X



【急募】長野の観光地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:00.70ID:afsfiIV6M
青春18きっぷ使い切るンゴ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:22.63ID:4SnCDIkJa
諏訪子
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:22.96ID:5oXft3Wxr
明日で終わりやん

上高地
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:07:50.71ID:SlvMlVibd
松本城!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:08:05.65ID:5oXft3Wxr
長野いうても広すぎんねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:08:42.35ID:dMX0ViAU0
長野オリンピックスタジアム
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:08:46.84ID:fRXN3VDR0
ダム
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:08:53.01ID:5oXft3Wxr
ワイはこの夏
武蔵小杉→松本→長野→佐久平→武蔵小杉

を1日で行ったで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:20.94ID:Cn5fxNjod
18きっぷ使うなら長野市方面のほうが色々回れるか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:24.70ID:9lRkGq7h0
松本城はやめとけ、小さくてがっかりするぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:51.64ID:afsfiIV6M
軽井沢とかは行きにくそうやね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:10:05.59ID:V1tRevKu0
南信のワイのところに来い
虫食わせたるて😃
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:10:31.67ID:VmMhI1rF0
白馬
何もないけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:10:34.70ID:yDxfQb4F0
とりあえずそば食べよう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:11:18.18ID:VmMhI1rF0
長野の善光寺も紅葉にはちと早い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:11:18.22ID:IhpRXo/R0
諏訪上高地霧ヶ峰
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:11:22.91ID:PGRn8qxA0
長野来るならとっから味噌って奴白米に乗せて食ってくれ
信じられんほど馬い
観光とかどうでもよくなるレベル
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:12:33.25ID:5oXft3Wxr
鉄オタなら姨捨と野辺山行ければ満足やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:12:35.47ID:afsfiIV6M
諏訪ええな
諏訪大社は茅野駅かな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:12:46.00ID:5tsu6O+E0
下山ダッシュ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:12:55.13ID:VmMhI1rF0
出発点どこよ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:05.51ID:asq+7L460
戸隠そば
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:05.69ID:cnfjVFRg0
黒部ダム
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:06.39ID:afsfiIV6M
鉄道にはそんなに興味ないンゴ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:12.89ID:+ugU+EyT0
善光寺
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:22.30ID:4SnCDIkJa
諏訪の帰りは片倉館か勝沼ぶどう郷駅から歩いた温泉に行け
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:15:06.46ID:afsfiIV6M
スタートは甲府あたり想定で
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:15:16.04ID:Ovj5JjZM0
お前がどこいるかによる
野辺山はJRで1番標高高いし
南木曽とか奈良井は伝統的な街があるし
白馬は北アルプスが綺麗や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:15:19.89ID:5oXft3Wxr
茅野で原付でもレンタルして
諏訪湖、車山、白樺湖あたりぐるっと一周して来い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:15:56.63ID:5oXft3Wxr
>>28
甲府→茅野なら18きっぷいらないやんけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:17.39ID:afsfiIV6M
>>31
ラスト1日やから別に元取る気はないで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:23.08ID:yDxfQb4F0
景色は上高地はめっちゃいい
もののけ姫に出てきそうな水辺がある
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:25.98ID:4SnCDIkJa
最寄りは茅野やが駅から結構歩くから注意しろ
下諏訪にも諏訪大社があるが初めていくなら茅野の方行った方がいい
近くの博物館や資料館も行け
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:07.32ID:afsfiIV6M
上高地もよさげやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:11.16ID:Moqh5T6j0
諏訪かな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:18.24ID:Ovj5JjZM0
どこに帰るの?
1日でひかえり?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:24.14ID:V1tRevKu0
>>34
下諏訪のほう住宅地の中に急に出てくるの草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:17:33.18ID:HQ23ogLN0
軽井沢でええやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:34.45ID:5oXft3Wxr
甲府→富士
富士→豊橋
豊橋→岡谷
岡谷→甲府

これでどうや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:19:12.23ID:S9iSe967a
上田で真田の郷巡り
旅館は別所温泉の旅は楽しいぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:19:50.91ID:yc8thDky0
りんご音楽祭があるぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:20:52.17ID:afsfiIV6M
とりあえず蕎麦は食うンゴ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:41.36ID:4SnCDIkJa
>>38
あっちは期待していくと拍子抜けする
でも東方で出てくる注連縄は下諏訪の方にある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:59.31ID:9lRkGq7h0
>>43
ちゃんとうまい店は調べておいたほうがいいぞ
すべての店が旨いわけじゃないからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:22:21.75ID:5oXft3Wxr
>>43
松本まで行って上高地行けばええがな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:23:06.01ID:afsfiIV6M
守矢資料館面白そうやな
東方の知識は10年前で止まってるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:23:35.69ID:J9/gQTYm0
上田行け
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:23:54.34ID:yc8thDky0
渋温泉とかあのへんの雰囲気ええよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:23:59.62ID:afsfiIV6M
>>46
松本から上高地って18きっぷ使える?
使えないとしたらいくらくらい?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:24:37.80ID:cnfjVFRg0
長野ってソープとかある?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:24:47.89ID:zAjHb6520
佐久平のおすすめ飯教えてくれーできれば佐久平駅の近くで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:24:52.37ID:afsfiIV6M
上田ってなにがあるんや?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:25:59.82ID:m3RghWcM0
何もない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:26:12.10ID:4SnCDIkJa
>>47
こじんまりしてるけど一見の価値はある
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:27:38.40ID:Moqh5T6j0
>>47
結構面白かったよ
館内の人が丁寧にいろいろ教えてくれる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:27:39.78ID:5c6iXbLIH
有名な古い町並みに行ったけど何もなくてつまらんかったな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:03.75ID:GajOgx2Y0
上高地勧めないとかアホばっか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:05.83ID:/v2XQYPCp
>>1
ワイと全く同じ考え
同じ目的地で草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:47.29ID:HQ23ogLN0
>>53
イオン行けばええとおもう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:48.71ID:Ovj5JjZM0
>>51
使えないやろ
上高地まで上高地鉄道みたいなの乗ってさらにバスやぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:29:02.66ID:Moqh5T6j0
移動時間に対するコスパ的には上田で終えた方がいいかもしれん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:29:18.56ID:/v2XQYPCp
>>32
いやおまえ明日で最後なのわかってないんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 23:30:12.15ID:3+G2usNgM
小諸市の鯉はうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況