X



児童向けに木製ジャングルジム手作り挑戦!高校生が作業!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:48.05ID:FygHVxyG0
材木の加工には、中井さんが外部講師を務める篠山産業高校から3年生有志が協力。平塚蓮さん(18)▽細見琉偉(るい)さん(17)▽中澤巧さん(17)▽田中勇弥さん(17)-の4人が夏休み中、中井さんの工場に2週間通い、作業に当たった。
 9月4日のワークショップには、子どもら約20人が参加。遊具を組み立てては登り、登っては組み立て…。中井さんや高校生たちの助けを借りながら、格子状に組んだ材木に木づちでくさびを打ち込んでいった。完成すると、みんなで頂上に集まり、記念撮影した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202209/0015617445.shtml
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:24.14ID:Ps9TgXMwM
>>82
「ジャングルジム 火災」でgoogle動画検索したら普通に出てくる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:40.82ID:Uw0f2Ei90
先生「暗いから投光器でもつけようか」
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:53:08.80ID:Ps9TgXMwM
動画今でも保存している
久しぶりに見たよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:54:32.38ID:XvXimRQm0
燃えてるジャングルジム壊そうとして鈍器で叩く

ビクともせずその間に数分経過

掴んだら簡単に簡単に持ち上がる

ケント丸焦げでみんな察する

鎮火した後さらにケントから発火
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:40.09ID:lkaBNwfWd
>>120
入る方も悪いやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:49.51ID:c0R6nINx0
白熱球は温かみのある光だよね
LEDは何故か冷めてる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:57.49ID:cQjececTa
蒸し焼きけんと
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:58:16.60ID:lkaBNwfWd
まあ子供はかわいそうなんやけど
オヤジの叫びを聞くとせいせいする不思議な動画
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:59:03.10ID:dhfLYF8na
美大生ならともかく建築学科の学生なら可燃性のものの近くに白熱電球置いたら燃えるってわかるやろ…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:59:07.34ID:Ps9TgXMwM
>>124
本当にいい声で叫んでたからなあ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:00:09.15ID:9IEaJ6uV0
ジャップパシャっとスマホでカシャッとそれを咎めてはダメでしょうか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:00:27.41ID:2tjf+75K0
>>126
自分で気付けないだけでなく
他の参加者に事前に注意されたのに聞く耳もたんかったんやで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:01:46.55ID:j8gkU+xP0
高校の文化祭の注意書きに蛍光灯にカラーセロハンは溶けて失明した事例あるからあかんでって書いてあったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:05.70ID:UZMsjvkp0
けんとおおおおおおおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況