X



東大教授の女性さん「飲み会で男はビールばかり頼んでいる。もしかして同調圧力に支配されてるのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 14:51:14.20ID:aK4v7Mlsa
おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
先日、すごく久しぶりに飲み会に参加したとき、女性参加者と自分だけがビール以外のものを頼んでいて「男性陣にはビールが人気だな」と呑気に考えたのだが、あれは同調圧力のかかり方が違った結果なの?だとすると怖いので単なる好みであってほしい。

https://twitter.com/okisayaka/status/1566343696072617984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:21:59.96ID:g4LcOLv20
>>5
雰囲気てかカシオレキムチ濃いめでぇとかよく磨いた清酒で(キリリッ とかやってたら乾杯に時間掛かってグダるやん

そう言う所やぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:22:58.55ID:1/y9zh+Q0
それでいてTwitterでいいね(同調)を求めてしまう東大ギャグなんかも知れない
同調=悪みたいなジジババなら仕方ないけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:00.67ID:zPMQDnS5a
発狂してるやつ多すぎやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:14.26ID:ae09ChmBM
同調圧力断定していくのに躊躇無いのに
自分が同調求めて声高に叫んでることは認めなさそうって人は往々にしているわな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:26.12ID:g4LcOLv20
>>185
最近はこの手のチヅギュドン避けに「とりあえずビールで乾杯しよう」て言う健常者が増えてる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:51.21ID:tIHpvAEMM
なぜ未だに飲み会でジュース頼むような寒い奴が自主的に飲み会に来るのを許されてるのかわからんね帰れよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:24:35.64ID:SxlmeF3W0
今の弱々の同調圧力くらい適当に流せんかったら生きていけんやろ
ノンアルなり好きな飲み物頼んで文句言うような奴らはほぼおらんで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:24:38.80ID:Lx0yp9oY0
>>157
カフェインたっぷりのブラックコーヒーも尿管結石出来やすいのに
 
アルコールは痛風なりやすいのかよ!
最悪やんけ!
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:01.18ID:ae09ChmBM
確固たる自分の意見として他人の受け売りそのまま語ってる奴も見るけどな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:13.43ID:OnyQ3fWHH
同調圧力って感じすぎちゃう人は自分の仕事の能力に自信がない人
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:25.96ID:Lx0yp9oY0
>>162
いやウーロン茶飲め
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:34.37ID:r8dbiiM90
そもそも飲み会自体が同調圧力やから
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:40.88
ビールは一杯目が一番美味しいから
一杯目に頼まないと損した気分になるんや

確かに何かに縛られてる
誰かワイを自由にしてくれ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:25:48.90ID:JYDG3ye1M
>>157
ガーイw焼酎とウイスキーはビールよりアルコール度数高いがプリン体は0~0.1程度なんですがw
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:26:09.91ID:m6pHJ66PM
~なのか?
~では?
ってのもまさにやね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:26:29.53ID:lO5O+1W60
みんなと同じだと負けみたいな思考はやめたほうがいいよ
同じでいいと思えた時に本当に楽になれる
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:26:40.16ID:G/iriFSN0
ビール!ビール!
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:00.27ID:b7WZJJQI0
イギリス人もびっくりやな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:23.98ID:3zDZLjiJ0
同じものを飲んじゃダメという同調圧力?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:25.25ID:iW2w7pZEr
>>195
自分に自信がないのと、ただの対人恐怖症やで
自己肯定感も低いと思われる
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:40.87ID:Pz/QHRxvd
>>149
どんなことでも楽しむそれがワオのモットーや
すぐイライラするのやめてみ?人生変わるぞ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:40.94ID:m6pHJ66PM
ビール頼まないことをプライドにして同調圧力使っていきそう
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:46.77ID:9JDuAwjcp
ワイはお茶やな
アルコール飲む前に胃を温めるといい
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:52.89ID:aeHjdDKE0
言われてみれば確かに
圧力ってほどではないけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:16.27
>>199
文盲か?
「プリン体の量は実はあんま関係なくてアルコールによる臓器へのダメージのほうが痛風の原因」って意味の文章やで
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:21.62ID:OnyQ3fWHH
なんでビール以外頼むの?って大声で言うやつは嫌いだが、
そんなバカに絡まれないよう一杯目ぐらいビールを頼むのは同調圧力じゃなくて賢い立ち回りでは
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:33.04ID:3EHN9fwqM
SNSでこれだけ上から言えるんやし自己肯定からの自信満々なんちゃうの
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:35.69ID:+ZKts8PX0
>>92
おなちょう圧力可愛い
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:49.44ID:Pz/QHRxvd
>>134
他のドリンク用意するほんの数秒も待てんとかどんだけ小さいねん
駄々こねるクソガキと同じやん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:55.07ID:lO5O+1W60
犬や猫が個体によってそんな食い物の好みがあるか?
人間だって大体みんな好きなもんなんて同じだろうよ
人間は一人ひとり特別だってのは思い込みだよ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:03.66ID:SxlmeF3W0
>>205
自己肯定感が無駄に強いから圧力とか周りに言い出して迷惑かけるんや
ほんとに自己肯定感なければ文句も言わずそのまま従うからな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:13.76ID:AD1wiQfm0
ワイは普通にずっとビールや
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:39.91ID:nPqlwo7NM
>>210
後から説明付け加えすぎで草
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:40.83ID:3EHN9fwqM
>>211
話をなぁなぁに済ませられる様に振舞うのは生活の知恵とは思うわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:30:01.75ID:Lx0yp9oY0
>>191
断ってもとりあえず乾杯だけしに来い!ってクソが必ず居るんや!
 
