X



世間「幼稚園児が職員のミスで死亡!? 職員を許すなァァァ!!!」←これ異常だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:32:28.14ID:Rk/maQq80
70歳のおじいちゃん👴をこき使って糞ブラックな環境で働かせたらこういうミスが起きるに決まってんだろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:50:58.98ID:diPK9tiuM
世間で騒ぎになればなるほど規制や管理が厳しくなるからもっと騒げ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:12.72ID:fRDQonHw0
>>84
会見で過呼吸になるほど興奮して救急搬送された人がいたらしい
どそれはさすがに発狂しすぎやと思うわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:17.56ID:P243W4Qwr
>>86
アメリカなら余裕で中止だよ
日本はギチギチすぎるからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:26.37ID:smIzlvNma
>>95
そんな後ろ向きな考えじゃ先に進めないよ
まずは人材確保できるようにしないとまた起きると思う
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:35.66ID:WgSvjgjMd
>>92
3歳児殺したカスゴミより百億倍マシやね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:42.38ID:RWwmYQ5Ya
もう保育施設なくそう自分で面倒見れない家庭は子供を作るな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:50.65ID:+QPkrmP8d
>>83
余裕ないのに子供作る貧乏人の自業自得なんだよなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:12.21ID:0J1FyLgP0
理事長と職員は重めの懲役やろ執行猶予付けるなよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:17.67ID:BZWT6u11a
>>102
今までのストレス全部園長にぶつけてそうで草
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:20.33ID:/oXbVOyXM
>>66
数回死んでても実刑にもならんしな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:35.86ID:nmjFrI1Ga
ヒューマンエラーは起き得るから登園システムみたいなのでそれを防がないといけないのにそれすら良い加減なんやから今回のはちょっと擁護できまへんわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:36.14ID:gz7PqXe2d
>>94
じゃあ飲食店が食中毒、運輸が死亡事故起こしてもミスはしょうがないって言うの?
そんな世の中いやだけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:50.64ID:njsR0mp00
皆で何かを叩くのが気持ち良いだけやで
イジメが無くならないのは人間の本能だから仕方ないんや
どうせ叩いてる奴らの大半はひと月も経てば今回のニュースのことなんて忘れてる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:06.16ID:HVaYn48X0
バスの中で寝た子供が悪いとするのは無理があるからな
人間は公正世界仮説が崩れると発狂してまうんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:23.36ID:diPK9tiuM
去年の福岡の事故から全国で出欠確認義務つけられて今回やろ
擁護不可
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:28.02ID:KsEnOAOT0
人の命かかってるって言ったら無限にチェック作業できると思ってんのかね
命かかっていようがいまいが人間一人ができる仕事のキャパなんて限界があって
忙しいのにやることだけ増やされたらそらいつか人は死ぬで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:28.08ID:NSJrcBgz0
>>104
現実的にまず体制や意識を変えないと同じミスがおこる
どうみても金の問題じゃないでしょこの事案
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:30.87ID:+QPkrmP8d
子供が変にガッツ見せたせいで悲壮感が演出され過ぎとるわ
もう少し落ち着いてほしいわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:38.31ID:R3fzeOK6a
担任があれーおかしいねで済ませたのが一番アカンわ
故意としか思えないくらい酷いでこれ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:38.98ID:BoZPoJ9zr
>>106
保育園ならそれも通るけど今回幼稚園やしな
厚生労働省も3歳以上はコミュニケーション能力向上のために集団生活させることを推奨してる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:40.21ID:m+OI5Fza0
オープンカーにしろよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:57.35ID:W92CU0I50
>>122
ガキ転落不可避
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:04.13ID:/oXbVOyXM
>>83
何人か死んでもいいように10代のうちにセックス覚えさせて早いうちから産んだ方がいい
とりあえず数いなきゃ話にならん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:12.16ID:All7ZNQL0
そもそも保育士とか幼稚園教諭になるヤツってのは医療ダメ教師ダメって馬鹿が多いんよ
将来の夢はお花屋さんとか言ってたような短大卒の出来損ないがなる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:28.64ID:NowWMEXC0
車内に子供が残ってるかどうか分からんくらい認知衰えてるなら仕事やめた方がええわ
そんな爺さんを雇ってる上にリスク回避の仕組みも作ってない経営サイドは完全にアウト
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:36.29ID:gz7PqXe2d
>>117
チェックできないなら廃業しろよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:46.74ID:EyxZjuCIM
