X



【速報】ドル円、1ヶ月で10円上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:28:57.85ID:D1aDWfr80
今日一日で2円上がっとる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:10.62ID:D1aDWfr80
もうこの国の通貨終わりだよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:23.72ID:nUyEz63Y0
家庭持ち死ぬわ
子供育てられん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:39.23ID:NJNzYs250
円だけ弱いんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:40.26ID:Hw7bWHkq0
つってもよォーー
日本が初めて為替やり始めた時なんて1ドル360円だったんだろ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:44.45ID:/fsVexpka
ほんま値上がりやばいやろこれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:48.11ID:0B4uoeTga
ありがとう自民党
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:30:14.93ID:BmG5VZjK0
頼むから利上げしてくれ
もう耐えられない😖
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:00.11ID:8Fn8EEUS0
ありがとう自民党
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:35.71ID:D1aDWfr80
>>4
せや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:39.73ID:J2PR0mYt0
またちょっと5円くらい円高なってまた円安に跳ね上がるんやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:40.65ID:8Fn8EEUS0
ありがとう安倍晋三
お前の残したアベノミクスの果実は確かにたわわに実って国民を殺しにきてるよ
死んでもなお国民を苦しめるな国賊
死ね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:53.09ID:jHjnmJCya
ほんま利上げせーよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:32:01.22ID:oUn6RlcP0
先進国で唯一のマイナス成長国だからなぁ
今の日本の衰退規模とスピードは世界一
円はどんどん紙屑になっていく
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:32:39.59ID:4YPGqzFop
自民に投票したバカと選挙行かず結果的に自民に協力したバカ死ねよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:13.64ID:sQU+Dwy10
>>7
>>10
ジョイマン定期
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:34:11.39ID:D1aDWfr80
5万が28万になっとる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:34:53.01ID:bj1IiZ4A0
岸カス無能すぎる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:34:54.54ID:1Yy7cUcV0
つまり1ヶ月で戻すことも可能や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:35:15.33ID:WB7j53k90
せめて観光が解禁されないとメリット享受でけん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:35:37.02ID:auOPp9980
先月頭は130円だったから1か月で10円上昇したな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:05.75ID:+V5jXT1x0
アベノミクスがトドメだったな
こんなやつを国葬とかほんまに勘弁してくれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:05.87ID:XN0QElQqa
>>16
これって下手したらマイナス23マンになる可能性があったってことなん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:09.04ID:QTisaoE6M
ごみ捨てにも金かかりまくりそうでガチに生活に支障きたしそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:55.26ID:auOPp9980
>>26
まずはビニール袋高騰やろなぁ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:05.57ID:0uCFHnbJ0
わい、ドルがユーロより安いの初めて見たんやが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:16.71ID:9z2/Akusd
大型家電とか買い換えるの怖い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:55.93ID:h942+I5+0
岸田のせいにする気にならんな
アベノミクスでもう「刷った金無かった事にしてください」って出来ないからな
覆水盆に返らずやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:38:02.27ID:rAmgltrap
>>17
ええなぁ
ワイはもうすぐ追証来そうや
いくらこの時期でも海は冷たいやろうなぁ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:38:30.64ID:2U5gbveM0
マジで何でこんなことになるんや
さすがに異常やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:39:34.69ID:sxgpdJFw0
【悲報】 ワイ来年留学予定民、詰む
留学費用払えんわクソが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:14.84ID:D1aDWfr80
>>30
gemforex
海外や
1000倍やったかな
国内だと25倍までやから今みたいな絶好のタイミングではカスや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:17.10ID:h942+I5+0
>>34
アベノミクスでアホほど金刷るって宣言してたやん
何で今更疑問持つの?
こうなるなんて中学生でも賢ければ理解出来てたぞ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:20.20ID:+V5jXT1x0
>>27
ねじれ国会で割とまともな福田康夫政権早死させたのも安倍晋三のせいだしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:35.14ID:auOPp9980
>>37
行けたとしても生活費カツカツやろな…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:44.70ID:D1aDWfr80
>>33
gemforexとか海外のやつはレバ1000倍でも追証ゼロやぞ!
