【悲報】サラリーマン敗北者だったwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:33:15.19ID:Ae2+hN8L0
何もできないのに金もらえるなんて最高じゃん
生活保護の次に恵まれてるよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:33:17.57ID:bNjjViYcd
ヘッタクソな絵やな
全然響かんわ
ただの売れない無名漫画家の嫉妬やん
負け組はお前やで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:33:37.87ID:J3Q+ua4u0
筋通ってて草
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:33:52.92ID:D83Fwicu0
>>5
サラリーマンイライラで草
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:34:24.79ID:tGfjybNSM
で?
サラリーマン以外のほうが破滅していくだけ定期
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:34:36.55ID:rrl+/3fmd
>>5
どちゃくそ効いてて草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:34:58.69ID:XoJ5IE8Gd
後半いいこと言ってるやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:23.10ID:lda+f/nmd
それすら派遣業増やして奪われたワーク二

ありがとう、自民党
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:23.98ID:dL3aY02R0
さすがサラリーマンのプロは言うこと違うわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:38.12ID:bezeBrml0
でも自分の性格的に独立してビジネス成功させてってタイプじゃないし、ワイにはサラリーマンが性に合ってるんやろな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:45.02ID:grQsw/nr0
サボりのプロがサラリーマンや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:45.43ID:C60GHKjld
挨拶してるだけで金が貰えるってどんな仕事やねん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:36:46.21ID:SkrvIN67d
アイドルもスポーツ選手もサラリー貰っ手生活してるで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:36:56.03ID:AKwH/MHi0
仕事サボっても手抜いても毎月一定額貰えるサラリーマンは最高やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:12.26ID:GBAqYaBC0
深いな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:20.92ID:J3Q+ua4u0
毎日同じような地味なルーティンを続けていけるサラリーマンが居て日本は作られてるからそこは感謝やで。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:55.54ID:i3eCZgV70
サラリーマンもいろいろおるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:58.58ID:Tl4MnD5x0
せやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:38:09.94ID:3yeuIU3md
まぁみんながみんな経営者じゃ成り立たないからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:38:26.29ID:6tp+pmVb0
それはそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:39:34.15ID:iSBILt0Zd
え!今さら
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:40:25.12ID:a4rwrzJdd
それナマポで良くね?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:42:04.60ID:o1eE3/vV0
クリエイティブ系はリーマン見下してるやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:42:51.77ID:IA70HJxB0
一流企業のリーマンは勝ちだろ
中小零細の雑魚リーマンは負け組やね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:22.10ID:v1BQn5t10
ええセリフや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:37.04ID:vaAS/pKQ0
やってみたかったんだ サラリーマンってやつを
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:37.27ID:uCuF/L/Da
生きるための手段やんなりたくてなるかなんて関係ないやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:37.41ID:Jvyl44Qw0
すげえいいこと言うやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:45.06ID:zU8QwY7W0
広告全部これにしたいわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:54.80ID:H6hyjhjN0
漫画家の大半はそのサラリーマンになるんじゃね
漫画家生活長期間続けられる人少ないから
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:44:58.32ID:eKvKsUaMa
電車の広告で出してほしい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:44:58.91ID:grQsw/nr0
>>36
側面傷だらけになってそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:05.64ID:jO6svRMTa
>>5
サラリーマンイライラ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:41.16ID:VCGyjYNLd
自分で稼ぐ能力ないのにある程度の給料補償されてる時点でかなり勝ち組だろ 
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:42.69ID:JL54Pe2gd
ごめんなさい…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:53.98ID:hndfmKTZ0
iPhoneで画像共有みたいなので朝の通勤ラッシュで全員に見せてやりたい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:13.51ID:TloJiNtk0
サラリーマンなんて経営者の馬車を引く馬でしかないのにな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:35.76ID:9AdQLhC1a
「誰にでもできることを怠けずやる」

