X



【悲報】ワイお絵かき初心者、下手くそすぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:00:16.48ID:4Eh/iVuN0
上達しない模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:01:22.97ID:knYd7BUmd
何日目や?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:01:40.39ID:4Eh/iVuN0
>>2
2週間目や
バランスが悪すぎておかしくなる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:02:09.52ID:knYd7BUmd
>>3
それならまだ伸びるやろもっと描くんや!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:03:14.03ID:4Eh/iVuN0
体が特に無理や
アタリとってもこんな感じでいびつになる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:03:40.91ID:4Eh/iVuN0
体ってマジでどうやって練習すればええんや?
正面すら難しいのに、他の角度とかまじでどうやるねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:04:48.24ID:4Eh/iVuN0
上手い奴教えてクレメンス・・・
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:05:47.72ID:K3fVbvsK0
ウエスト高すぎる
肘と同じくらいの高さやで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:05:49.21ID:P1tX1MlP0
一日一個MGガンダム作ると立体感覚が養われて絵が上手くなるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:06:18.19ID:tAsVRA7J0
好きなイラストレーターいないの?そいつの絵をひたすら見てたら少しづつ見えてくる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:06:40.91ID:4Eh/iVuN0
>>11
特におらん

>>9
練習の話をきいとる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:07:55.63ID:5M3FLsUB0
>>6
この時点でもうセンスがない
まずは丸や四角や三角みたいな記号をうまく書けるようにならなきゃ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:40.96ID:Mjia1H2T0
ポージングマニアの画像を30%くらいにしてなぞるのをとりあえず1000回やる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:48.59ID:7yjn3Y4Up
練習したいワイにはタイムリーなスレ
身体難しいよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:54.75ID:4Eh/iVuN0
>>13
1つの適当な例示を見ただけでセンスを語る当たり頭悪そうだからええわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:09:10.02ID:4Eh/iVuN0
>>14
それでうまくなったんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:09:44.19ID:4Eh/iVuN0
>>15
顔がかんたんなわけではないけど、難しいわな
色んな角度から見たときとかもかけないといけないから、
構造を理解しないといけないんだろうけど

頭の中で想像したりするのがきつい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:11:00.80ID:4Eh/iVuN0
今はとりあえず、なんとなく体の構造を理解するために当たりとか描いとる
顔より難しいンゴねえ

絵かきってヤバすぎやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:11:52.50ID:6DUmNWCDM
ワイなんてコロナくらいから始めたが全然や下手くそな模写がせいぜいや
Twitterで見る絵ってほんまうまいやつばかりで震える皆めっちゃ書いてるんやろなぁまだまだ精進せな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:13:12.23ID:VAL73Yct0
ワイが教えたろか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:13:34.84ID:4Eh/iVuN0
>>20
あいつらすごいよな
まあ相当な努力してるんやろうけど
ただ、Twitter絵師とかでも案外それっぽいだけで構造おかしかったりするで

よく見たら明らかに足の長さおかしかったり、肩幅バグってたりする
ワイはその領域ですらないわけやが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:13:51.28ID:4Eh/iVuN0
>>21
体ってどうして練習すりゃええやろか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:14:07.27ID:4Eh/iVuN0
ある程度線画が掛けるようになっても、塗やパースまであるからな
ヤバスギルで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:14:28.10ID:TMlO9gsca
エアプだけどこれだけ初心者向けの練習法があるんやからその通りにやれば偏差値50くらいにはなるんちゃうの?🤥
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:00.72ID:VAL73Yct0
>>23
正解の線が見つかるまで書き直せばエエで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:40.59ID:p5cIdcqO0
ワイのインスタ見てみろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:17:26.27ID:4Eh/iVuN0
>>25
ありすぎてどれがベストプラクティスかよくわからんのや
格段にうまくなるわけじゃないので、正しいのか怪しく思えてくる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:19:05.02ID:p5cIdcqO0
名前は「pirate_irasuto」
や気になったら見てみ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:19:14.00ID:6DUmNWCDM
>>22
皆もどこか苦手な部分はあるけど構図とか切り取り方、エフェクトとか色々な部分でフォローしてて感心するわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:20:21.07ID:4Eh/iVuN0
>>30
線どうにかなっても、色塗りとかワイできるきせえへんわ
アンナの2時間とかで作るからなあいつら
やべーよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:20:48.23ID:Nx4INw0uM
ようつべのアニメ私塾まじオススメ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:23:23.31ID:Nx4INw0uM
>>33
そうそれや、動画というよりその人自体がオススメやけどな
元ジブリアニメーターで絵の塾やってるとかいう信頼感ぱない
ワイは「人生の描き方なんちゃら」みたいな本と「最速で描けるようになる本」買ったけどマジ参考になるで
人生なんちゃらの方はホント初心者のうちに見とくべき
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:25:12.57ID:4Eh/iVuN0
ちなみに顔はこんな感じや
それっぽくは描けるようになってきたけど芯を捉えてない
ちなみにマウスパッドで書いてるから線ガタついてるけど気にせんといて
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:25:33.62ID:6DUmNWCDM
>>31
ワイなんてこの線じゃねぇ!でひたすら戻るばっかで一向に線が進まんし微妙線画できてさあ塗ったろ!でのっぺり塗りでうーんこのコンボや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:25:39.00ID:4Eh/iVuN0
>>34
そうなんか
情報サンクス
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:26:16.03ID:4Eh/iVuN0
>>36
ワイ線ガッタガタやで
なんであいつらあんなすらすらかけるんや
摩擦係数の低いペーパーフィルムやからあかんのかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:26:18.52ID:Nx4INw0uM
ところで目指すのはエロ絵なん?
AIぱないし健全絵ならAIガチャ回す方が建設的だと思うの
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:27:00.45ID:6DUmNWCDM
少し泣き言は言っちゃったがなんやかんや細々とやっていける一つの趣味くらいには楽しんでるからええが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:27:10.99ID:4Eh/iVuN0
>>40
AI絵って頭の中で考えたものを具体化できる分けちゃうやろ
あくまでパラメーター仕込んでそれっぽい絵を作ってくれるだけやろ
本気でAIに取って代わると思ってるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況