJNBwVH0
ナマポレベルの賃金しかもらっとらんのに
優れたサービスを期待されても
そりゃ高望みがすぎまっせw
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:04.08ID:tT+YnyEM0
一人死んだだけでギャーギャー言い過ぎなんよ、日本人は
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:14.48ID:c5yqX8Vn0
>>152
いや、1500円ももらってるんだからしっかり確認しろよ
0円ならともかくお金もらってる以上責任は発生するよ?
嫌なら最初から保育士の仕事につかなければいい
給料と職務内容に合意して保育士やってるくせに何言ってんだ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:15.69ID:W0kRDJL/d
死んだ子だけが可哀想やな
親も園長達もアホ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:33.73ID:RXyWxTExa
ホイ卒底辺がどうなろうが興味ない😅
まともな親はインター系幼稚園いかせる😄
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:40.01ID:BEh5Z55K0
>>158
10万くらい貰っとけばよくね?
命の保証代なんやろ?妥当やん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:46.31ID:kGlx4qtC0
>>141
それな
ホンマに命が大事なら首輪付けて括っとくのが1番安全
それを拒否するなら親に文句言う権利はないよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:51.42ID:PaYPtyNwp
>>161
いや保育士たちの待遇がクソなのは事実やけどこのバス事件の保育士たちもクソや
給料関係なく人としていない園児探したりはするで普通は
まあ普段から無断欠席あったとか話もあるし保護者側にも責任はあるな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:01.91ID:cVIO1gtK0
>>167
自分の身内が同じような事故で死んでも同じこと言えたら本物や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:24.12ID:zL1SK8FS0
>>161
叩かれとるのは運転手やった園長と70の派遣おばはんがメインやで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:24.58ID:SAWivRFr0
でもお前らも普段乗ってるバスとか電車とか命預けてるくせに数百円しか出さないやん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:44.99ID:kGlx4qtC0
>>150
現実問題不可能だからな
1500円で優秀なボディーガードが、雇えるか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:59.21ID:NgJNBwVH0
子供の命が大切なら親が面倒見ろって
2~3歳の子って目を離すとすぐどっか行くくせにちょっとしたことで死ぬで
痴呆症老人より死にやすい 人生で一番危険な年齢や
そんな子を他人に預けることがおかしい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:00.56ID:4hKZz5MB0
料金3倍にして保育士倍に増やせよ
安全性も上がるし負担も減るし給料も上がるやろ

その代わり手のかからない高校以上の学費を安くしろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:01.25ID:DyiOy5NR0
>>162
実際ストライキでもしないと変わらんやろ
問題はストライキしても待遇改善どころか「その仕事やってるやつの自己責任!」とか死ぬほど叩かれて疲弊するだけってことやけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:01.92ID:hCQdJQPP0
こないだニュースで見たが教師の平均残業時間123時間やってな
いかんでしょ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:08.78ID:ocqNm/lU0
その保育園に入れた親の自己責任だろ
いい加減可哀想だからやめなよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:36.19ID:Rpq6qvM7K
専業主婦はタダで自分の子供預かってハウスキーパーもタダでやってますが?ww

子供は母親の所有物じゃないから国の子供を預かって育ててるわけ、タダで。
見合ってないよなあ?ww
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:37.05ID:66wm1q710
500円クリーニング出して他人のと間違われても同じこと言えるのか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:37.40ID:PaYPtyNwp
未就園児とかいうちょっと目離した隙に死んでるかもしれんのを大勢預かってなんかあったら思いっきりぶっ叩かれる
おまけに賃金も安い
こんなん人手不足になって事故る確率上がるのも当然やん
アホなん?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:59.33ID:0CnVy9gL0
>>162
給料上げるだけだと園の負担増えて人減らすしかなくて一人の負荷増えて質が下がるで
それが今やん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:01.65ID:MVhLIgeO0
>>170
これ
子供が死んだのは自分の低所得が招いた結果や
そもそもそんな奴が産むなよ親ガチャ失敗の烙印を子供に与えんな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:07.74ID:hplo895yH
>>182
それ部活動含んでないんだよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:21.99ID:KV7ywjfL0
例えばガキがジャングルジムから落ちて死んだら
親は「保育士がちゃんと見てないからギャオオオオオオオン」って言うんだろうか
それに対して保育士は「保育士一人にガキが30人もいてそこまで責任はとれない」っていうんだろうか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:37.12ID:mVknMyUuM
>>179
この間日本海で見つかった子供もそんな感じだったな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:54.83ID:kGlx4qtC0
>>164
つまりガキの命の価値は1500円ってことだろ?
もしガキが死んだら1500円返せばチャラでオッケー
これで万事解決だな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:55.55ID:R7LH4rEjM
>>177
奈良県警レベルならなんとか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:13.83ID:JLdh+xPH0
>>3
保育園ならそれがデフォやろ
8時間勤務プラス通勤時間やし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:16.35ID:fGXtGxNk0
>>146
入りたい保育園に入れると思ってるとかガイジ過ぎやろ••••••
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:16.60ID:cVIO1gtK0
>>177
じゃ、バスや電車に500円程度払って乗りました
運転手の不注意で事故にあいました500円程度だから死んだり後遺症うけても文句言うなってことか?
自分が事故にあっても同じことが言えるんか?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:18.00ID:uwhqAumwd
集団でギャオって自滅するのほんと草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:23.29ID:mfE7e4ftd
でもガン詰されるだけで何の責任も取ってないし、保育士なんて誰でも出来る仕事でうっかり子供殺しちゃうレベルなら時給1000円でも多いくらいでは?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:30.95ID:Jp5zqUS+a
説明会で集団ヒストリーでギャーギャー騒いでたアホどもも全員心の底では自分の子じゃなくて良かったって思ってるのホンマ笑える
人間って汚ねえ生き物だわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:36.23ID:hplo895yH
>>190
そら親は絶対に文句言うよ
親やからな
ただその場合は今回ほどバッシングされんやろね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:42.00ID:vEtNDUdo0
片親とかジジイババアに預けるができない家庭ってホントハンデだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況