X

虫歯の飲み薬が一向に開発されない理由wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:26:17.81ID:RcEodjLl0
なんでや…
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:42:08.45ID:ElmAj5b/0
>>13
ぜんぜん違うぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:42:37.76ID:hzccaV2Ud
>>7
間違えたら大惨事やぞ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:43:45.56ID:zw91aCrT0
塗り薬は欲しいよな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:44:22.31ID:wEmqfis6a
>>13
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:07.71ID:p6vc1Y/gM
歯の表面を腐蝕させてる菌に歯の中からは攻撃しにくいんやろ
歯髄とかまで達してて膿んでればそれはもう抗生物質で事足りるし
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:07.87ID:UvZ+vUKB0
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:49:58.71ID:6zwK0EFU0
歯って骨やからな。なくなってしまったものは飲み薬じゃどうしようもないで
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:51:39.80ID:ACAz/nnl0
すげー優しい歯医者見つけて通い詰めようと思ったら2回目から塩対応になったわ
ワイの態度に問題があったのかな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:51:56.09ID:oBL+S+Iq0
フッ素やん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:19.67ID:yHqbg+B80
とっくのとうに開発されたが握りつぶされたんやで
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:31.84ID:1E97VDdX0
歯の表面まで血管が通ってないから経口薬やと成分が届かんのや
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:07.43ID:p939OcNx0
>>21
うわ君口臭いなぁってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況