X



【悲報】日本、ガチでロシアの次の標的になりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:42:58.82ID:1gQ8q3Fo0
核持ってない、NATOのような大規模軍事同盟も結んでないのに、意気揚々とロシア制裁したのが挑発になった模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:40.75ID:vXMh/Il10
やめちくり
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:53.28ID:0SKgXxSe0
ネット軍師様がおるから安心や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:38.71ID:j6/6D5QI0
>>1(頼むっ!人生終わってるワイごと国を破壊してくれ~っ!!!😭)
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:49.09ID:lntziLpcd
まぁロシアも日米安保ぐらい知ってる
こっちはガチでアメちゃん出てくるで?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:51.81ID:ogoRWO0Ir
ヨーロッパが動かんのはわかったやろしな
問題は中国
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:08.68ID:3xwzGNgI0
レンタル核があるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:38.07ID:2AhdLw7P0
破滅願望
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:48.22ID:104/jf41M
軍オタが言うには余裕で撃退できるらしいで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:03.59ID:6rIVKaE40
ネット軍師によると山岳戦は勝てるらしいな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:13.44ID:J46p3zl3d
>>7
本当に出て来てくれるん……?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:14.87ID:E0t+cTiK0
安保は軍隊派遣も条項クソ条約やからな
所詮敗戦時に押し付けられたアメさんに都合いいばかりの不平等条約よ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:44.22ID:IZq7RyaJ0
ロシア海軍じゃ上陸する前に全滅
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:53.59ID:M7do0fTva
>>12
つまり都市圏は無理ってことか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:07.86ID:A7xAciWla
山に籠れば余裕やけど😅
ソースは軍師
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:08.08ID:4dex4EKB0
ウクライナはドンバスの援軍出しただけやし日本に攻める理由がないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:29.89ID:v5ZhTy0IM
日本的にはいっそロシアに動いてほしくないか
実際に日本が攻められた時に果たしてアメリカが動くのかどうか
今の糞雑魚ナメクジと化したロシアだからこそ試してみたほうがいい、いきなり中国じゃアメリカが動かなかった瞬間に終わる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:44.27ID:GqJdTNGG0
日本攻めるのは世界の覇権賭けた最後の段階やろ
奪えば太平洋ガチで二分出来るけど
日本が奪われた瞬間アメリカの覇権の終わりを意味する
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:00.50ID:0RBxL4Tp0
核で脅せば降伏する人が結構出そうだからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:20.20ID:lntziLpcd
>>13
流石に保障条約破ったら世界中から同盟破棄されるで?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:27.17ID:2AhdLw7P0
ウクライナみたいなゴミを落とせないロシアが日本に勝てるワケない定期w
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:31.50ID:KIVp9Cpb0
ネトウヨたちがアイヌは日本の先住民族じゃないって主張してるのって
ロシアに先住民(アイヌ)保護という建前の侵略の口実与えてるようなもんでしょ
とことん譲国奴やな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:56.35ID:Ge6s/Fom0
ワイなんてもう降伏しとるのに
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:58.08ID:BGPZwUT70
どこねらうの
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:49:16.16ID:aY8yUcDI0
子持ち夫婦連中が「子持ちパワー!」でなんとかしてくれるやろうからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:49:30.09ID:TCqoEzd/0
だからそうなるって、ずっと言ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:49:41.09ID:cYk+FQqf0
せめて米軍基地がなければねえ
ロシアにすりゃ米軍の後方の最前拠点なのに放置する?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:49:55.01ID:TCqoEzd/0
>>25
収容所送りやぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:05.22ID:rtwEnFn20
バルチック艦隊、黒海艦隊も出動しなきゃ。
やっぱりマダガスカルで足止めの模様
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:05.56ID:JdeDhsGDd
>>12
それしか勝てないのか…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:20.08ID:iGgpf6m30
リーダーなんだから当たり前や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:37.25ID:2AhdLw7P0
>>28
弱者男性
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:57.19ID:9cygjZVI0
>>22
世界中がアメリカと手を切ることなんてできんやろ
ロシアでさえ切れない国ばかりで制裁も中途半端なのに
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:51:03.57ID:6JOLylmr0
民兵のゲリラ戦術にすら苦戦してるロシアがどうやって自衛隊に勝つんや?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:51:11.27ID:bAmsy2U0d
ウクライナも台湾も統一教会の拠点なのよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:01.36ID:M7do0fTva
>>37
数が少ない
地道に削っていけばええ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:07.76ID:wkRyx/OFd
そもそも次があるんですかねぇ…
ウクライナ相手にどれだけ苦戦してんねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:26.32ID:4dex4EKB0
日本になら容赦せずに核撃ってくるやろなぁ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:37.45ID:104/jf41M
そういえば日本が反ロシアキャンペーンの急先鋒と名指しされたんだっけ
おかしいな何もしてへんのに😅
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:39.33ID:X/8FgdJjd
でも実際問題やけっぱちで核打ち込まれたら尾張っすよね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:07.35ID:ZPAGG2QTa
>>37
海上戦力と航空戦力さえ削れば後は簡単に攻め落とされる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:36.81ID:0WtzMEA+0
>>3
まっさきに逃げたぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:39.29ID:6eBKSruZ0
むしろロシアが日本の侵略を恐れてる感はあるな
日本の感覚では有りえないだけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:54.13ID:FEoYJfqi0
>>12
上陸されとるやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:54:05.09ID:MPeLJO4cM
ウクライナ ドローン飛ばしてきたりウザい。約束守らない。資源豊富
JAPランド 何もしてこない。原油沢山買ってくれる。資源無い

