X



【悲報】テレビ番組、本格的に見るものがなくなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:38:37.06ID:blEYT1LA0
なんかええのないんか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:04:04.47ID:IogosCza0
>>66
天気予報だけ見たいならつべのウェザーニュースでええやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:04:09.87ID:5DXvyc2q0
クイズ番組は安上がりで数字取れるから旨いらしいな
だからどこもやるようになってしまったんやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:05:04.93ID:fTBHbEUJ0
>>61
ぶっちゃけテレビ民もバチャ豚レベルの発達に見えるわ
実況してた時あったけどどいつもこいつも鳴き声ばっかで飽きたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:06:55.56ID:yBrayUpma
もうテレビ好きがチー牛か発達おじさんしか居ないからそう遠くないうちにに終わるコンテンツだと思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:07:15.08ID:VFSuFsm80
>>68
色んなタレントが月額会員とかやってるよな
特にアイドル
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:08:20.35ID:2haMZ7Iva
>>68
YouTubeで信者商売の楽しさ覚えちゃったからね
0076(´•_•`)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:08:25.62ID:R5UI9nbId
>>64
あとはあれや!たまに地上波でやっとる昭和のアイドル特集とか懐かしの歌謡曲特集みたいなのも見るな。こないだダンシングヒーローやってて懐かしかったよ(´・∀・`)ヘッw
でもやっぱ俺は中森明菜推しやよ
0077(´•_•`)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:08:33.71ID:R5UI9nbId
>>64
あとはあれや!たまに地上波でやっとる昭和のアイドル特集とか懐かしの歌謡曲特集みたいなのも見るな。こないだダンシングヒーローやってて懐かしかったよ(´・∀・`)ヘッw
でもやっぱ俺は中森明菜推しやよ
0078(´•_•`)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:09:06.56ID:R5UI9nbId
なんやこれ。間違えたわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:09:43.36ID:YbJIQDrI0
朝ドラが毎日炎上してるのも予算の都合が一因ちゃうか
金がなければ話練ったりリサーチしたりできんやろ
と言うても視聴者にはまるで関係ない事やが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:10:12.73ID:XxmCm0uP0
テレビでは見ないがPCで後から見てるわ
一切見ないとかいうやつ嘘やろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:10:15.85ID:6H4AWBFK0
家にテレビないのって今じゃ普通よな?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:11:04.66ID:0mtUd5Vra
テレビ見るより身近な奴と馴れ合った方が断然楽しいからそうしたらええで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:11:44.51ID:P3NtWi7Ga
>>80
違法アップロードの動画すら見なくなったぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:12:28.50ID:sYLyXY+ja
>>81
あと5年くらいしたら本当に普通になりそう
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:12:30.28ID:TFNj3xjl0
これな
さすがに本当に離れたわ
俺もこうなるとはなあ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:15:16.86ID:BcxcilOD0
年取ると飽きるんちゃうか
若い人は見てるんちゃう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:15:17.16ID:IE49C+3na
水ダウから醒めることができて良かったわ
これで心置きなくテレビ離れできる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:15:51.10ID:SErr/nSda
ワイFC2でずっとぼっちキャンプ見てる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:16:00.87ID:IE49C+3na
>>86
むしろ年寄りしか見てないやろ
若い奴はSNSにお熱やぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:17:39.91ID:Qa+8U9FRa
紙とさまぁ~ず
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:18:03.81ID:fTBHbEUJ0
>>89
っていうかSNS強すぎやな
陽キャも陰キャもみんなSNSやってて残った搾りカスのチー牛がテレビ見てるようなもんやわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:18:46.88ID:DScYl0+h0
自衛隊のドラマ見てたら何やあの展開……
ワイが脚本書いた方がマシなレベルやろあれ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:19:31.49ID:fTBHbEUJ0
>>92
なにが起きたんや
逆に気になるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:22:02.50ID:BJFfvAH7a
つまらなすぎて見なくなった奴が誰一人戻ってこないからテレビ人口減る一方やな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:24:20.11ID:DScYl0+h0
>>93
1〜9話まで出てきた主人公の相棒ポジションのやつがおったんやが今日初めて出てきた女に騙されて退場

騙された内容が「音楽隊になる!」って夢を1話から語ってるキャラだったんやがその面接直前に「私、今から自殺する」って電話かかってきて面接すっぽかして助けに行くもそれは女の釣りでショックを受けて自殺未遂→退職って感じや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:24:27.88ID:hlKfo4B+a
テレビのYouTuber化が酷すぎる
今のテレビ褒めてる奴YouTuber褒めてるのと同じやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:00.14ID:fTBHbEUJ0
>>96

そんなんで納得されると思ってるなら正気じゃないわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:39.08ID:zWP7jSBJ0
亀山が戻る相棒はみるわ
これで最後だろうからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:40.16ID:c7bRVvCFa
>>96
メンヘラvsメンヘラみたいになっとるやん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:40.26ID:XhXBQC2Cr
マジでアニメしか見ねえ
しかも録画で
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:29:34.96ID:qkF9HUiF0
確かにモーニングショーミヤネ屋報道特集サンモニに加えてあといくつかなんj民なら絶対見るって番組は欲しいって感じか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:30:22.74ID:irNj7CC6a
>>102
なんGに帰れ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:30:25.60ID:mUwUq7Y80
たしかにプロ野球以外観んな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:30:36.49ID:SErr/nSda
>>102
BS入れていいなら報道1930もええで
Gでは結構勢いもある
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:31:13.20ID:9/0uaqpA0
昔はめちゃイケとかはねるのトびらとか観てたなぁ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:32:59.86ID:fTBHbEUJ0
>>104
プロ野球もネットの方が便利やしなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:33:52.18ID:e7sbh+eC0
飯食う時しかテレビつけないけど見るもんほんまないわ
NHKすら民放に犯されててきつい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:33:58.09ID:SyzYeIj10
>>106
とんねるずと123もな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:34:25.48ID:ovb9tykma
>>106
なんだかんだこの辺は笑えたからな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:34:51.63ID:BzoCiqiJ0
Eテレとかいうロリコンホイホイ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:35:19.11ID:mUwUq7Y80
>>107
ワイは阪神やからサンテレビがあるけど他球団ファンはかわいそうや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:35:24.10ID:fTBHbEUJ0
>>108
NHKが芸人乱用し始めてテレビ終わったなと思ったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:35:51.80ID:SErr/nSda
>>108
カネオクンとかチコちゃんとか所さんのやつとかテレ東でやれやって番組ばっかりよな今のNHK
受信料払うのほんま馬鹿らしくなる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:37:24.39ID:fTBHbEUJ0
>>112
地元に野球熱あるとこはええなぁ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:37:28.29ID:R7KE7Bwj0
野田レーザーの逆算終わるの悲しい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:37:38.58ID:e7sbh+eC0
NHKはずっとニュースと天気予報しててほしいわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:37:50.19ID:eFEys9kQ0
クレイジージャーニー復活に賭けろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 00:38:31.08ID:98InWPM40
将棋トーナメントは見てるけど
将棋フォーカスは今年から見るのやめたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況