X



バス園児置き去り事件は偶然にもミスが6回重なった不幸な事故だった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:23.79ID:OPVZNcz1M
事故言うんはそういうもんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:26.51ID:8I3ExX7pd
子供がいない変だなって感じたらバス見に行けよ
蒸し焼き何件も起きてるだろルーチンワークで鈍ってんのか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:27.29ID:1oRXAb480
>>96
誰でもできる仕事すら満足にできない保育園があったらしい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:45.76ID:KADKj9YiM
>>91
前の似たような事故から国が防止ガイドライン作って指導して、でもそれを守らんかったって事案やからなぁ
これに限らずやけどガイドラインはいくらしっかりしてても守らず現場猫発生する問題はどうすりゃええんやろうね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:47:23.46ID:OXJvRydsp
杜撰すぎるやろ
でもこのレベルの保育所って日本中にあるんやろな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:05.49ID:PjIcRJA/0
ワイの実家も幼稚園やからヒヤヒヤや😱
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:05.55ID:IetSk+wRa
60以上のジジイをトップに立ててるからこうなる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:27.77ID:2ZsZvlHR0
>>121
辛いけどこういった形で大きく問題として取り扱って、業界に緊張感を与えるくらいしかないんちゃうかな
ちゃんとしてない園は淘汰されるべきやと思うで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:41.70ID:YwN/LKxC0
これ理事長を責めるだけで終わるんやなく、どうしたら避けられるか考えて生かさないとアカンよな
こんなんちゃんと見てれば起こらへん事故なわけやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:42.22ID:DRi4CtQia
イタリアみたいに車の窓閉めてエアコンつけて走ってたら罰金とかなら起きなかったかもなぁ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:51.88ID:PVVusGPbM
>>91
自動車メーカーやアプリ開発者の責任もあると思うけどな
これ追求しないと現場だけが悪いことになっちゃう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:06.21ID:gKP7peja0
非正規ママンを働きやすくするとかせな
問題山積みやろな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:12.03ID:w7hblnKB0
>>77
そもそも他人に自分の子供を任せるという時点でリスクは負ってるんや
なんだったら自分の子供ですら乗せてるの忘れる事件が起きるレベルだし
保護者を乗せるのもチェック体制を強固にするという意義はあるけど今回はそれが何重にもあったはずなのに全部貫通したのが問題だから根本的な解決になってるかはわからん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:52.81ID:lO/Ig97ZM
まんさん集団過呼吸は草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:57.85ID:CR48EAHXM
>>121
人間の習性として猥雑な手順はショートカットしたいっていうのがある
チェックを複雑にすればするほど確認は省略されてくんや
ソフトで無理だからハードで解決するしかないねん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:30.12ID:Oz0DQJGr0
説明会で具合悪くなるまで騒ぐってなんなん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:35.04ID:F2n3Jp+za
東京デザインウィークの事件も蒸し返そう
当時の理事全員死刑でいいだろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:39.18ID:Xmq5G5ejM
よし!よし!よし!よし!よし!よし!
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:41.35ID:blnOKJGwM
あまりにも人間によるチェックに頼りすぎてるんじゃないか?
バス乗降車時にICカードかざしてチェックするようにしたり、出欠アプリと連動するようにしたりするとか
チェック項目ばかり増やしても、それが負担になってやらなくなるのは良くあることだし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:58.94ID:hzxXhI3r0
>>127
普通に考えたら絶対に起きえない事故を防ぐための対策ってもはや立てようがないんよな
とりあえず商用バン的に窓ガラスまでラッピングするのは禁止させたほうがええな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:09.28ID:xwFp7ZQ3d
運転手とか職員は全員逆ギレしろ
「ゴミみたいな給料で忙しいのにまともに対応できるわけがない」って
それやれば社会問題としてもっとおおきくなるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:21.38ID:ZB/JXco+0
山上の偶然とミスは奇跡
これは悲劇
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:21.54ID:Oz0DQJGr0
>>133
下品な手順やったんか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:27.73ID:qWJPO58V0
ミス5ってあり得るの???
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:12.60ID:InddsPlm0
ただ無断欠席扱いは無断欠席が常習化してたならしょうがないし
そこはちゃんと調べて欲しいわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:13.43ID:CR48EAHXM
>>138
体内で溶けるマイクロチップとかあったんやないっけ?
子供の手にくらい埋め込んでもええやろな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:41.56ID:lO/Ig97ZM
老人を働かせてることがそもそものミスやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:53.03ID:qWJPO58V0
>>146
保育所でそんなことってありえるのか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:53.03ID:1oVLJyQXd
実質その場で鞭打ちとか減給デモしない限りやらかしまくりよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:53.84ID:YUHZW4tv0
>>143
日本中で合わせたら試行回数が凄まじい数だし億が一ぐらいなら発生すると思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:00.79ID:F2n3Jp+za
>>146
まあな
無断欠席確認激怒保護者が殺したようなもんだわな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:06.71ID:LeDkeiGx0
事が事だしパニックになるのもわからんでも無いけどな
保護者達の過呼吸を笑うのは流石にクズが過ぎる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:10.88ID:CR48EAHXM
>>142
>>144
猥褻物陳列罪で草
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:15.03ID:2ZsZvlHR0
>>138
今回タグによる出席管理してたって聞いた気がするがちゃうんかな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:34.62ID:oK5Nzn9i0
幼稚園のほうが保育園より格上なんやろ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:36.95ID:8q3zAkieM
こんなに見落としがあったなんてありえない!だから事故が起こったんだ!は正しくない
全てのミスが偶然重なったから死亡事故が起こったわけだ
大事故に至らないインシデントはこの100倍はあるだろう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:39.39ID:DUiYfXA20
ほんとにチェックしたいなら極力人間が関わる部分を減らす
初めはやってもそのうち流れ作業でヨシ!になるだけ
人間のチェックなんて外部へのやってますアピールでしかない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:44.17ID:hzxXhI3r0
>>146
地域性とかもあるからなぁ
自分とこがちゃんと連絡してそういうアプリ利用しとっても
他の家がガン無視しとったら意味のないアプリにされてまうし
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:44.22ID:7IVVwFmv0
会社でインシデントが発生したら再発防止になにをしていくか、みたいなの書かされる
毎回頭しぼってそれっぽい理由ひねりだしてるけどみんななに書いてるんやろ
ミスなんてどうしても発生するし頑張って気を付けるくらいしかなくね、って思いながら書いてる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:45.45ID:1oRXAb480
>>129
現場だけが悪い定期
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:48.71ID:HLxQ7TzXd
蒸し焼きのリスクを感じていないのがそもそもや
意識やねん
意識がなぜ低いか給与が低いからハードルも低いんや
その場所にたどり着く為の努力が過程にあれば自然と良い仕事をするもんや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:00.48ID:F1gUQlM70
無能しかいないうえに管理者がサイコパス
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:01.93ID:qWJPO58V0
>>157
保育者失格やな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:09.01ID:XeALbiYi0
安い給料でガキとかいう簡単に死ぬ生物の面倒見なアカンとか大変な仕事やな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:29.47ID:z2yVBH6h0
>>146
亡くなった子は一度も無断欠席したことないらしいよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:31.52ID:w7hblnKB0
>>146
なるほどその視点はなかったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:32.72ID:2ZsZvlHR0
まあセンスのないチェック項目は猥雑と言えるんちゃう?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:38.02ID:1oRXAb480
>>148
道連れ一人やってやったぜ!あの世で肉便器にしてやる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:47.66ID:l5ecqKmtd
>>35
会見見ようとしたら6時間もあるやん
こんなんみたんか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:05.24ID:4Abb3mwJ0
川に流された子
クレーンブランコで潰された子
バスで蒸し焼きにされた子

