X



お前らってどうやって絵描き上達したんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:06:20.59ID:4Eh/iVuN0
ワオ迷子中
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:12:06.75ID:4Eh/iVuN0
>>8
エクセルも絵も確かに理論なんだけど、
使ってる頭の箇所が違うと思うんや
ワイプログラミングできるけど絵描けへんしな

本つっても当たり外れあるやろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:12:33.96ID:4Eh/iVuN0
>>9
それって練習としてやってたん?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:13:48.19ID:rhkZauW80
>>11
上手くなりたくてやったけど
勉強とかはしてない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:15:31.06ID:JNZPZ1IJ0
途方もない量描くしかない定期
大谷がどうやって野球上達したかと同じ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:16:11.60ID:4Eh/iVuN0
>>13
練習にも色々方法があるからな
何でも同じならコーチで差が出るはずないわけで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:17:57.12ID:JNZPZ1IJ0
>>14
練習法がそんなに重要ならくそアホは絵が下手で賢いやつの方が絵が上手くなるはず
でも実際はくそアホでも幼い頃から書いてるやつは絵が上手い
絵は手本となる対象が明確にあるから後は量の問題になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況