X



【ドル円】150円いきそうwwywywywywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:33:17.44ID:U3Ued9Zs0
やばいやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:54:22.62ID:tyzCkoDaa
偉そうにセクハラ歌舞伎役者のCMで見せびらかしといて
いっこうに売り物にならない日本のEVはゴミ
30年までにはガソリン車は禁止されるので日本は売れるものがなくなり
輸出できる資源もないので世界の最貧国に陥落します
バカにしていた北朝鮮以下の世界のゴミになり少子化より先に飢えて死に絶える
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:07.02ID:ix7oK2u/M
最高値の340までまだ半分もきてないやん
余裕余裕
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:14.50ID:9TNkIOoSM
>>101
今日参入するなら間に合っても今から勉強を始めるなら間に合わんと思うぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:16.10ID:v0R6E3Dmd
朝鮮人ほんま草
はよ祖国に帰っとけよw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:37.87ID:wJgkwVPdd
これは災害や
平和ボケクソモヤシキノコ頭から先に沙汰されるから覚悟しとけよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:38.68ID:+vrSA+7tr
>>86
危機感もなにも
ほとんどの企業にとっては円安の方がいいから
今上場企業の経常利益過去最高やで?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:48.18ID:d+OYbP5HM
ここまで痛めつけられてんのに自民党に投票し続ける朝鮮カルトのスパイは今すぐ死ねよ
民主政権の時より景気悪化してんじゃねーか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:50.70ID:qqGhnZW10
二年前100円だから
この2年で貯金が1.5倍になってもドルで見ると変わってない
貯金伸びてないやつは資産マイナス
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:55.14ID:quZ9pVyK0
でもより苦しむのは円で資産をため込んでる高齢世代やろ
失うものの少ない2,30代はまだダメージは小さいはずや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:06.65ID:00iinkqK0
>>101
今参入するとか全て失いたいんか😰
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:10.16ID:W8iyCCYy0
ドル円フルレバロングでどんな初心者でも儲かるヌルゲー相場やぞ
一儲けしてfxから足を洗うのも良し
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:42.64ID:U3Ued9Zs0
>>109
これ本気で言ってるならほんま草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:53.22ID:zbjyxk5d0
>>81
なんで下がったんや?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:53.35ID:gxpOdTR40
>>98
> 外国から物を買わんといかん国でこれはまずいんじゃないですか

いや、内需が強い時代の方が発展したよwww

むしろ外国から安く買い叩かれる円安はヤバイ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:56:54.19ID:nvlrJPSs0
この円安の根本原因が安倍のアベノミクスという事実
死んでも迷惑なクズだよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:01.52ID:GpU+Bfa1d
勉強とかいらんやろボーナスステージや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:09.89ID:9TNkIOoSM
>>109
ほとんどの企業にとってプラスは有りえない


全国11,503社に調査した結果

大いにプラス 0.5% (81社)
どちらかといえばプラス 4.1% (471社)
どちらかといえばマイナス 33.4% (3,844社)
大いにマイナス 28.2% (3,249社)
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:27.11ID:UJ3cs2Le0
アーイキソ…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:38.62ID:fs/4LX6v0
フルレバで儲かりまくりや
円貯金してるやつはお疲れさんやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:40.17ID:haDNcfEG0
>>99
ニュース見たら来年の前半までは円安傾向止まらないみたいだからチャンスか
サンガツ、検討してみるわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:55.46ID:gxpOdTR40
>>102
そもそも経済の基盤は農業だが(広義の農業関連100兆円)

その農業も高齢化だしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:01.66ID:lxN9y/rg0
岸田ジュニアよ
きみの「普通のお父さん」は
いま日本中からヘイトを集めているぞ
https://i.imgur.com/5wz2bU8.jpg
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:04.85ID:ThUU3ExGa
>>109
ネトウヨやってそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:06.36ID:vvBAKHsM0
日本かぶれの毛唐共が日本来て金落としてくれるやろ コロナ規制しとる場合ちゃうで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:11.00ID:tyzCkoDaa
こんな国で子供作ったクソ親のみなさーん!
お前らのザーメンとまん汁の混合物は
お前らの愚かさを恨みながら飢えて泥水をすすりながら死んでいきまーすwwwwww
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:16.95ID:00iinkqK0
>>118
しかも始めたらやめることができないドーピング
これで株価上がったとか言われてもな
後任の総理に爆弾渡して逃げただけや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:34.54ID:7+1XIL1h0
これもっと下がるやろ
いまのうちにドル買っとくわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:36.10ID:dbuU4WvwM
どんどん どんどんいってみよー
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:42.07ID:d+OYbP5HM
>>109
原材料費高騰してて総合的に見れば赤字だよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:00.76ID:3VgdVEzx0
ロスカットされた
この怒りはどこに向けたらええんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:04.76ID:gxpOdTR40
>>125
岸田「コロナ被害は過去最大だけど、入国緩和しまーーーーーす!」

