X



セルフレジとかいう客の手間増やすだけの無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:14:02.71ID:rcG24heqp
そりゃ誰も使わんわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:14:39.95ID:BTpZY1/30
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:15:34.28ID:GRM2p5L40
店員一人で複数台管理できる
客が自分でやるから並んでる人のヘイトが店に来ない

デメリットは遅いことだけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:16:51.20ID:BnfpUz+/0
セルフレジは全て同じインターフェイスで操作方法統一すればええのにな
フリーズしとる客おるやんけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:18:24.59ID:qiXiWbi10
使い方分からないから店員さんいる所並ぶンゴ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:19:27.99ID:6FnN1IeZ0
ジジイw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:19:30.86ID:Xu1qaKura
ユニクロのやつは有能やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:24.98ID:gaty4EXQM
セルフレジ使わせるんなら他のレジより値下げしろや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:30.56ID:6whBmptz0
無能が使うと遅いだけで普通に便利だろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:21:05.17ID:U8vwx4og0
>>1
手間とか言うなよ
素直に使い方がわかりませんって言えよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:21:22.73ID:ZKRFDFtlp
>>2
自分でバーコード読み込ませなきゃいけないやん
どーやっても手慣れてる店員がやった方が早い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:21:49.88ID:1eupp55+M
有人レジが少なくて混むから急いでいる奴はセルフ使うようになる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:21:58.57ID:ajQJu4yf0
>>4
ほんこれ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:03.55ID:zgQF50Dg0
むしろもうセルフ有ればセルフしか使わんようになったぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:07.20ID:ZKRFDFtlp
>>10
店員がやることを自分がやらなきゃいけないだけで手間だろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:14.24ID:/eim3c980
セルフレジごときで手間取るやつなんかさっさと淘汰されればええんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:28.25ID:yWBSwrQx0
>>11
台数と人手が稼げるからトータルではセルフのが早い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:02.23ID:Np/IAMWvd
セルフレジで手間とか言ってるガイジや老害を優先するから終わってるんだよな日本って
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:06.49ID:uzBJuv0q0
待つのだるいからセルフレジでレジの台数増えるのありがたいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:06.50ID:ZKRFDFtlp
>>12
多分そのセルフを有人にした方が圧倒的に速い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:56.20ID:gaty4EXQM
サービス業のくせに会計を客任せって舐めてんのか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 18:23:59.57ID:U8vwx4og0
>>15
アスペかよ
使い方わからないのを手間とか言い訳するなって話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況