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:40:44.91ID:b0DBtK4ld
1998年は5日で25円ほど円高になったぞ
まだまだペース遅いな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:41:19.40ID:D1aDWfr80
ゼロになることはあっても追加金額払わないといけないことはない
これが最高や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:41:22.99ID:9z2/Akusd
>>39
でも君有事の円とか言ってなかった?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:41:37.79ID:0uCFHnbJ0
>>27
根こそぎ持っていってて草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:13.23ID:nieZd15o0
バイデンが明日いきなりアメリカをイギリスに返還するとか宣言しない限りもう1ドル100円とか戻って来ないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:17.52ID:9jhAKrvB0
FXで気持ち良く射精できそう
ワイはやらんけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:53.33ID:TgFzeVxP0
サタンの国は滅びるべき
統一教会の思惑通り
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:00.46ID:D1aDWfr80
>>44
できるで
そもそもそこらへんのネットカジノとかちゃうから業者は手数理で儲けてるだけや
増えたのは円安によるドル円の価値が上がっただけやからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:03.08ID:axovPw+30
円がどうこうじゃなくてただアメリカがぶっ壊れただけなんですが
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:13.93ID:nUyEz63Y0
そろそろ地獄の声が民衆から聞こえてくるよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:14.11ID:sxgpdJFw0
>>41
マジであかんて
先にワーホリ挟んで稼いだ方が良い気がしてきた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:41.56ID:F8Eh0qIt0
>>4
んなことないよ。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:43:56.22ID:9z2/Akusd
>>53
ぶっ壊れてるのにドル高ってどういうことだよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:03.18ID:H/N7di1wd
俺のsoxlも紙くずだしもう終わりだよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:04.99ID:9jhAKrvB0
やっぱ日本円100%の資産運用(貯金)は危険なんやなって
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:13.67ID:4Hc9x8whd
しかし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:15.71ID:qTp+mm0J0
140から上は146まで明確なレジサポないからサクッと行くかもな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:16.28ID:h942+I5+0
>>47
言ってないし意味分からんケチやな
金だろうがモノだろうが単純に量を増やせば1つ当たりの価値は下がるという
誰でも理解出来ることやで?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:44:17.54ID:b0DBtK4ld
円安が上がってるのか下がってるのかわからない国民が多いから暴動も起きないんだろうなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:08.17ID:p2dYWw7k0
まあ無理だろ
若者から税金年金むしり取って細々やってるのに
爺さん婆さんはパチンコで散財
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:33.51ID:8Fn8EEUS0
>>58
ぶっ壊れてインフレやばくなってアメリカが国民がちょっと死んでもええから金利上げた
円はドルどころかほかの通貨でもゴミ化してるからジャップがゴミなだけ
0068風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:34.06ID:+J4hrQZc0
GDPでドイツに抜かれるってまじ!?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:36.89ID:cNtkWpFya
利上げしろとか言ってるやつおって草
利上げなんかしたら中小ベンチャー全員死ぬし今以上に不景気なってローンも死ぬから金持ち以外死ぬで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:03.02ID:pJZpAiOsd
政府からの給付金やん
今ドル買って150円になったときに売れば小遣いになる
アテがはずれても貨幣としての価値はちゃんとあるから大きな損失にはならん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:05.22ID:8Fn8EEUS0
>>69
アンチ乙
国も国責返せなくて死ぬからw
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:17.12ID:qEZBXiAHa
>>69
一回死ぬしか道ないやん
メガザル戦法や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:31.93ID:sQU+Dwy10
>>69
どうあがいても積みならできるだけ早くリセットした方がええわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:46:39.33ID:b0DBtK4ld
>>69
長期的に日本を復活させるなら利上げでしょ