スマン、JAPランド攻める意味ある?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:54:28.04ID:GqJdTNGG0
地政学で見たら日本ってアメリカの最重要拠点みたいなもんやろ
日本が奪われるならマジでアメリカは核ぶっ放すぞ
日本含めて相手国にも確実に撃つわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:54:30.51ID:Ras3HsJ/0
>>44
ジャップって海上は強いんやないんか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:54:46.54ID:9cygjZVI0
>>44
別にお互いが滅びるまで戦うとかじゃなくて離島や北海道の上の方奪うとかからやろうし
先制攻撃で日本が混乱してるうちに占拠してしまえばいい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:55:13.70ID:U+7AiPOyd
>>22
世界はアメリカと手を切れないけど
日本は世界中から見捨てられる(見捨てても影響ない)
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:55:24.36ID:kQ4VZbPb0
マジかよ
誰か東郷平八郎呼んできて
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:55:48.20ID:BDGrOmt50
安保は軍事同盟じゃなかった?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:56:23.28ID:0WtzMEA+0
第二次日露戦争開幕や!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:56:33.33ID:7jtbDEeiH
>>12
マジレスすると海上戦力は日本のほうが優勢やから上陸は相当ムズイで

ただICBMふらされたら終わる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:56:52.13ID:KckmbPu50
>>30
米軍基地攻撃したらしなくていい米軍と戦争になるやろ
北海道に米軍基地がないのは切り捨てるためや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:57:01.20ID:sFN3yd7Cp
日出ずる国は日本ではなくロシアって言うほど侵略宣言か?