チェック怠った爺さんと保育士は悪いけど一番は十分な人員を配置してない園長や
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:56.80ID:N6KeHtvJd
子供の面倒なんて誰でもできるって社会の考えのツケやな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:57.28ID:diPK9tiuM
>>120
一生後悔するやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:57.32ID:V4LRBF4o0
反出生主義者「子が死んだのは親が生んだからだ」
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:54:59.32ID:P243W4Qwr
>>112
ミスは起こるんだから起こったことはしょうがないんだよ
当事者以外は再発しないように知恵を絞って対策するだけ
同情したり叩いたりは無駄なこと
当事者と司法に任せりゃいい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:05.82ID:QdefyT9m0
必要な手順踏めば起こらないミスを手順省いて起こすアホのおかげでドンドン生きづらくなる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:08.02ID:KsEnOAOT0
>>125
そら待遇が悪いんだから当然としか
同じだけやれっていうならまず条件あわせてもらわんと
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:25.23ID:/oXbVOyXM
>>127
責められてパニックになったんちゃうか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:26.89ID:qPpZTF/w0
休んだバス運転手も気の毒やな
夏が終わるまで耐えてたら置き去りになっても亡くなりはしなかったろうに
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:29.54ID:diPK9tiuM
>>129
その爺さんが園長じゃタコ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:31.39ID:rwPTMyGvM
>>98
非難はされるのは当然だけど担任とかの特定はどう考えても行き過ぎだろ
それに叩くなら企業を叩くもんじゃ無いのか?従業員特定してそいつらを関係ないが匿名で叩くのは普通に考えて行き過ぎだろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:33.90ID:5Kmyt3if0
ぶっちゃけ人1人死んだだけでそんな騒ぐことじゃないよね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:45.69ID:EyxZjuCIM
>>138
うーんこれはタコ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:46.60ID:sbm6haMk0
責任者やし批判はしゃーない
叩いて終わるのはダメっていうのはわかる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:52.28ID:KsEnOAOT0
>>128
廃業したら待機児童問題はどうなる?
少しは考えて物を言おうな
0144(´•_•`)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:55:55.69ID:QXszjuKfd
理事長1人を叩くのは違うよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:00.39ID:5ZMGNjUD0
>>129
人材も居ないし募集する金も無いみたいな事言うてたし結局は金よ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:13.03ID:jj+ulovad
法で裁かれとるんのに外野が私刑すんのはちゃうよなと思う
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:16.65ID:vfRYW2qX0
>>120
一番やらかしてるのが頭だからあんまり言われてないけど担任の管理はもっとボロカスに言われるべきだと思うね
普段から連絡なしで休ませる親がめちゃくちゃいるのかもしれんけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:18.76ID:qsTIrDm5H
>>127
アタシほ悪くない!コヒューコヒュー🥵
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:22.40ID:k3kjCvNwa
>>112
俺はしょうがないと思うしそれで済ませる方がいいよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:23.63ID:1jCpeFuPM
アメリカのスクールバスは後部座席近くにスイッチがあってそれ押さないとキーが抜けないらしい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:42.77ID:rwPTMyGvM
>>105
承認欲求と劣等感の塊やん
書き込むのは自由だけど行き過ぎんなよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:51.00ID:Qt5ioclL0
異変に気づくタイミングはいくつもあった
これは理事長「だけ」の責任ではないし起こるべくして起こった事故
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:54.08ID:hZg4GJRdM
>>127
親が思ったより悲しんでてやべえ事したのに気付いてショック受けた
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:56:54.49ID:EyxZjuCIM
>>145
受け入れ人数減らして行政に責任転嫁や!
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:06.55ID:diPK9tiuM
>>150
ジャップランドにそんなシステム導入できる経済力はないな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:10.67ID:FkxIUtyrp
70の爺さんが運転しなきゃいけないならもう廃止しろよ
保護者だってそんなバス乗せたくないだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:12.05ID:BoZPoJ9zr
>>127
父親の説明中に過呼吸になったらしいし
恨みつらみに当てられたんやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:36.52ID:1jCpeFuPM
>>94
ミスで許せる範囲か?