短期的に死ぬのは仕方ないとして、屍を養分に国を復活させよう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:06.17ID:BmG5VZjK0
>>69
それを20年続けてるけどあと何年ゼロ金利やればええねん😡
俺は明日死ぬか生きるかの瀬戸際なんや🤬
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:09.35ID:nUyEz63Y0
今の若い子不憫すぎるわ
就職できても不安定やろこれ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:28.84ID:sQU+Dwy10
積みやなくて詰みや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:50.00ID:9KoEPzxma
黒田は利上げせんから次のやつがするんちゃうか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:53.32ID:qfJUKp6g0
ISMがどうなるやろなぁ
怖すぎるんやが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:55.13ID:cNtkWpFya
>>72
自分が死ぬからて周り巻き込むな
海外輸出出来る商品出せる企業は生き残る
消費しか脳の無い業種は死ぬ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:00.44ID:pUfDr0neH
>>38
1000倍とか少し下がったらすぐにロスカットされるやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:42.36ID:b0DBtK4ld
利上げしたとしてとんでもない量の批判が集まる
それに耐えられる人はいないので誰もやらない
なので日本は終わってる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:42.89ID:8Fn8EEUS0
>>74
なおアベノミクスのせいで国も死ぬ模様
どこぞの地獄に落ちた祖父の代から統一教会ズブズブの国賊のせいや
誰とは言わんけど、はよ死ねよこの国賊
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:54.46ID:f56L1shOa
>>80
マイノリティは君の方やぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:00.55ID:cNtkWpFya
>>75
お前が死んでも有能は生き残るから
お前も有能になれ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:02.54ID:8p9Sd/mb0
一瞬円高に振れてなかった?あれはなんやったん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:03.94ID:sQU+Dwy10
>>80
ぶっちゃけ転売馬鹿にできんよな
海外輸出業者とかウハウハやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:14.59ID:9z2/Akusd
>>72
まあイギリスもサッチャーでメガザル戦法したしな
そうやって製造業殺して金融の国になったしワンチャンある
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:23.70ID:+V5jXT1x0
>>76
なお若者はカルト洗脳のおかげで自民党支持の模様
本格的に終わってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:49.49ID:qc4Rs4pq0
言うて一般市民からしたら洋ゲーが割高になるくらいやろ(楽観)
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:56.88ID:w3fXApZp0
>>5
1円=1ドルで始まって
1ドルが10円になったところでアメリカの日本侵略が始まったんやで
戦力の正式名称は経済抗戦力
1円=10ドルになったら日本がアメリカを支配できる
アメリカに負けて占領されたから360円=1ドルにされたけど
日本が経済成長して100円=1ドルまで戻してロックフェラービル買収したら
プラザ合意でまた潰されたんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:50:11.73ID:nUyEz63Y0
>>90
若者はバカだよな、こいつらの世代こそ将来もう暴力しか残されてないと思うわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:50:43.95ID:D1aDWfr80
>>81
そんなことないで
現に5万が30万なっとる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:50:59.78ID:D1aDWfr80
>>84
25万ちょいやな
現資金除けば
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:01.50ID:8Fn8EEUS0
>>93
もう暴力を起こすほどの気力もないんだよなぁ
自民党に焼酎で洗脳されてるのもあるけど
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:03.63ID:CXdAe0hrM
海外ゲーだと1000円で買えてた課金アイテムが1400円やぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:06.41ID:qfJUKp6g0
>>87
景気後退起こるかもしれん…やばい…
からの何事もなくブリ上げよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:15.80ID:BmG5VZjK0
実際に利上げしなくてもいい
「利上げするかも」その一言だけで充分や🥹
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:35.40ID:D1aDWfr80
やっぱ宮田レポートしか勝たんよな
こいつ神様や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 21:51:40.05ID:h942+I5+0
>>91
ガソリン代上がるってことは全部値上げやぞ?
店の商品が工場からワープして飛んでくるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況