飲み会代集めの為に
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:30:42.23ID:FBT6IF1G0
この人文燃えてた気がするんやがどうなったんや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:12.85ID:Lx0yp9oY0
>>194
そうじゃないとそれ貴方の意見ですよね?
 
ソースなんですか?って聞かれるし
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:20.03ID:b7WZJJQI0
でもこのスレの感じだとビール飲むのはビールが一番うまいからだよって理由より、みんなに気を使ってだよの方が多い感じ?
それが同調圧力ってわけかな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:25.34ID:wj+bk/+PM
ちんたらドリンク選んでる間人を待たせてるって感覚がない自己中な人間なんやな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:25.36ID:NqUHsMg6a
このスレでもビール以外頼む奴に文句言ってる奴おるしやっぱり同調圧力はあるんちゃう?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:29.38ID:3EHN9fwqM
君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず
(立派な人物は、他人と仲よく付き合うが、安易に同調はしない。つまらない人物は、他人に安易に同調するが、けっして仲よくは付き合わない)

これを転じさせて小人扱いしたいってのもあるとは思うで
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:42.96ID:1/y9zh+Q0
>>221
仕事が絡むと嫌でもそうなりそうだな
女は逆にコミュニティでの同調圧力には弱そう
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:51.86ID:8+hkOH6bF
空腹だろうしとりあえず乾杯するために店からも手早く出せて揃いやすいビールを全員分注文は悪くないけど
苦手な人もいるだろうから好きにしたらいいよね
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:06.46ID:p7+sOPRWM
同調圧力かどうかはしらんけど単純に大人数の飲み会のときに各々が別々の頼んでたら店員も大変だし来るのに時間かかるから一杯目はビール飲んでるだけでしょ
んでみんな空気読んでるだけ空気読むのを同調圧力言うならこのイッチ曰く女性は空気が読めないってなるよな
まぁワイの周りの女性は普通に一杯目はビール飲むけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:18.18ID:Ot9K34tu0
文カスって東大すら論文書かなくても教授になれるんやろ
ほんまゴミやな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:38.71ID:Lx0yp9oY0
>>197
それな!でも費用会社や上司持ちなら、ありがたいが
契約社員にまで同じ額の飲み会代集めるブラック職場多すぎ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:52.15ID:Tx2oNLrW0
>>219
さすがに分かるやろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:33:02.72ID:QGz8ZAeyd
ワイは他全員がビール頼んでる中コーン茶ハイを注文するで
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:33:11.92ID:EKGfe+iQM
なんでその場ではなくネットで問いかけなんやろな
同調してもらいやすいから?
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:33:18.28ID:FIZi03Tc0
正直飲み会で急に芋焼酎とか飲みだすおっさん居たらそっちの方が引くよなw
あれくっさいし
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:33:19.64ID:lO5O+1W60
>>225
そこまでして滅茶苦茶飲みたいものなんてほとんどの人はないだろうし
どうでもいいくだらない部分で自分出すのを「個性」と呼ぶのもなんだかなあ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:33:40.21ID:Z9++rCgv0
ビールも列つくるのもゴミ持ち帰るのも同調圧力に決まっとるやろ
慣習イコール悪みたいな考えもパヨチン村の同調圧力やし
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:22.56ID:BGJe8Mfn0
いうて酒の点呼もいるような大規模な飲み会をこのご時世に会社でやってるとかあるか?もう人数少ないし各々頼んで飲んでるやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:40.20ID:OnyQ3fWHH
これだけみんな色んな意見あるのに、
同調圧力とか強めのフェミが喜びそうな言葉使って男叩きして喜んでるだけだろ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:47.97ID:EKGfe+iQM
バカリズム「私って変わってるのかなー!私って変わってるのかなー」
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:57.73ID:OWHEMHgj0
東大の文系教授で世界的な業績上げた人っているんか
ツイッターでマウントしかとってねえイメージしかないが
上野千鶴子がトップに行ける世界な時点でフェミニズム論文でも
世界的に引用されてるほどなのか謎だな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:59.98ID:a2GgUMMV0
俺はカルーアミルク頼むけどな
女かよ、は言われ慣れた
面倒やつやなぁと見てるこっちは
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:04.81ID:iW2w7pZEr
>>217
プライドは高いんだと思う

