X



生活保護受給して約2年だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:37:41.18ID:WHSZy1xL0
おはようございます
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:15:42.80ID:yBxRxnCoa
>>72
扶養照会は申請者に「扶養照会せんでくれ」って言われたら別にせんでもええようになってきたで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:16:04.64ID:4Kj346Fdd
>>37
先のことやないんやけどな

ワイはお前みたいな生き方してる奴は緩やかな自殺者やと思ってる
今は良くても将来にガタのくる食生活、その時に頑張ろうとしてもそれこそ働き口なんて無い
ワイは普通に働いてるから、ナマポ生活を死ぬまでの何十年も続けるなんて正気の沙汰やないと思うわ
先の事も考えないで今働きたく無いからナマポとかゴミカス人生選んだもんやな、頑張って生きてくれな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:09.84ID:WHSZy1xL0
>>72
そもそもだけど、扶養照会されて
嫌だと思えるほどの親兄弟がいるなら
なんでその身内に金銭的援助求めないの?実家帰るとかさ

身内には頼りたくない、行政に頼ろうとすることを身内に知られたくない
そんなわがままばかり通したいけど
生活保護は受けたいとか
その方がおかしい話やろ
一つくらい犠牲にしろよと
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:10.18ID:jnixFZIw0
援助が必要な人に援助が逝くのはええことや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:27.45ID:g26HjcVga
生活費の内訳どんな感じや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:27.48ID:7IK3TFqC0
誰だってさ、ひっそりと申請してひっそりと受給できるなら
多分もっと多くの人がしてるよ。気軽に申請できる
でも実際は扶養紹介って言うのがあるから
金も仕事もプライドも体裁も見栄も一切ない者じゃないとなかなか難しいわけよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:41.85ID:WHSZy1xL0
>>78
おうおまえも底辺労働頑張れよ
ゴミ野郎
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:17:55.65ID:J0+ZzM530
ワイの質問に答えてくれると嬉しいンゴ…よかったら頼む
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:18:24.07ID:WHSZy1xL0
>>84
ああ、すまん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:18:50.20ID:7IK3TFqC0
> 日本全国に福祉事務所って1250ヶ所くらいあるし、その福祉事務所全てが
> 同じような対応するわけないのよ
> 申請する場所変えればいいだけ


こんなことも簡単に言うけどさ
申請するたびに扶養照会されたら、その回数分親族に通知もいくわけで
他人事だからそんな気軽に言えるんだよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:21:10.37ID:7IK3TFqC0
各自治体へのアンケを見たことあるけど
扶養照会をガッツリしてるところと甘いところとバラツキがあるんだよ
つまり、扶養照会されるかどうかは運任せになるし
現時点では自分がコントロールできることじゃないんだよ
しないで下さい。と言えば100%大丈夫と断言できるもんじゃないわけよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:21:21.98ID:WHSZy1xL0
>>50
11万保護費

家賃4万

残り7万

固定回線+携帯 8000円
光熱費     5000円
食費     20000円
その他雑費

こんなかんじ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:21:48.35ID:CfUCkRva0
死ぬまで生ポでいくつもりなん?
可能?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:22:25.99ID:LT+lOQ8C0
ウシジマくんでやってた担当者が家まで来て働けそうですか~て聞くのマジであるの?
毎回なんて答えてる?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:22:44.51ID:WHSZy1xL0
>>86
>>87
で、結局親に生活保護受けようとすることを知られたくないから
生活保護受けないってこと?

それならそれでええやん
そういう小さなプライド守ることを
別に否定はしない
俺は理解できないが
プライドでメシ食えんし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:23:23.52ID:WHSZy1xL0
>>89
生活保護制度そのものが将来どうなるかなんて誰にもわからんやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:24:18.33ID:e9/gQFvh0
年金生活で家も車も田んぼもあるわ
すまんな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:24:35.17ID:yBxRxnCoa
>>87
扶養照会に怯えて受給をためらうってんなら
その緩い自治体で申請したらええんちゃうの
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:24:44.87ID:WHSZy1xL0
>>90
実際家には来るよ。
生活保護受けてる2年の間に
3回訪問きた

