X



日本人って凱旋門賞にこだわりすぎでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 05:45:36.47ID:XZHNIn4D0
日本競馬界長年の夢なのはわかるんだけど
そもそも日本馬が一番活躍できないであろう
性質の芝をしていて
なおかつフランス10月は大抵雨。
日本馬は雨に弱い。
トニービンが日本で勝てなかったように
日本馬が凱旋門で勝てないのは
まあ仕方ないわけですよ

正直、凱旋門賞自体も伝統だけで維持してるようなもんだし

本気で勝ちたいなら
日本競馬が
サンデーサイレンス系と
ミスプロ系を使ってたら
まず勝てないとは思う。

じゃあ英雄種牡馬のガリレオを輸入するってなると今度は日本で勝てない。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 06:18:28.75ID:XZHNIn4D0
>>15
生きてるうちには見たいなあ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 06:23:37.74ID:cX9hO1xJ0
ドバイワールドカップはあっさり取っちゃったからな
キングジョージとBCGも取ってくれ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 06:31:24.92ID:CgC/6D2L0
むしろヨーロッパなら一番勝てる可能性あるのが凱旋門賞ではある
馬場条件で言ったらイギリス、アイルランドの方がより過酷な所が多いし
ただしこだわり過ぎなのは間違いない
北米芝路線の方が血統的にも日本馬には適正あるだろうし
賞金体系で言えば既に実績のあるオセアニアの方が魅力的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況