同調圧力に過敏なやつは、同調圧力を感じるたびに本人の中で葛藤があって、本当はこうしたいけど、それは周りの多数派と異なる時に、
奇異の目で見られそう、嫌なこと思われそう、早くしろって思われてそう、とかネガティブなこと考えすぎて、結局自分守るために多数派選ぶんよ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:12.15ID:Pz/QHRxvd
>>231
女性が空気読めないのではなく同調圧力の悪き風潮が良くないて事を言ってるのに何言ってんだおまえ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:33.23ID:hq9VVTeBd
同調圧力嫌いな奴ってなんなんやろな
別に同調圧力でええやん普通で
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:34.44ID:HdUsHvixd
まんこて何で謎理論展開するの
同調圧力なの
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:46.80ID:ChzwYfywM
>>242
そんな奴飲み会にいないだろ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:59.38ID:lO5O+1W60
>>249
何がよくないんだ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:00.69ID:EKJ6zFmoM
拘ってるおっちゃんの場合はこの店はプレモルじゃないから無しとか店選びからうるさいで
その上でビール頼むわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:13.67ID:p7+sOPRWM
>>249
ナニゴはなしてる?
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:22.73ID:Ot9K34tu0
>>246
経済すらノーベル賞なしや
ジャップの文カスなんかお察しよ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:25.54ID:a2GgUMMV0
>>250
それを強制するやつとそれによって自分にマイナスつけるやつらがいるから
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:43.92ID:EKJ6zFmoM
お前みたいなブスは誰も見てないって前提ないもんなんかな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:52.67ID:Lx0yp9oY0
>>225
ビールうめえー!!って誇大広告のCMバンバン流されてるからやろ?
 
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:10.23ID:wj+bk/+PM
女さんって何でもかんでも噛み付かないといけないって同調圧力に支配されてて生きづらそう
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:20.32ID:thTeN/OCM
マックでコーラばかり飲んでいる
同調圧力だな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:48.09ID:WWIu83hRd
ぼく「酒はダメなんで…オレンジジュースください」
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:37:55.50ID:P+zaIJiCM
この疑問形ツイートがまさにそれな感じやし何を問題視したいのかわからんけど
本人の中で何かしらの切り分けがあるんやろな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:02.88ID:Lx0yp9oY0
>>227
そもそも居酒屋のメインが生ビールになってる事自体がメーカーの同調圧力
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:06.91ID:Z9++rCgv0
>>221
そら男に課される義務のほうがはるかに多いからな
まんさんならムダな軋轢おこしてもまんさんだからしゃーないで済まされるけど
男やと即座にジャマなガイジのレッテル貼られるし
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:12.87ID:a2GgUMMV0
好きなもん頼んで好きなもん食えばいい
こちょこちょめんどくさいこと言うやついるから同調圧力きらいやねん
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:16.90ID:lO5O+1W60
>>259
それで売れるならビール以上に原価低いやつをもっと高く売るために広告するよ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:24.38ID:rwVslRPfr
俺もやったんだからさ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:36.43ID:0tjIfTLL0
>>53
それは山崎さやか
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:37.96ID:yAuyh5Dea
同調圧力というか一杯目だから好みよりスピード優先って考えじゃねえの?
まあ居酒屋的にはビール10杯とか頼まれる方が時間かかるんだけど
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:44.56ID:SxlmeF3W0
>>227
昼間のなんJ民は基本老J民やからしゃーない
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:51.45ID:0t3xRZRwM
自分の人生でビール以外頼んで何か言われた事とかないしな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:18.93ID:lO5O+1W60
>>264
ビールは原価高いし戦略で売れるもんかえられるならビール以外にするだろうけどな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:21.29ID:aeHjdDKE0
こんな呟きにキレ散らかしてるやつの方がヤバいわ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:37.71ID:PNKtGwcBp
女グループとランチ行ったら
全員揃うまで食べなかったり、
注文被らないようにしたりひどい同調圧力を感じた
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:40.22ID:Pz/QHRxvd
>>253
飲みの場での同調圧力が良くないって話
大丈夫かおまえ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:43.42ID:vuNoLzCy0
大人「ビールうっま(まっず)」


これが大人なんやで
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:48.16ID:f+YUJsF00
>>225
飲み会に限らず社会人のコミュニケーションてそういうもんや
芸能人だろうが半グレだろうが上役差し置いて好き放題なんてできるわけないんやしサラリーマンだからってわけちゃうやろ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:40:12.75ID:lO5O+1W60
>>277
だから何がよくないんや
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:40:18.74ID:f+YUJsF00
>>269
当時は沖さやかだったもん😭
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:40:32.79ID:Lx0yp9oY0
>>244
電車の女性専用車両に男が乗れないのは同調圧力や!
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:40:45.47ID:0t3xRZRwM
日本は同調圧力が強いという書籍や新聞解説等々が多くて
過去の調査データ調べた人が日本よりアメリカの方が強いってデータ付きで煽ってな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:40:55.66ID:nqZik9Ru0
なんかOLに署名してそうな感じだけどどうなん有識者?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 15:41:10.59ID:08FeCEj80
>>270
いうてアルコールありでビールよりはやく出せるドリンクとかあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況