これ簡単そうなのに実行するのは難しいのなんでやろな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:37.44ID:Tl4MnD5x0
>>40
自分で稼ぐ能力ないから負け組って書いてあるだろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:50.38ID:PwxDssQhd
小学校の卒業アルバムのアンケートで将来の夢みたいなのあったが
男でサラリーマンはおらんかったけど女でOLは結構おったな
ただ単に響きがかっこいいとか大人っぽいとかくだらない理由だと思うけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:52.50ID:7NnzvsUbd
>>36
かっこいい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:58.76ID:J3Q+ua4u0
新聞配達、建築業、その他も 数えたらなりたくてなってる職なわけない職ってだいぶあるやろ

サラリーマンになれるだけまだましやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:01.83ID:AKwH/MHi0
世の中にはそのサラリーマンにすらなれない奴が沢山いるんやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:29.29ID:AsKyAUWB0
芸能人やスポーツ選手は華やかなのは間違いないけどそこまで立派な仕事とは思わんかな
今でこそメディア総出で持ち上げてるけど
テレビが普及する前は遊び人扱いやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:37.80ID:uZhDbahOM
まんさんはサラリーマンちゃうやろ
OLちゃうけ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:39.51ID:SdGoR+WrH
土日は毎日立てろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:51.97ID:v6x5Llhta
激励してて草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:22.19ID:hndfmKTZ0
平日朝早くにこのスレ立てるわ、生活習慣整うし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:31.96ID:AKwH/MHi0
テレビの照明マンとかなりたくてなった奴おるんかいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:35.19ID:JLupGEj20
サラリーマンって主語でかすぎだろwイッチ無職丸出しw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:38.93ID:a4rwrzJdd
>>48
それ全部サラリーマンやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:40.28ID:v6x5Llhta
>>50
youtuberが市民権を得た時よく言われてたな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:48:42.36ID:TloJiNtk0
>>54
毎朝頼むわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:11.46ID:Ji8Um7210
仕事は楽しみですか
よりもキッツイぞこれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:19.70ID:SdGoR+WrH
サラリーマンは敗北者じゃけぇ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:28.63ID:J3Q+ua4u0
サラリーマンの定義って何よ
なんとなくスーツ来てPCカタカタしてるイメージ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:33.18ID:Ie1+bwDW0
ワイの幼稚園の頃の夢は社長さんやから願い叶ったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:38.64ID:VCGyjYNLd
>>45
飲食店経営で毎日働き詰めの方が幸せか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:50:04.28ID:GHoTOokZd
>>50
「テレビが普及する前は」

今の話をしたいのに過去を持ち出す意味がわからん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:50:39.76ID:DcERF9Wo0
このおっさんて自分が無能なことを自覚して挨拶とか身だしなみとか気を付けて地道にコツコツやって偉くなったってエピソードやったはず
やからこれは嫌味で言ってるわけではないんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:50:42.32ID:KynbEaYL0
才能がなくても当たり前のことやってるだけでお金が貰えるいい仕事ってこといってるやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:02.01ID:AKwH/MHi0
>>62
会社の正社員として毎月一定額の給料を貰ってる奴はみんなサラリーマンやぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:09.50ID:5cq+srwTM
なんの才能も努力も無いのにスーツ来て出社するだけで500万貰えるリーマンってやっぱ神だわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:10.42ID:RZGVlCb2d
歯車同士でマウント取ってるの笑えるよな
所詮歯車でしかないのに
お前の代わりは山ほどいるレベルの存在価値しかないのに
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:24.94ID:03c427nXH
サラリーマンで一括にしてるが、国家総合職の官僚には妥協ではなれないやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:34.05ID:9n3mRVDj0
3枚目で優しさ出してて草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:43.86ID:ShxD61qyM
>>62
サラリーっていう給料を貰う雇用される人全員のことや
イッチが言ってるのはスーツ着て満員電車に乗っとる人のことやろw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:46.14ID:uC7bynBva
やりたくやってる訳ではないが、リーマン以外の仕事をしたいとうい情熱も才能もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況