X



自営業ってめっちゃ儲かるくね?だって売上立てば丸々入ってくるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:03:03.03ID:v4d8TWxk0
会社員はどんだけ頑張っても決められた給料で殆ど会社に取られるし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:03:44.18ID:t6GOLo6bM
よく気付いたじゃん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:03:47.39ID:v4d8TWxk0
月50万稼いだとして丸々貰える
一方会社員は20万
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:04:06.86ID:iaT98YgH0
福祉厚生
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:04:53.24ID:LJcXhemo0
保証があるのが会社員
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:04:53.57ID:v4d8TWxk0
>>4
会社員の特典ってそれだけよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:05:15.34ID:1x3VV7NS0
イッチの言う通りやが
どうやって売上立てるんや、教えてクレメンス 真似するンゴ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:17.22ID:tNI9LJe+d
>>8
売上を立てればええんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:34.30ID:tNI9LJe+d
>>6
で、何を保証してくれるんや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:52.43ID:tNI9LJe+d
>>3
ほんま無駄よな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:07:19.28ID:1x3VV7NS0
>>9
何をどうやって売るんや?
(どうやって儲けるんや?)
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:07:39.33ID:exi9wMxp0
活路全て自分で切り開かにゃならんのやぞ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:07:51.16ID:AsHPzClex
>>8
1次産業が分かりやすくてええぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:08:38.30ID:4p3JSJ+kr
よく気がついたな天才じゃん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:09:01.24ID:9yveVZci0
ちっさい会社の社長でも年収換算で1000万くらいはすぐいくからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:09:01.51ID:JtjYwh9H0
>>11
社会保障費や税金を計算してみ
1000万以上稼がないと会社員の方がお得やから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:09:21.21ID:v4d8TWxk0
>>12
例えばなんやけど
成果物を作れる能力がある
その周辺機器もある
今まで出会った取引先も応援してくれる
今の会社の業務内容と別事業

これの場合初期費用かからんのやが丸々利益にならんのかな?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:10:19.66ID:v4d8TWxk0
なんでワイは会社員なんかやってるんや
今でさえ社内で一人で全てやってるのに
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:10:36.86ID:9cygjZVI0
>>19
でそれ全部持ってるの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:10:54.73ID:1x3VV7NS0
>>19
儲けの半分くらいは国にもってかれるで
脱税するんなら話は別やが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:11:30.86ID:v4d8TWxk0
>>21
持ってるからかいとんねん
今は副業禁止やからボランティアに近い感じで楽しんでる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:12:15.59ID:4p3JSJ+kr
細かい不利益やデメリットならその都度調べていけばなんとかなるから早く独立せえ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:12:33.86ID:rT79XnwTd
月収20、ボーナス無し←こんなのが延々と続くけどいいの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:12:54.66ID:+AMj8ywe0
ワイも自営業だけど全ては自己責任やからね
リスクとどう向き合えるかや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:13:30.67ID:BYWYXchGH
両方やろうという発想にならんのがお前らの限界
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:13:41.04ID:pGBB6G7u0
>>19
成果物に必要な材料や人件費
周辺機器にも減価償却費っていう費用が必要なんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:13:51.80ID:4p3JSJ+kr
>>25
実質月収15、ボーナス30だからセーフ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:14:11.46ID:v4d8TWxk0
会社ってもしかして社員にこれを気付かせない為に謎会議や謎プロジェクトを押し付けまくって
思考能力低下させようとしてるんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:15:48.38ID:mShc0G01d
東大卒「独立して派遣会社立ち上げるわ」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:16:16.81ID:sknAZrCN0
1000円で仕入れたものを2000円で売るのは当然だろ
逆に2000円で売れるものは1000円で仕入れるんだよ

お前らの労働力と労働時間に20万30万払って仕入れてんならその対価で40万50万で売ってんねん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:16:21.47ID:9cygjZVI0
>>23
なんや妄想か
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:17:29.62ID:v4d8TWxk0
>>34
いや無駄に多いやん
会議ばっか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:17:44.74ID:yUTTe32Bp
ワイがそうやけど先々月200万先月50万今月80万とか収入バラバラでしんどいで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:18:02.21ID:wJTthYW30
>>15
ほなワイは漁師なるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:18:16.97ID:QK/9bYjFM
事務所や店舗の賃貸料
仕事用品の購入費
光熱費
仕入れ費
人件費

これらを引いて利益出すとか普通にサラリーマンの何倍も凄いやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:18:47.34ID:1x3VV7NS0
イッチは早く独立した方がええで
ワイら副業民は、会社員と副業を両立させるンゴ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:18:56.82ID:idvQZhHT0
社長になって1000万円稼ぎたかったら、稼いでくれる人間を安く雇えばいい。日本の中小企業はほとんどがその理屈。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:13.99ID:v4d8TWxk0
>>36
バラバラやと何がしんどいんや?
入金日確定してるならいいやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:46.04ID:x73E6MAD0
>>36
その売り上げでしんどいて利益率ひくいんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:54.45ID:YG9BJU3G0
だから有能はみんな起業するやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:20:00.08ID:9cygjZVI0
>>35
いや>>19が妄想ってこと
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:21:04.56ID:BlpDEOPc0
消費税とかいう魔物
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:21:33.38ID:SUypGL200
アホ乙
自分の生活に使うものでも会社経費に計上して実質豪華な暮らしをしながらも払う税金は並以下にできるのが自営業の旨みだから
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:22:01.06ID:/78eem+q0
まあ儲かるけど保証とか一切無いで

でも今って福利厚生なんて皆無みたいな零細企業で働いてる奴の方が多いらしいから相対的にはマシやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:22:03.79ID:x73E6MAD0
わい月の売り上げ0~450万(いままで)やけどバラバラでしんどいと感じたことないわ
ふつうに年間いくらありゃええわとしか考えてない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:22:30.35ID:BLXX9RiEd
起業して9割潰れる模様
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:23:03.90ID:YG9BJU3G0
いきなり脱サラして飲食店って何割成功するんやろな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:23:05.34ID:9yveVZci0
>>46
それは脱税というんやで。犯罪自慢乙。三流の経営者でもないただの犯罪者や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:23:05.61ID:8lrF4NLp0
会社員(敗者)「自営業はリスクが!リスクが!!」

自営業「生活保護、国民保険、高額医療費、自己破産制度」

会社員(敗者)「・・・(敗者)」

ようわからん部品に命削って楽しいか?雇われ君
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:23:06.15
結局法人に行き着くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況