X



battlefield5とかいう最後までクソゲー呼ばわりされたゲームあったけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:56:35.77ID:P+VhLuQs0
ワイは楽しかったわ
ワイにとって初めてのbfだったし
一番長い時間プレイしたゲームでもある
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:09.57ID:P+VhLuQs0
pc版は知らん
知りたくない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:28.55ID:cbIUMFZxa
分隊から蹴られまくるから嫌になってもうたわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:58:09.79ID:ZGreIvrB0
4以降当たりだったときある?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:58:24.61ID:cCrdqU5F0
最新作でわざとクソゲーを出して前作を再評価させるシリーズ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:58:58.22ID:P+VhLuQs0
>>3
フレンド分隊とかに入らない限り
めったにないだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:21.09ID:8NWEMWIIM
チーターとソ連がいない以外は歴代最高クラスの遊びやすさやったぞ
チーターの多さと東部戦線がない故のコンテンツの少なさは擁護できんけどワイも面白かったと思うで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:43.28ID:zVm9z5YDd
bf1はあれはあれでええゲーム
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:44.03ID:8NWEMWIIM
>>5
2042は擁護できんわ🙄まだ遊んどるけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:56.79ID:P+VhLuQs0
>>4
5はあたりやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:00:42.39ID:ZAiL/aNy0
battlebitやろうよ😡😡
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:01:00.21ID:ApyEleX0a
雰囲気とお祭り感は最高やったしBF1も当たりの部類やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:01:07.95ID:SYjxDlDGM
むしろ最新の2042がコケたからBF難民が押し寄せて全盛期迎えてる訳やが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:01:26.21ID:P+VhLuQs0
>>11
あれおもんない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:01:45.49ID:J9Jk9WguM
2042を発売直後以来にやったらまともに遊べるようになってて感動した
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:12.29ID:P+VhLuQs0
>>14
確か後半ぐらいのアプデで視認性は上がってた
気がするけどな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:17.04ID:9Y1H6/iy0
戦闘機いるとクソつまらなくなる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:19.63ID:8NWEMWIIM
>>16
シーズン1でマイナスが0に、シーズン2で0が1になったで🤗
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:51.86ID:nyIt1o2G0
swbfの新作はもうでないんかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:56.23ID:NYJjfHIP0
初めてならせやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:03:50.56ID:P+VhLuQs0
ps4売ったせいで
ワイは今heroes and generals とかいうクソゲー
になる下がってるんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:21.47ID:bKHtNQ7ba
過去に集めた資料を捨てるとかいうガイジ芸するだけあって第二次大戦感なくてガッカリやわ
やたら小綺麗なマップにマイナーな銃器装備したコスプレ集団が跋扈してるだけの謎ゲー
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:02.38ID:5UjfnALwM
ハードライン好きなのワイだけか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:03.33ID:k4bDDAuya
PCはチーター多くてすぐやめたんやけど今どうなってんの
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:04.86ID:P+VhLuQs0
>>21
そのあと同時進行で1、4をやったが
そもそも人がおらんかったから楽しめんかったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:22.43ID:SneumIdR0
bfとcodとかいう明らかに覇権握ってたはずなのに自ら底辺へ突き進む謎コンテンツ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:41.21ID:5ulAM7+p0
グラ上がって視認性ガンガン悪くなる中でスポット機能消したクソゲー
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:05:59.08ID:ApyEleX0a
>>27
日本やと落ち目やけどCODはWZで生き残ってるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:06:52.82ID:P+VhLuQs0
>>23
武器に関しては自分で史実風にできるからええけど
視界に銃持ったサザエさんが甲高い声で叫んでるのは
さすがに嫌やった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:06:57.44ID:GUFEVzRaa
>>22
クソゲーマイスターかな?
