なんだこのソース
https://i.imgur.com/ajTvWgV.jpg
探検
【画像】謎の「チキン南蛮定食」、見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:20:29.49ID:cM1bzwd2d73風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:49:01.63ID:IyHb/usz0 >>71
竜田揚げやろ
竜田揚げやろ
74風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:49:16.02ID:WDR2ORoI0 謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://yugyy.emeraldtan.com/yguu/1662085377.html
https://yugyy.emeraldtan.com/yguu/1662085377.html
75風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:49:46.17ID:v+YNuBBcd >>73
竜田揚げは白いやろ
竜田揚げは白いやろ
76風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:50:05.85ID:2HeMR3ri077風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:50:19.07ID:LQ/kn39e0 ただのケチャマヨをオーロラソースと言ったのは服部先生
本場のレシピは全く違う
本場のレシピは全く違う
78風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:51:19.89ID:IyHb/usz0 >>75
ワイは竜田揚げとから揚げを厳密に区分しようとする人を理解できない
ワイは竜田揚げとから揚げを厳密に区分しようとする人を理解できない
79風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:51:22.94ID:/ivyNTDz0 ワイはサラリとした三杯酢に軽くくぐらせるだけ派やけど
しっかり漬ける派とか粘度高いあんかけ酢派もおるらしいな
しっかり漬ける派とか粘度高いあんかけ酢派もおるらしいな
80風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:52:14.89ID:R6ybhS4M0 ホモのチキン南蛮ってこんな色やなかったっけ
81風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:52:17.07ID:IyHb/usz0 >>79
ソースは?
ソースは?
82風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:52:58.11ID:qhEcgQaza オーロラソースは唐揚げにかけるとバカ美味い
83風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:54:57.39ID:eg8W4t46085風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:55:57.91ID:/ivyNTDz0 >>81
割と普通のタルタル系ならソースはあんまり気にせんかも
割と普通のタルタル系ならソースはあんまり気にせんかも
86風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:56:02.61ID:2HeMR3ri0 >>67
生食用は特殊すぎるやろ
生食用は特殊すぎるやろ
87風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:56:38.20ID:nUDMLH7L0 >>67
さすがに親鶏を揚げ物にするバカはおらんやろ……
さすがに親鶏を揚げ物にするバカはおらんやろ……
88風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:56:58.95ID:IyHb/usz089風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:58:22.88ID:hSfJnCDTa90風吹けば名無し
2022/09/10(土) 17:59:20.29ID:5r+NX8wl0 っていうかスープが美味しそうに見えない
ソースはたぶんビックマックのやつやろ
ソースはたぶんビックマックのやつやろ
91風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:00:01.28ID:fLqnRxjMp >>46
いや日本人の半分は宮崎行ったことあるやろ
いや日本人の半分は宮崎行ったことあるやろ
92風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:00:27.06ID:IyHb/usz0 >>91
絶対無い
絶対無い
93風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:00:28.51ID:X43GQf8M094風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:00:32.57ID:/ivyNTDz0 >>91
新婚旅行いくしな
新婚旅行いくしな
95風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:00:43.75ID:fLqnRxjMp96風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:01:35.50ID:2HeMR3ri0 >>95
さっきからレス乞食しかしてないやん
さっきからレス乞食しかしてないやん
97風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:01:51.67ID:fLqnRxjMp98風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:01:53.85ID:nUDMLH7L099風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:01:58.17ID:fLqnRxjMp >>94
せやな
せやな
100風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:12.53ID:IyHb/usz0 >>94
新婚旅行で宮崎行ってた夫婦の子どもが今のJのボリュームゾーンかもしれない
新婚旅行で宮崎行ってた夫婦の子どもが今のJのボリュームゾーンかもしれない
101風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:29.64ID:/ivyNTDz0 なんや?フェニックスハネムーンやぞ?