全部キツいし比べるもんじゃないけど
亡くなった情景や親の気持ち考えるたどんどんキツくなってってる
考えるだけでほんましんどい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:23.26ID:jDIOqzUta
>>1
Dガイジ過ぎやろ…
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:27.27ID:CR48EAHXM
>>146
保育園に無断で休んでたって事?
金出してんのに無断で休ませる奴そんなにおるんか?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:35.36ID:NSJrcBgz0
うんち拭かずにトイレからでてくるレベルの園児に対するずさんな管理ほんま日本の年寄りって感じ
この世代に人の心ないやろマジで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:37.54ID:OXJvRydsp
見落としをカバーするためには仕組みを変えないとあかんのや
たとえば園児の送迎バスには最後尾にスイッチ作ってそれを押さないとドアロックできない仕様にするとかな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:46.61ID:/JO4AbUvd
バス置き去りがなかったとしても
いるはずの子が見当たらないのを「本当だおかしいね」で済ませるんか?
どこの幼稚園もそんなもん?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:49.43ID:KxgclEwfd
この園長「なんで俺の時に限って、運悪いなぁ…」とか思ってそう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:07.22ID:YUHZW4tv0
ミスをチェックするコストを増やしたら日本のサービスって大半は赤字になるからな
コストに見合わない割に合わないマンマワーのごり押しでなんとか維持してるだけ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:17.10ID:z2yVBH6h0
去年の閉じ込め事故も知床の遊覧船も全部悲惨な事故ではあるんだけど起こるべくして起こってる
ヒューマンエラー1つではここまで最悪の事態にはならない
あらゆる箇所であらゆるミスが重なると人が死ぬ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:25.70ID:kAH/Q6BZ0
園児が残ってたのに気づかなかったのはミスやけど出席確認怠ったのはもうミスじゃなくて怠慢やろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:28.60ID:A9h/PhTJ0
>>172
Twitterで#川崎幼稚園の動画のとこに沢山ある
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:39.12ID:OVWG88g7r
言うほど笑ってるか?
tps://i.imgur.com/8dZOMCf.jpg
tps://i.imgur.com/xcmGBxL.jpg
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:40.53ID:qWJPO58V0
>>173
>川に流された子→防げた
>クレーンブランコで潰された子→防げた
>バスで死んだ子→防げた