で、働けるかどうかも実際聞いてくる

で、実際訪問よりも電話のやりとりが
1番多い
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:25:33.02ID:WHSZy1xL0
>>93
むしろほんまにその年齢の人間が
なんJに書き込みしてるかのほうが
興味深い
親の年齢だし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:25:44.43ID:uBDr2cYzM
生活保護を難関資格みたいに思ってるガイジいるよな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:26:17.16ID:WHSZy1xL0
>>97
ほんまにな
誰でも受けれんのに
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:27:17.77ID:J0+ZzM530
とりあえずこういう制度があるのは納税者のおかげではあるから働いている人に感謝はせなあかんで

感謝まではしないでも攻撃していい対象ではないからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:06.96ID:btfW6XrV0
家建てる
マンション買う
車買う
いい時計買う

何もできないじゃん、生活保護
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:10.67ID:s/FoIBBy0
病院とか治療費ただって聞いたけど
ナマポカードみたいなの出すの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:21.55ID:WHSZy1xL0
>>99
いやあ、マジでまともに働いてる人間には感謝すべきだとおもうけど

ほんとに働いてるかどうかも
わからんような昼間からなんJいるようなゴミに喧嘩売られたやら言い返すのは普通やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:29:41.53ID:jnixFZIw0
正直いつナマポになるかわからんからあんまり受けてる人のこと悪く言いたくないわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:30:19.25ID:e9/gQFvh0
S.51年生まれやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:30:44.42ID:CfUCkRva0
普通に妻子いて
マイホームも車もあって貯金もあるし
正規で働いてるけど生ポ生活憧れるわ
全部捨てないとダメか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:30:52.44ID:WHSZy1xL0
>>101
医療券っていうB5サイズくらいの紙きれを出す

でも実際出すこともなく月末に
役所から病院に送られるのが
今は主流
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:10.30ID:s/FoIBBy0
例えば歯医者に行くとして
ナマポてわかったら適当な治療されそうじゃね?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:16.56ID:WHSZy1xL0
>>104
ほんま?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:35.19ID:CfUCkRva0
>>104
まだ45前後やん
なんで年金出るん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:47.42ID:xA7sC/Yt0
家電とか壊れたらどうするん?
タンス貯金から出す感じ?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:32:28.97ID:e9/gQFvh0
障がい者でありますん
元公僕
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:33:09.41ID:WHSZy1xL0
>>107
実際歯医者行ってるけど
たぶんそれは歯医者によるとしか

歯医者もめちゃめちゃあるわけで
テキトーなとこもあれば
ちゃんとしてくれるとこもあるだろうし

ちなみに、同じ保険治療内なら生活保護受けてようが受けてなかろうが
歯医者がとれる金は変わらんからな
本人からとるか自治体からとるかの
違いだけで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:33:28.83ID:fJg6pijJ0
東京住み?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:33:31.45ID:eblcQv8+0
そか
まぁ頑張れ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:33:40.83ID:lQgfTn1zr
うつやがもう会社いくのしんどいわ
ナマポ使えるのなら使いたいわほんまなら
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:33:57.14ID:WHSZy1xL0
>>111
障害者年金か


老齢年金とかと思うよながれてきに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:34:48.84ID:134kMnsg0
PCとか冷蔵庫とかベッドは買えない?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:35:25.11ID:WHSZy1xL0
>>115
だから貯金さえなくして無職になれば
生活保護なんて
申請できるよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:35:51.46ID:WHSZy1xL0
>>113
神奈川県
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:35:55.90ID:e9/gQFvh0
勘違いさせたならすまんこ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:36:01.01ID:7IK3TFqC0
俺は別にナマポ申請を検討してる立場じゃないぞ
俺が言ってるのは統計でネックになってるのが扶養照会だって出てたから
実際多くの人にとってナマポ受けたくても受けられないと言う負担になってるんだろうと言う話だよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:36:51.65ID:o9ul1RBe0
嘘松スレやな
ホームレスがどうのいってるけどまず住所がなきゃ申請は無理
だからホームレスは野放しにされてんのよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:37:04.99ID:2sXEMfsd0
ワイらに感謝してる?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:37:09.31ID:r7E/gaII0
精神科通ってれば就労指導されないからいいよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:37:45.99ID:WHSZy1xL0
>>122
嘘松はおまえ

ホームレスは支援受けたくなくて
生活保護申請しない人は大勢いる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:37:49.99ID:J0+ZzM530
>>102
その気持ちがあるならええが

生活保護受けとるんやから慎ましくしとけというのはちゃうと思うけどな

まぁでも受けている理由が働きたくないでござるだから言いたくなる気持ちもわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況