102風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:30.80ID:jRu5FF8B0103風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:32.22ID:fLqnRxjMp >>96
乞食舌がなんか言うとるわwwww
乞食舌がなんか言うとるわwwww
104風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:46.18ID:QdkUXrj/0 >>44
最大公約数的なものがあるよな
最大公約数的なものがあるよな
105風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:02:54.27ID:nJMotVPJ0106風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:03:10.14ID:IyHb/usz0 >>97
んで、新婚旅行で宮崎行ってた夫婦にもう一度宮崎においでください、言うてたらコロナや
んで、新婚旅行で宮崎行ってた夫婦にもう一度宮崎においでください、言うてたらコロナや
107風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:03:21.72ID:o7uEsNA9a 年配者の時代は沖縄が日本じゃなかったから今の沖縄の立ち位置が宮崎やったらしいな
108風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:03:50.92ID:fLqnRxjMp >>105
旅行とかいったことなさそう
旅行とかいったことなさそう
109風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:04:21.13ID:myyZA2yu0 >>18
特定したわ
特定したわ
111風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:05:03.88ID:NLhg6Zj+0 >>89
うまかったで、おぐらより好きやわ
うまかったで、おぐらより好きやわ
112風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:06:40.80ID:fLqnRxjMp >>102
世の中馬鹿舌かなり多いねん
だから不味くても商売は成り立つ
マクドなんかみんな不味いいうとるのに潰れてないやろ
あとワイはひょっとしたらうまくなってるかもしれん
とたまに行くんや
特にモスがマクドより不味くなったと聞いた時は確かめに行った
モスは不味くなってたがマクドはそれよりさらに不味い
逆転されるなんてありえんで
世の中馬鹿舌かなり多いねん
だから不味くても商売は成り立つ
マクドなんかみんな不味いいうとるのに潰れてないやろ
あとワイはひょっとしたらうまくなってるかもしれん
とたまに行くんや
特にモスがマクドより不味くなったと聞いた時は確かめに行った
モスは不味くなってたがマクドはそれよりさらに不味い
逆転されるなんてありえんで
113風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:06:57.31ID:HQIOK8ncr 単品でチキン南蛮のほうが100円高いのに定食は値段一緒なのなんでや
しかも唐揚げ単品のほうが定食より個数多いのおかしいやろ
しかも唐揚げ単品のほうが定食より個数多いのおかしいやろ
114風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:07:21.49ID:myyZA2yu0 >>37
量もめちゃくちゃ多いから妥当や
量もめちゃくちゃ多いから妥当や
115風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:07:57.83ID:/JWzXnvcd117風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:08:26.45ID:fLqnRxjMp >>115
日本人の高齢者の割合知らんの?
日本人の高齢者の割合知らんの?
118風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:09:30.19ID:8xYm+vTt0 >>114
行ったことあるんか?
行ったことあるんか?
119風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:10:16.16ID:/JWzXnvcd120風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:11:19.92ID:IyHb/usz0 >>117
佐賀なら「通過したことある人」でクリアできるかもしれないが宮崎は無理や
佐賀なら「通過したことある人」でクリアできるかもしれないが宮崎は無理や
121風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:15:13.31ID:KM799Vaap 日本人なら八紘一宇の塔を拝んだことあるぞ
122風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:17:12.36ID:fLqnRxjMp123風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:17:34.49ID:N/YvZx0p0 オーロラソース
チキン南蛮ではないやろ
チキン南蛮ではないやろ
124風吹けば名無し
2022/09/10(土) 18:19:06.20ID:XjB7dbbe0 チキン南蛮=タルタルソースだと思ってるやつ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 【独自】“伝説のセンター”復活!『AKB48』20周年記念シングルで前田敦子ら豪華メンバー集結 [阿弥陀ヶ峰★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
- 山形に国内初の献便施設 うんち由来の新薬開発目指す [459590647]
- 36歳だけど算数が分数レベルで分からん
- 大阪工事業者「パビリオンの工事代金が支払われないの😭」万博協会「民間同士の取引ですから、関与できないです🙂」 [881878332]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- (´・ω・`)おはよ
- ChatGPT、永久買い切りプランが登場するらしい、いくらまでなら出す? [159091185]