X



岸田「物価だけ上昇がとまらん……」国民「消費税下げれば?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:10:40.51ID:Btpu+Z1t0
岸田「物価だけ上がって給料が上がらないんだ!」
国民「だから消費税下げれば?」
岸田「どうすればいいんだ!注視!」ジー
国民「え、ちょっ/////キッシー……んっ」

実際どうなん?下げれば良くない?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:56:41.98ID:jCXIf9kl0
>>96
これ
富裕層ほど消費性向が高い
消費税は所得に平等な累進的な税だよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:57:03.44ID:cSxHOAMV0
増税増税増税地獄の増税ラッシュ
ありがとう自民党!マザームーン!
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:57:03.45ID:7DCPL5JRd
>>55
経済って減点要素が消えない限り無理やろ
それか好景気です!って安倍ちゃんみたいに株価釣り上げるか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:57:16.42ID:bIYHMoO30
無能議員から搾り取れ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:57:42.63ID:3y5O4dEI0
職業が生活や社会の維持に必要かどうかで税率変えろよ
医者が1000万でゲームやってるユーチューバーがその何倍もの年収って
確実に歪んでるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:58:21.20ID:l02/v3ke0
おおキモっ!Zの提灯持ち緊縮増税工作員がわらわらと
どうせディスカウントジャパン連中だろ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:02.13ID:ujFfB6jk0
下げ続けた法人税上げればええやん
議員報酬、公務員給与も見直せや
政府の費用対効果が余りにも低すぎるんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:04.44ID:l02/v3ke0
>>105
虚業って税収みたいな収益モデルだから…
広く浅く、すそ野を広げれば濡れ手に粟
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:42.66ID:9JwT/b0K0
>>100
レスバが目的になってなきゃいいけど

①現在進行系で既に若干やっている
②積極的に収入にしている国もある

自分の頭で考えよう気が付けるはず
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:05:18.61ID:gfW86sZN0
でも自民党に投票するんでしょ?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:07:43.13ID:9liC5mc3d
>>110
もちろん自民党やからお友達優遇や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:07:55.48ID:/+46zcsW0
ぶっちゃけ海外に配ってるお金を
国内で循環させたらいいだけだよね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:08:05.62ID:jCXIf9kl0
>>107
法人税(特に大企業)は減税一択
現状は大企業に厳しすぎる一方中小企業が異常に優遇されている
所得割は一律15%で、資本割は資本金等に比例して一律5%でいい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:08:12.55ID:fn6A+a8T0
>>105
そんなごく一部だけ見てもな
そんなこと言い出したら芸能人全員死ぬやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:09:06.10ID:cSxHOAMV0
>>113
数兆円も金ばらまきまくってるのほんと糞だよな
在日カルトのいいなりだから売国してんのかしらんけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:09:19.83ID:2MEvV9JR0
>>49
あー確かに円売って買うんじゃなくて既に所有してるから売ったら円で返ってくるから増えるんか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:09:26.10ID:GI8bXlJK0
消費税なんて何%でもええやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:09:32.52ID:9liC5mc3d
>>115
死ねばいいやん
何かを生産するわけでも金を動かす訳でもない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:09:41.03ID:jCXIf9kl0
>>114
これのせいで大企業が節税目的で減資し、企業の成長が阻害される
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:10:23.25ID:6nv8dELU0
底辺が言うのはいつも公務員叩きと政治家の給料叩き

じゃあお前らがなれば?っていうね
政治家の方はギリ分かるとしても公務員だって養う家族とかおるのによく給料下げろだの言うもんだわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:10:25.88ID:fn6A+a8T0
>>114
かと言って中小企業の首絞めて潰れたら
労働者の9割を占める中小企業勤めが無職で溢れて失業率上がる
そう簡単なもんでもないわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:10:39.30ID:UJkzgULm0
状況注視しないで決めた安倍の国葬でなんやかんや言われてるやろ
状況の注視は必要なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況