ただでさえ少子高齢化の日本で爺さんが子ども殺すってサァ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:41.69ID:HUn9lTS1r
そもそも社会が高齢化しとるんやから70で働けないは甘えやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:53.24ID:NowWMEXC0
焼きそばにG混入さしたまるか食品も
廃工場の屋外みたいな所にブラックキャップ設置してる環境で製造してたし
こういう事故起こす集団って絶対内部ぐちゃぐちゃやで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:57:54.32ID:W92CU0I50
全てはあるべきところにお金が無いのが悪い
金さえあれば解決した問題
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:58:13.75ID:qWJPO58V0
ミスにも色んなパターンがあって今回のは絶対に起こってはいけないミスの一つやろ
しかも労働環境とか全く関係ないでこのミスは
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:58:27.71ID:srdyw4bDd
>>159
これ
100になっても働くのが日本人やろがい
根性みせーや最近の若もんはこれだからあかんわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:58:43.68ID:nmjFrI1Ga
父親が家が1番近いから最後に降りる教育してたみたいなんやが園から1番近いってことは1番最後に乗っけて割と車の出入り口の近くに座ってたってことなんか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:04.90ID:KKEc0G5va
元を辿れば給料安いのが原因だからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:09.52ID:5NMEjM2kd
>>162
労働環境が悪くなれば悪くなるほど仕事は適当になるぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:18.49ID:/oXbVOyXM
>>158
ミスはミスや
それ以上でもイカでもない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:18.57ID:l1YJd5+Yd
>>94
じゃあお前ミスって死んでくれ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:19.31ID:1jCpeFuPM
>>83
国葬します
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:27.02ID:sYPG+hHTM
>>5
ネタにマジレスって頭おままごとかよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:31.51ID:NowWMEXC0
>>159
なお健康寿命は全く延びてない模様
ベッドで寝たきりのジジババが働けるんか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:38.74ID:qWJPO58V0
>>166
適当って一言で済まされへんミスって言うてんのや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:53.94ID:WgSvjgjMd
>>151
悪人を叩くことと承認欲求、劣等感にどんな相関関係あるのかわからんけど忠告ありがとな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:56.18ID:wrvRZIIF0
園長と派遣保育士が互いに
チェックは向こうがしたやろで降りとるリアル現場猫
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:03.39ID:W92CU0I50
これでまた庶民同士が諍いを起こすんや
根本から変えて行かなきゃならんのに
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:17.53ID:diPK9tiuM
これを機に全国の保育士は待遇改善を訴えるべきだ
それが結果的にこのような事故がなくなることに繋がる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:27.87ID:lyr6nP920
>>145
なお買収しまくる金はある模様

2002年に川崎幼稚園の園長に就任した増田園長は、近隣の幼稚園を買収するなど経営拡大に熱を上げていた。
だが手を広げすぎるあまり、肝心の子供の扱いや園の管理がなおざりになるのではないかという懸念の声は少なくなかった。

「増田さんは近隣の幼稚園をどんどん自分の傘下に収め、ついには隣町の幼稚園にまで手を出そうとしました。
『そこまでやらなくていいんじゃないか』と隣町の議員が怒ったこともありましたよ。
市議会や役場の職員のなかでも、『あんなに拡大して大丈夫か』『職員が足りなくなるに決まっている』と不安視する声はたくさんありました。
ただ、地元の議員にうまく根回しをしたからか、結局は認められることになりましたが……」(地元関係者)
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:39.89ID:IZ1R3WeWM
幼稚園を監視するロリコンがいれば…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:45.72ID:MYM1E+m/M
>>172
どんなにミスが許されない場面でもミスは必ず出るんやで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:50.50ID:JSwWTQcPd
>>165
これよな
給料低けりゃ人手減るし無能が増えるし責任感も薄れる
仮にも人の命預かる仕事なんやし国がどうにかすべきよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:13.73ID:hGkizlK50
>>3
いや理事長を死刑にすればいいだけだよね😅
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:19.11ID:KsEnOAOT0
>>172
適当って一言で済むことやで
現場猫が前のやつが確認したやろでハンコ押すやつと一緒
どんな業務方法考えても余裕がなければおろそかになっていく
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:24.70ID:qWJPO58V0
>>180
それは分かったうえで言うてるんやで発達か???
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:35.94ID:5NMEjM2kd
>>94
業務上過失致死罪があるんやから許されないミスもあるぞ
ただ裁くのは裁判官であってネット民やマスコミではないわな
ネットで声を挙げるならもう二度とこういったミスが起こらないような提案をするべきや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:43.40ID:Tw8WChTj0
強いていうなら今回の件園児の方の過失って感じするけどなぁ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:05.72ID:qWJPO58V0
>>184
済むわけないやろアホなんか???
アホは俺にレスするな屑
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:19.97ID:1JY2ilPh0
>>127
保育士になるくらいだから基本的に子供スキーのはず
無理やり現実逃避してたのがパッパの語りでリアルに引き戻されたんだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:32.50ID:Rk/maQq80
>>189
光飛ばしすぎやね
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:38.83ID:uI0RMN+ip
普段から保育士や介護士にゴミクソみたいな待遇しか与えてないのに
何か起こる度に袋叩きにされるってそりゃ誰もやりたがらんわな
今は看護師もどんどん辞めとるで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:45.18ID:mUFV3QPB0
園児の身を預かるものとして
人として、大人として、社会人として
すべての自覚が足りなすぎる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:50.49ID:co48VPLX0
同じことはまた起きるからな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:57.75ID:UMZlr2jsM
>>191
と、思うやろ?そうや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:00.33ID:5NMEjM2kd
>>172
許されようが許されなかろうがブラックな労働環境では仕事は適当になるし不正も蔓延る
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:04.48ID:sbm6haMk0
>>180
そりゃミスはあるけど
いくらでも後からちゃんとやってれば防げたタイミングがあったのにずさん過ぎたからな今回
幼稚園全体の対応がずさん過ぎたから起きたミス
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:12.97ID:co48VPLX0
>>193
こういう馬鹿がいる限りよくならない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:14.01ID:YUHZW4tv0
改善なんて考えなくても現場の給料が上がれば自然と質も上がるで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:16.80ID:qWJPO58V0
>>193
ほんまこれや
人の命軽く見過ぎなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況