X



医学科でボッチのやつwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:54:14.77ID:ptO8oCW90
留年しそうで草
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:02:51.57ID:sngD/rf3M
>>19
まあ一人だとヤバいかどうかがわかんなかったりするからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:01.32ID:/u0jV2EU0
私立と比べたら国立の医学部マジで格安やな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:54.52ID:sngD/rf3M
>>23
それもそうやけどたぶん相当年いってるやろな

今どきごく一部の例外以外そんなん無理やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:04:12.54ID:bCK8veI0d
ぼっちの時点でおかしいんや
まずそこを受け入れろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:05:12.99ID:bCK8veI0d
大学受験するのに中学英語が読めません!で挫折するのと構造は同じや
受け入れて真剣にやれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:07:19.86ID:bCK8veI0d
わいの助言は真剣なものや
知識と違って体力は普遍的なものや、つまり応用が効く
数学得意でも社会は解けんが、サッカー得意ならバスケもそこそこやれるやろ
体力の普遍性とはそういうものや
真剣に運動をやれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:49.68ID:bCK8veI0d
その過程で過去の人格と対立して死にたくなるやろうし、きっと留年するから心からの挫折を味わうやろう
でもそれを受け入れないときみは変われん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:53.05ID:ZmfKfW/I0
ワイ二浪国立医卒業
折角入ったのに勿体ないと思ってたけど、実際毎年やめてく奴は一定数いてたわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:12:09.33ID:QBROw0xxd
ワイの大学は過去問はもちろんどの科目が出席取る取らないとかまで全部情報が回ってるわ
大学入って感動したからワイも頑張って同期後輩のために情報共有しまくったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況