全部大人が悪いわ
危機感ない奴多すぎるマジで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:43.85ID:LeDkeiGx0
保護者達を叩くのはマジでやめとけよーお前ら
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:56:52.90ID:jDIOqzUta
副担任<千奈ちゃんいないけどアプリで千奈ちゃんが欠席になってないんですけど
担任<本当だねおかしいね

→保護者に連絡せず

終了

なんやこれ
なんでふんわりした雑談で終わってるんや?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:01.25ID:tjDAzxzyM
あってはならないミスとか言ってる時点でリスク管理の勉強したことない奴ってわかるよな
リスク管理ではミスは必ず起こるという前提で対策していくんだよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:16.47ID:qWJPO58V0
>>178
そんな保育所聞いたことないぞ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:27.31ID:fbe56u+j0
>>173
川に流された子←勝手口開けっ放しにした親が悪い
クレーンブランコ←そんなの遊ばせる親が悪い
バスの中で蒸し焼き←そんな幼稚園を選んだ親が悪い
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:31.14ID:Ih+NYaA60
やばすぎやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:35.67ID:jDIOqzUta
Dの会話なんでそれで終わりなんや…意味わからん
ガイジなのか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:45.79ID:8/qBJksL0
こんなとこに預ける親も親やしほんま報道のネタにするにはウッキウキやろな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:47.67ID:O7qJx0hca
>>180
そういうのを韓国のケンチャナヨ精神とか言って馬鹿にしてたのにわーくにの方がそれやったというね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:56.11ID:LeDkeiGx0
>>188
フェールセーフとかそんなんだしね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:05.23ID:A9h/PhTJ0
こうなったら反省してるフリくらいすると思うんやけどな もう詰んでるから少しでも嫌な思いさせたろの精神なのか悪いと微塵も思ってないのかアホなのか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:06.11ID:jDIOqzUta
Dなんか女の会話って感じ
結論出さずに終わるって言う
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:16.96ID:1oRXAb480
>>190
最後のは無理があるやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:17.48ID:F1gUQlM70
正直子供の命を預かる職業やのに人材は9割低学歴のまんさんやし
経営者は儲ける事しか考えとらんから事故なんかしょっちゅう起きとるで
たまたま落命に繋がっとらん中で今回の事故が目立っただけで日本の保育制度はもう腐り切っとるよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:20.08ID:TVcDkks8p
>>186
むしろ思ったより叩かれてないと思ったわ
今までのなんJだと大体労働者への擁護が基本なのに
そういった層はなんGに移動したんかな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:20.70ID:fbe56u+j0
>>186
被害者の親はともかく他の親の搬送は便乗感が否めんからなあ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:25.46ID:kLpBNO0n0
こいつら死刑やろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:35.80ID:qz0sQf4Vp
>>188
じゃあどうすれば良かったの
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:45.30ID:wr3sE3kB0
>>184
ニコニコやん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:47.44ID:k7UR0LChM
派遣が派遣人生らしくクソやな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:51.07ID:HLxQ7TzXd
やれば防げる事をやらんのが人間や
どんだけ改良してもやらない人間がいたらアウト
人間=リスクや
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:53.92ID:z2yVBH6h0
>>188
現場にいるのは熟練のベテランばかりじゃないからな
今回みたいに不慣れな高齢者や派遣社員やら経験不足の新人
ミスは起こる前提でいないとあかんな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:56.71ID:jDIOqzUta
千奈ちゃん欠席になってないけどいない
本当だね

女子会の雑談かこれ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:57.15ID:A9h/PhTJ0
>>200
会見前は結構いたぞ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:57.43ID:aT2OhI1gM
>>192
アプリを保護者たちが軽視して、普段から無断欠席や電話での欠席連絡が多かった可能性あるぞ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:00.02ID:YWGclL/Vp
以前にも同じような事件何回も起きてるのに
全く教訓にしてないのが一番ヤバいやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:16.12ID:f7wGH+yrM
>>187
アプリがそもそも信頼性無かったんだろ
使い物にならないアプリよくあるからな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:18.81ID:GUnNh2XKa
これみんな転校させたいよなもう転園?て言うんか保育園なら
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:19.13ID:qz16u1Kpa
>>201
保育士6人も救急搬送でその場から一応逃げれたからな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:22.88ID:jDIOqzUta
延長だけじゃなく全員ガイジじゃんここ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:23.98ID:Cf9IqNWX0
うーん、これは偶然だから仕方ない!w
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:24.54ID:UURXSvCi0
普段からなんにもやっとらず済ましとったんだろうな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:44.64ID:wMT7OznD0
前のやつがOKしたからヨシ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況