地図見りゃロシアが先に夜明け来るのは明白やし事実言っただけやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:57:04.77ID:j7yDiaEl0
陸戦であんなに苦戦しているのに海を渡って来れるわけない
冷戦後に極東ソ連軍は過大評価って判明したし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:57:19.25ID:OE7sV07c0
>>24
そんなネトウヨいるのかよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:57:27.09ID:QP/b27Ifd
なんかジャップのアイヌ同化政策が槍玉に挙げられて口実にされてクッソ面倒くさい自体になりそう
グダグダ戦闘の末に北海道が占領されて北海道女子がレイプされて乳製品が全滅しそう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:58:30.52ID:9/mj0ML50
いうて日本に攻め込んでどうすんだ
地続きなわけでもないし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:58:57.85ID:9NQC6+1U0
北方領土(北海道全域)
とかになっても日本は遺憾の意しか唱えなさそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:59:36.90ID:SpBGuyfVd
>>64
アメリカを物理的に遠ざけられる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:59:51.59ID:E0t+cTiK0
自衛隊がヤバい言われてるのは装備自体より継戦能力やねんこれは故安倍ちゃんがずっと言ってたことや
アメさんがまじで知らんぷりしてきたらウクライナほど保たんと思うで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:02.21ID:IGvBwfEQa
三笠にビビって来られないぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:23.69ID:QP/b27Ifd
>>64
不凍港が手に入る🤗
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:29.99ID:7jtbDEeiH
>>49
核 シ ェ ア リ ン グ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:30.02ID:KIVp9Cpb0
あの悪名高いドゥーギンの書物には日本は反米意識を高めて孤立させるよう情報工作しろって書いてあるな
アメリカ自体は人種的に分断工作すようなリーダーを置いて内政グチャグチャにしろって書いてある
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:31.45ID:MPeLJO4cM
>>63
旭川とかもうJCがレイプ殺人されて公園に捨てられてるような状態だしどうでもよくないか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:18.29ID:ehaWUhg70
日本には壺があるのだが?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:36.54ID:KIVp9Cpb0
>>62
ザイヌって検索すればわんさか出てくるで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:50.31ID:AKZ8KFgWd
岸田「制裁😡制裁😡制裁😡」

ロシアさん「観光船が沈没した?捜索手伝うで!見つけた遺体は滞りなく届けるで!」

ロシアさん「例年通り鮭漁したい?ええで!」

ロシアさん「安倍元首相の死を悼みます、彼は友人だった」

岸田「😡😡😡」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:02:10.94ID:MA4YhBDXM
お前らがいくら破滅願望持とうが
真っ先に切り捨てられて生かさず殺さずのシベリア送りや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:03:52.04ID:PWKf2F3D0
日本は落ち目なのは確かやけど世界から見捨てられるほど影響ない国でもないわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:22.11ID:3H7cqtjg0
ロシアの弱さ見たらアメリカも乗り気で参戦するやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:50.40ID:MjBa2+MKa
環太平洋条約機構ってないの
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:16.51ID:MQjfhuG4a
見捨てられたら大手を降って大日本帝国軍復活させれる?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:27.09ID:SUypGL200
ロシア疲弊してるし兵力ウクライナ側にあるし、北方領土取り返すなら今やろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:32.41ID:ALDkzjCI0
自衛隊の防衛力はランキング上位のはずや
満身創痍のロ兵ごときに負けるかよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:38.83ID:M7do0fTva
>>81
日中韓が組んでアメリカ誘えばワンチャン
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:43.03ID:eS1hCog70
岸田は反ロシアのリーダーやぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:03.66ID:oED7vtpt0
制裁のリーダーなんだから恐れるな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:13.52ID:hf+Es55xM
地雷原に酒でもばら蒔いておけば勝手に爆死しそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:16.05ID:4dex4EKB0
>>80
ウクライナの現状見てもまだそんなこと言えるの?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:26.28ID:9JwT/b0K0
自衛隊司令官がクソ無能で兵士無駄死にさせそう
司令官って誰がやるの?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:48.61ID:ZPAGG2QTa
>>81
クアッドじゃだめなんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:52.09ID:KIVp9Cpb0
>>88
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:55.73ID:lK+QR2dad
>>62
具体的に言うと今いるアイヌの保護活動をしてる自称アイヌの末裔の団体が在日団体ってことね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:04.01ID:3xwzGNgI0
>>58
中距離SAMで迎撃すればええやろ、安価で防衛したいならレーザー砲開発という道もある
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:19.11ID:quZ9pVyK0
>>25
先にワイに降伏してくれや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:45.35ID:ou4t1V3q0
日本とかほっといても自民党が勝手に潰すからええやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:46.16ID:xX6JJ0bk0
日本には100万人の愛国軍師がいるのにロシアが勝てるわけないじゃん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:52.91ID:b8Xa9CNO0
>>89
半年かけてあの程度なんだから言えるぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:54.06ID:Ji3E1EMo0
おぉ、来いや
アメリカとポケモンバトルさせたるで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:19.28ID:KpX1a02R0
日本獲ってなにかメリットあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況