あれもう人残ってないやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:07:23.45ID:nT6etQr00
4までのファンはもう1と5で全員見切りつけたやろ
今BFプレイしてるのは5とかで入ってきたようわからん奴らだけや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:08:59.99ID:P+VhLuQs0
>>33
マッチ普通にするぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:09:52.56ID:WIdG+h2T0
太平洋マップの戦闘中に流れるBGMすき
シリーズの中でも随一の出来やと思うわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:10:35.42ID:NYJjfHIP0
>>26
5の時代は1と4もだいぶ人多かったけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:14.42ID:YQM947Ui0
BF1が初だったからワイもあれ凄く楽しかったで
5はチャリーンってキル音が無かったりスポットなかったりで合わなかった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:41.37ID:nT6etQr00
>>36
FPSに戦闘中のBGMとかいらねえだろw
勘違いダイスさん…w
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:58.51ID:9utmX3J80
3初期くらいのほったらかし温泉のゲームが出たら教えてくれ

時代がどうとか兵器がどうとかどうでもええわ
上手くなったら無双できて雑魚は雑魚と思い知らされるくらいじゃないと勝っても負けても楽しくない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:13:39.52ID:kQOPyWQtr
BF2042について触れろお前
ほんとに、、、、触れてやれよ、、、
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:13:43.80ID:TeEQUXFa0
クソゲーの十字架は2042君が肩代わりしてくれたしな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:14:37.13ID:c20vaatzM
リコイルがほぼないし音が気持ちよかったな
2042はそのへんが微妙だった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:14:42.61ID:P+VhLuQs0
そういやワイ0キルで総合成績一位なったことあるぞ
すごいやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:14:42.96ID:kQOPyWQtr
BF2042はほんまやばい
ただの未完成品や
csスレもPCスレも荒れ方がやばい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:14:53.65ID:VyEBW/5ba
2042はクソゲーやないぞ
過疎り過ぎてもはやゲームとして成り立ってないからただのクソや😜
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:10.05ID:uxpMkZt2a
2042はホバクラでビル登れた頃が全盛期だった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:30.30ID:kQOPyWQtr
>>44
Hや1、Vのクセが違うとかじゃなくて単純にゲームが全く完成してないのがやばい
随所に粗が見えすぎる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:43.64ID:P+VhLuQs0
あれだけ待たせておいてあの出来はまずいと思います
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:49.42ID:WIdG+h2T0
>>39
競技ゲーなら分かるけどBFはお祭り雰囲気ゲーだからワイは欲しいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:51.05ID:bn5ve9+H0
最新作の2042はいつ発売されるんや?
楽しみにしてるんやが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:16:08.72ID:Smnu4kIY0
チート放置。これがすべて。
基本espの餌になるだけのゲーム、それでも楽しめるって人ならまあそれはそれで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:16:20.17ID:sCdJ6zxY0
BFがCOD寄りになってきたよな
すごい中途半端になった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:16:31.09ID:kQOPyWQtr
やっぱり期待はされてたしプレイ人口も多い予定だったんよな、、、、
マジで終わってるわ、、、、
くよくよするな、次もある笑
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:16:58.71ID:KGrEGHMba
BF1942とか言う未だに週末にユーザーイベントやってるゲーム
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:11.54ID:QE43tMYr0
>>24
マップがリアリティあって好き
ガジェットと乗り物に不満はあった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:21.63ID:TeEQUXFa0
>>49
もうDICEはだめやな
BC2や4はくっっっそハマったのに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:24.02ID:sCdJ6zxY0
昔の大戦ゲームでも女入れないと批判されんのかね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:33.76ID:qaWUEPN50
小隊で集まってお祭りがしたいだけなのに
急に真面目なFPSの雰囲気出し始めてやめたな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:54.51ID:G/iriFSN0
>>24
バイク二人乗りしてロケランぶっ放すのはスピード感あって楽しかったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:56.95ID:nT6etQr00
>>53
1からレンサバ無くなったからね
ダイスのチート対策がガバガバだからユーザーでなんとかしてたのに自ら首を絞めるサイコロほんま草やわ
さっさと倒産しろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:59.37ID:b1L4OdWn0
普通に楽しい
1も5も2042も初期がゴミなだけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:18:04.65ID:P+VhLuQs0
>>51
太平洋mapで嵐の中、最終攻略地点を
奪い合ってる時の雰囲気とかも好きだったな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:18:40.62ID:kQOPyWQtr
>>58
BGMの劣化もやばい
マップもUIもガイジ設計