外国から物を買わんといかん国でこれはまずいんじゃないですか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:10.72ID:wpVg72CWd
ほとんどの国民、円に全ツッパして爆死してて草
これもうパチカスやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:13.82ID:+Yvnn/4Nr
>>116
日本の円が他国通貨に比べて価値がないゴミ通貨だからだよ
だってなにもできないよねえええって見透かされてるから
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:14.58ID:eBnKOH2Y0
今って一ドル360円ちゃうんか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:16.34ID:Y/9N0/8z0
無策無策言われとるが打てる手がないのがほんまのところちゃうんか知らんけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:22.78ID:qWI2vJn50
アメリカがインフレ且つ刷らなくなって、日本が金融緩和するならそりゃ落ちるに決まってるやん
引き締めしないの?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:24.39ID:tyzCkoDaa
>>124
肥料飼料ぜーんふ輸入でーすよwww
貧乏ジャップにはクソも売りませえええええんwwwwww
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:26.06ID:9u7yBta+d
>>27
電車止めるなよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:27.01ID:vU0Ak/6w0
>>116
外国に『日本は価値のない国』ってバレてもうたんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:35.57ID:Ge6s/Fom0
儲けられてるの為替予約できてる企業だけやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:42.90ID:LqrKTdx5a
一次産業蔑ろのチンカス国家で円安て
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:54.17ID:XmEjItvF0
ありがとう安倍ちゃん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:00:14.32ID:U3Ued9Zs0
死んでも迷惑かけ続けるって凄いよな安倍さん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:00:35.68ID:48nTYZNW0
>>116
将来性がないからだぞ
昔は安定性があるからって有事の際に買われてたけど
このウクライナで逆に売られてるってことは
その安定性すら否定されてる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:00:47.98ID:gxpOdTR40
>>136
誤記ったwww返信コピペ貼ってしまった
× 外国から物を買わんといかん国でこれはまずいんじゃないですか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:00:48.65ID:00iinkqK0
>>140
せやで
アベノミクスは長期的にやったらダメなやつ
もう手遅れや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:12.33ID:quZ9pVyK0
>>150
死語弱まる円wwwwwwww
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:26.01ID:0aBviXlZ0
アベノミクス3本の矢(金融緩和政策)が日本人を撃ち抜いとる😭
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:27.98ID:48nTYZNW0
>>140
せやで
もう沈没する泥舟に乗ってるようなもん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:34.71ID:v0R6E3Dmd
今夏のボーナスとか各社最高更新とかだろ
円安でダメージ食らってるのってチキン屋とかやってる低能パヨチョンだけだろwww

ほんま涙ぐましいなお前らw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:52.03ID:aYwUI+nm0
安倍晋三死ねよ
あっもう死んでたか
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:04.89ID:Gkrc9A/S0
関心を持って注視するから大丈夫やろ😊
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:11.86ID:RTQ+5KhVM
アメリカのインフレと日本のデフレ
この先生きのこるのは
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:19.71ID:IfHEHUQJM
これって安倍のせい?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:22.92ID:vPm7UQJFd
1ドル100円だったのが1ドル140円になったら円の価値が30円上がったという事にはならないの?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:29.28ID:bgcVcOqMa
すまん正直何がやばいか分からんワイに誰か教えてくれ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:54.41ID:2Wo88XfqM
ドル買っておけばよかった😭
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:55.24ID:t2YP99pma
>>95
バカかな?ガソリン代は既に200円はるかに超えてるんだが
補助金で35円ついてるし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:16.52ID:HffL9YGE0
>>163
1ドルのもの買うために140円必要になるんやで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:19.06ID:6leiwryJ0
>>163
1ドル買うのに40円も余計に支払わなければならないんやぞ
勝ち下がっとる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:26.13ID:nvlrJPSs0
>>161
日本の質が悪いのが給料は上がらず物価だけ上がってるとこなんだよ
アメリカは給料も上がってる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:33.00ID:v0R6E3Dmd
>>164
チキン屋やってる低能パヨチョンが円安のせいで高くて鶏肉仕入れられへんねん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:41.28ID:b/eaeV80a
>>165
まだ買えるはよ買え
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:47.29ID:9TNkIOoSM
>>167
まあ140標準になればな


なるかもしれんけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:03:48.37ID:U3Ued9Zs0
>>164
ドルに対する日本円の価値が下がったせいで今まで100円で買えたものが140円になってる
日本は輸入大国だからこれから食料、光熱費、全て値上がりする
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:04.12ID:lWS5b5TXa
>>101
君のように飛んで火に入るタイプが金融市場には必要なんだよ、是非参加してくれたまえ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:08.87ID:48nTYZNW0
>>163
1ドルのものを買うのに
前まで110円で買えたものが140円になるんだぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:11.14ID:gxpOdTR40
>>33
ないない
インフルエンザもだが熱での経済損失が大きい

感染増えた結果若者も死んだだろ

外国人禁止してからやるなら別だが
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:13.42ID:XVK4D3kI0
>>164
日本は輸入に頼ってるからコスト上がりまくって大赤字や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:15.68ID:00iinkqK0
>>170
スタグフレーションやね
これがアベノミクスとかいうサタンの正体
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:31.57ID:3MpOZuaR0
>>163
円を基準に考えると40円上がったように見えるけど実際は逆やで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:35.46ID:GqJdTNGG0
エーーーーーーン😭😭😭(ゴミ通貨)
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:55.75ID:lzeMiUmAd
岸田「統一叩き止めるまで円安続くから」
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:59.59ID:Gkrc9A/S0
120円いったwwwwwwwwとか言ってたのがかわいく見える
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:07.34ID:lWS5b5TXa
日本の産業は輸出だけじゃなくて国内市場でも外国産と価格競争をしているのだが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:08.68ID:ERGIxkg20
どんどん日本の価値が上がってる!強いぞ日本!!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:12.21ID:/jAwsOtpa
最高いくらまでいったんや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:15.62ID:7+1XIL1h0
このまま円安を放置して物価クソ高いのを許容するか
金融引きしめてによって不景気なのにバブル崩壊状態に陥るか
まあどっちに転んでも待ってるのは地獄やな
黒田の胃はもうボロボロよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:19.20ID:52SGZuH3a
いっそ350円くらいまで下げて外国に物売りまくればいいんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:23.83ID:gxpOdTR40
>>33
そもそも経済基盤の工場、農業等が高齢者多いんだよなあ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:27.78ID:48nTYZNW0
アメリカはインフレだけど給料も2倍3倍跳ね上がってるからな
マックでバイトするだけで時給3000円だぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:30.89ID:XmEjItvF0
円安!
輸出儲かる!
みたいな単純思考のやつが未だにおるのが怖いね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:08.07ID:48nTYZNW0
>>192
日本でまだ売るものがあるのかって話だよな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:13.23ID:2Wo88XfqM
マジでこれ200円いくんちゃうの
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:16.01ID:U3Ued9Zs0
>>192
どうせ自民支持の馬鹿やろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:23.02ID:ThbtznCvp
ワイのpaypayポイントいつ上がるんや😭😭😭
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:28.32ID:iGgpf6m30
>>158
コロナで激減した去年と比べたら増加率が過去最高ってだけ
釣りなのか頭悪いのかどっちや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:43.80ID:becGz1go0
白川の指摘をバカにしてたツケやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:44.36ID:9u7yBta+d
>>189
図,札束で遊ぶ子どもたち(2022年)
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:50.07ID:ix7oK2u/M
円弱いてかドルが強すぎる
ユロドル0.9とか1割ると途端に発展途上国通貨に見える
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:52.60ID:TUfwCc0G0
家庭持ちほんま死ぬわ
子供育てられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況