X



【徹底討論】マジでさ、“宗教”廃止しね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:22.19ID:ZzsB5kEu0
碌なこともたらしてないぞ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:43:36.67ID:9jGaqRhWd
>>232
じゃあもっと金儲けしようてしてカルト紛いなことになるお寺多くなるけど
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:43:42.86ID:yBG1c4qCp
>>249
単純に重要文化財として国が寺とかの保存に金出した例ってないんか?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:44:04.35ID:s8TkRvqr0
>>254
普通に組織で犯罪行為やってるところは取り締まりたいわな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:44:09.23ID:4Ifjtr+L0
>>246
つまりワイの意見は認めた上で君は甘えやと罵倒したかっただけなんやね
ワイのことを非難するならまず意見を捻じ曲げなきゃ議論にならないよ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:44:10.89ID:TJBpjnJH0
中国みたいになるぞ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:45:18.28ID:E5723ZtE0
思想信条の自由が認められてる限り無くすのは無理やで
税制優遇措置無くしたところでカルトは作れるし、より拝金的な組織になるかも分からんよ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:46:05.40ID:qyDUMwJcd
カルトの定義を固めて破防法適用や
あれ?朝鮮カルトが壊滅じゃね?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:46:14.62ID:yBG1c4qCp
カルト宗教ってのも定義がむずかしいやで
「元大手広告代理店ディレクターが教える仕事の効率化のためのウェブセミナー(有料)」とかだってともすれば新興宗教みたいなもんや
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:46:44.60ID:e1kSxzdc0
>>253
価値のあるものが残らんorごく少数になるって話や
いまでさえ観光地化して失敗してるとこも多いんや
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:04.40ID:clq2JQBq0
>>261
何もしないよりはマシ
税制優遇で潰せなかったカルトが更に何かやらかしてたらそれを潰す法を新たに作ればええ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:31.28ID:njvyNJI0a
倫理法人会みたいな表向きはグレーだけど中身は宗教同然な組織が増えるだけやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:44.30ID:KWhv1hVA0
>>243
害悪かどうか分からんから信じるやつの自己責任でいいでしょ
宝くじとかロト6とか買い続けてるやつと一緒
もしかしたらそのカルトの教えが正しくて信者はみんな天国に行けるかもしれないし
信者はそのカルトの教えの中に天国がある方に賭けた、俺は天国なんてないと思うから賭けてないだけのこと
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:45.84ID:IFuQGZOsM
>>230
何や逃げたか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:55.80ID:I4dt2XZX0
無宗教気取るならイスラム国の兵士の前でコーラン焼いてみろよw
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:58.82ID:Drc/7RMkM
>>264
それはその程度の価値しかなかったってことや
極小数でええねん
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:04.90ID:Jjc4HFYlr
まあオンラインサロンに形を変えて活動するようになるだけやろな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:09.29ID:oezrAVqT0
生き方に指針を与えてくれるものとしての役割はほぼ哲学に移行したからな
あってもええし信仰も好きにすりゃいいが大々的に利権が守られる時代は終わったわ
少なくともカルトは徹底的に潰さなあかん
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:26.52ID:qyDUMwJcd
日本人は無宗教いうのが隙やったんやで
もう神道とカトリック以外は追放や
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:43.46ID:5naFASbz0
>>258
そうやけど?
普通に甘えすぎやろお前含めて
何優しくして貰えると思ってるん?山上の母親かてそうやけどぶっちゃけ弱いやつが一人で滅べば誰も迷惑しないんやけど
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:50.00ID:T1TSAtaWM
日本はまだ良いけど
宗教無いならないで無で人間ってまとまり無いクソばっかりってのがコロナでわかったやん?
束ねられなくなるぞ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:49:02.41ID:clq2JQBq0
>>267
法外な献金は害悪でしょ
そもそも家計に響かない献金は問題視されてないわけで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:01.44ID:9U6I88Tw0
稼げない店や会社は資本主義に従って潰れろって言われるのに
稼げない寺や教会が保護されるのはおかしい
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:17.90ID:LTquIABb0
>>273
浄土真宗やルーテル派は?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:21.63ID:yBG1c4qCp
>>275
いいんじゃね束ねなくて
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:30.07ID:0Z6TUghI0
>>268
「善悪は好き嫌い」って意見で話す価値ないなと思っただけだぞ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:33.64ID:4Ifjtr+L0
つーかワイらも宗教的な存在やから
宗教廃止したら人類消滅するよな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:56.92ID:IFuQGZOsM
>>280
つまりお前の負けやな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:58.56ID:5naFASbz0
>>238
幸不幸の基準を他人に委ねすぎやろ
カルト云々は教義とは別の話、閉鎖された空間で居心地がいいから抜け出せないって話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況