スペシャリストという大人数VS大人数に合わないのを理解してないゲームエアプがトップ
謎の髭アプデ
お前らの言う通りホンマに終わりや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:01.73ID:bn5ve9+H0
どうしてBF1みたいなのが作れないんや?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:21.07ID:Kpi1O2Lk0
5はBGMとリロードモーションは最高だったのに2042でそれすら無くなったからな
チック症とか揶揄されてるぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:30.65ID:kQOPyWQtr
>>24
タイミングが急ハンドル過ぎただけで今出したら大盛り上がりやろあれ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:35.03ID:G/iriFSN0
BCシリーズは破壊を売りにしてるだけあって一番建物破壊出来て楽しかったわ
キャンペーンのノリも良かったし3作れや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:57.59ID:NAdJtpd5a
PC版はロボット鯖が出来てからチーター被害はだいぶマシになったやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:20:47.49ID:bn5ve9+H0
注射器持って走り回るバカゲー返してくれや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:20:49.42ID:kQOPyWQtr
巨大破壊表現も司令官も分隊支援要請も建築も巨大兵器も無い、、、
ついでに分隊スコアも制圧効果も無い、、
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:21:29.28ID:Kpi1O2Lk0
もうbf自体にクソゲーのイメージついちゃってるよな
シリーズ終焉も近いわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:21:57.53ID:lf+1WU+20
日本兵追加直前までやってた
楽しいけどクソゲーやな
連戦ルールで無限ロードなったりするのはほんまにクソゴミウンコダイス死ね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:22:06.39ID:QE43tMYr0
外人てなんで近未来戦が好きなんだろうな
プレイヤーが望んでるのは現代戦なんだわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:22:49.63ID:Davc43YQM
bfシリーズって、ドミネ不人気だよな
bf5のドミネ最高だったのになくなっちゃった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:22:53.09ID:CkwUOqQGr
BF2042とかいうゴミ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:23:41.21ID:BkAnvmw40
2042がゴミすぎるせいで5が相対的に良ゲーとして評価されるの草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:23:55.75ID:G/iriFSN0
>>75
PS2版の時点でリトルバードが猛威をふるってたのに、360版で謎にリトルバード更に強化されてて草
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:23:58.41ID:NAdJtpd5a
競技性FPSが作りたいなら別枠で作っていればええのにわざわざ全く毛色の違うBFシリーズでやる謎采配
Vのファイアストームで懲りていればまだ良かったのに諦め切れずに2042で盛大にやらかすというガチガイジ
会社もシリーズもボロボロやしもう復活は無理やろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:24:29.62ID:Pw8TD2Qja
2042出る前にちょっとやったけど銃撃ってて気持ち良いしスライディングも軽快で楽しかったよ
なんであれから劣化したのか分からん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:25:20.15ID:qaWUEPN50
>>77
現代戦は銃器関連のライセンス料高くて儲からないからもう作れないだけや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:25:57.12ID:xE4dZbRMd
2042ゴミとか言ってる奴らアプデ後エアプやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:26:20.12ID:Davc43YQM
オープンベーターは面白かったんだけどなあ
製品版になって武器どころか兵器ですらアンロック方式になってガン萎えしたわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:28:30.45ID:bn5ve9+H0
次回作の売り上げは悲惨なことになりそうやな
2042で完全にオワコンの烙印押されたし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:28:30.57ID:QE43tMYr0
>>84
形を似せたパチモンでいいのに
4のレールガンとか2042のモモンガとかすごい萎えた
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:31:07.09ID:Sj1Mq+/r0
なんだかんだ4以前が良かったわ
1とか5はゴミ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:31:58.10ID:IVKqkqvW0
ファイアーストームやっとったやつおらんか?
あれ途中からアップデート入る度に新しいバグが追加されてったよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:32:25.34ID:b1L4OdWn0
>>92
誰も居なくてできない定期
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:32:37.24ID:sCdJ6zxY0
普通に独ソ戦作れよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:32:42.16ID:QE43tMYr0
3が一番中毒性高かったな
もう3リメイクしてくれ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:34:58.29ID:vrpbjbrC0
結局人が一番いるの5なんだろ?
もう2042捨てて5をアップデートしてこうぜ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:35:18.55ID:4THoCU6I0
マップそこそこ広いくせに射線通りまくりだし航空機強すぎで制空権取られたらほぼ負けなの💩すぎんか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:35:21.98ID:BjjIc+hX0
スポット無いと何も見えねえ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 10:36:34.66ID:4THoCU6I0
>>95
DICEがリメイク作ったら改悪しそうでこわいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況