X



【悲報】ユーザー「NURO光遅いから解約するわ」ソニー「違約金と工事残債5.7万円な」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:18:29.88ID:rHxlTk490
>>100
au
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:19:01.82ID:2XhqCPCCd
ゲームのアップデートがあるから回線速度遅くなりますとか公式に言う程度には設備が乏しいんやろなぁ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:19:16.74ID:rHxlTk490
ただ人が集まると重くなるのは当然やから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:19:33.77ID:j/fUobUOd
>>100
教えぬ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:20:00.84ID:Sdn1cehO0
ベストエフォートにも限度があるやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:20:22.56ID:Sl4vJ0oMd
>>100
どこでもいい
ちゃんとIPv6に対応したプロバイダとルーター選んでるなら
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:20:22.93ID:sBPyFh/TM
いくら回線が速くても結局は鯖依存やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:20:28.99ID:OLJw+7Tsd
糞みたいなジャップ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:20:59.63ID:eaLlXVCN0
ドコモ光のipv6+にしてから困ってないわ
昔はNURO羨ましかったけど今はまさかこんなことになってるとはな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:21:31.92ID:x8bbnQfx0
結局どこも当たり外れあるからなぁ
今どこが1番いいってハッキリは言えんやろ
まぁJ:COMはいい話聞かんけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:06.47ID:dDefleWf0
はいベストエフォートバリアね契約書に書いてるでしょ
ゴミクソプロバイダがこれを許されてる理由
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:12.33ID:nNGRSIZF0
半分詐欺やろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:12.50ID:ab6ej8a50
>>108
回線悪かったらそれこそどんなサーバー使ってても全部ゴミだが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:19.98ID:2XhqCPCCd
大手に安定性は勝てないから速度勝負なんやろうけど
理論値語るのは詐欺よな
せめて工事直後に速度計測して欲しいわな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:30.59ID:LG1jsbbm0
ゴールデンタイムが速くないとか格安SIMかよ
大して安くもないのに
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:31.43ID:zD2I6MyA0
次はauひかりに人が殺到しそうだよね
0119中尾嘉宏別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏011-897-7012 
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:49.91ID:2mMt5MgqH
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6GyemFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティ(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1D0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:22:50.41ID:Ydq7WnIp0
なあVDSLって理論上100MBps以上出ないって本当なんか?
ワイの家築30年以上のボロマンションでVDSLなんやけど
今速度測ったら両方200以上出てるのなんでなん?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:03.66ID:plZwkojn0
結局ゲームやるなら何MbpsかよりもPing値だからな
首都圏一桁なのに地方だと20とかで差がはっきりわかる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:05.62ID:YPgMFYmq0
ワイはドコモのホームルーター使ってるけど快適やで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:15.43ID:NPNZcV8M0
>>30
ワイプロバイダ迷ってる時にNURO光はどうなんやろとTwitterで評判調べた結果
惨事を免れることができたからこいつらには感謝してる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:41.80ID:vmkxWwlQa
nuroってユーザー増えてクソ化したんかね
乗り換えようと思ってたから危なかったンゴねえ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:49.94ID:RX2Wxn9Y0
速度がでないことの違約金がでないのおかしいやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:53.10ID:AwVUtw/P0
ワイauなんやけど上りが遅いんよな下りはそれなりなのに
ルーターが一昔前のなんやけど買い替えたら解消する可能性あるんか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:23:57.23ID:mzWXmzqB0
大泉洋も天国で泣いてるよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:24:03.98ID:hSb2LA6g0
タワマンとかだと遅くなるの?
小さいマンションやからかすげー快適
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:24:11.42ID:eaLlXVCN0
>>111
JCOMはほんまに糞
無料でも使わんレベルのゴミや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:24:32.96ID:mzWXmzqB0
>>126
上りが遅いって弊害あるんか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:25:00.48ID:NPNZcV8M0
>>118
やめてこないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:25:08.80ID:FmOKY2Odd
>>120
実は工事してたんちゃう
うちはちゃんと速くても70くらいしか出ない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:25:11.73ID:2zoV+uLZ0
固定回線なんて素直にNTTのフレッツにしとけよ
対して値段変わらんやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:25:42.70ID:J6cWe6bf0
他のゲームだとならなくて
FGOだけnuroのwifiでやるとタイムアウト連発してるんだが理由はなんなの
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:25:58.37ID:Duw279Sd0
さっき測ってみたらまあまあな速度やったわ
まあ愛知県の片田舎なのでこんなもんか

https://i.imgur.com/J405nFd.png
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:01.83ID:6qBBJbBt0
上級用回線以外全部クソやぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:26.49ID:USimssCW0
フレッツと電力系以外信用してないわ
プロバイダは自分で選んでなんぼよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:35.57ID:C3ehpMsf0
ソニーってろくな部門ないよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:38.50ID:79T0cv3W0
>>128
最近nuroに変えたタワマン住みやが夜が遅すぎる
昼は問題ないんやが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:38.57ID:AwVUtw/P0
>>130
まじかちょっとルーターええ感じの探してみるわ
>>131
仕事柄そっちのが大事まであるんや
妙に遅いから困ってたんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:40.65ID:Tub2ZPUh0
ビッグローブ光ワイ、爆速
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:44.32ID:Duw279Sd0
ちなニューロ光ユーザーや
ひかりtvも一緒に契約してもうたから心中する勢いやで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:26:55.85ID:j/fUobUOd
>>131
オンラインのゲームだとこちらの操作は上りを通るわけで
それが遅延すると全体が遅延して迷惑がかかるまである
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:27:11.77ID:mzWXmzqB0
>>144
クリエイター系か?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:27:13.45ID:plZwkojn0
そいや14ユーザーやたらとNuro奴多いけどなんかキャンペーンでもやってたんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:27:21.99ID:r6esv3WEp
ワイの下り2上がり5のソフトバンクゴミAirと大差ないやんけ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:05.95ID:Fw9Y11iU0
IPoEでこれってどういうことやねん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:16.76ID:DN/iWHSt0
>>49
ワイもやったことないけどちゃんと全部見たら分かるで
分からんならお前さんはアホってこと
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:17.42ID:RXfkyZsY0
一周回って普通の光回線で安定しとるわ
部屋についてたやつやが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:25.05ID:2XhqCPCCd
引っ越し後に数日で済むJCOMをやめて
速度のために2回の工事を1ヶ月もかけてやっと開通してこの速度だったらそらキレるわな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:40.94ID:nHeF/EVA0
NUROってコストカットのためかONUがHUAWEI製だからな
一時期脆弱性も見つかってたし

ちなフレッツは沖電気かNEC製
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:48.10ID:t19kYj7A0
SB光に乗り換えて工事料と解約金出してもらえばええやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:48.92ID:dvh54Gby0
普通au光だよね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:14.78ID:voSa9fO50
マイニング規制しろよ
相当圧迫してるやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:18.68ID:plZwkojn0
>>155
そんな程度のことなのか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:19.16ID:f8XCMISo0
メジャーな回線はどこも違約金負担あるよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:21.96ID:lyMW/OTAM
>>18
人が少ないから早かっただけやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:41.93ID:X4RkBoam0
評判良かったから乗り換えた結果wwwwwwwwwwww
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:44.19ID:2zoV+uLZ0
wifi100mbpsしかでんわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:57.49ID:054imNl/0
元から工事が遅すぎて評判はよくなかった
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:59.89ID:VfhZbKd5a
ワイのボロマンションはVDSLしか無理やったからドコモのHOME5Gにしたわ
ヨドバシで一括10円で解約金もなしでお得やった
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:30:05.89ID:8dWGkRem0
nuro光とnuro光forマンションでも違うよね
ワイはアパートだけどnuro光にしてる
違いは回線を一部屋で独占するかマンション住民みんなでシェアするか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:30:53.50ID:lGeU7GCw0
NUROクソ早いで有名だったのに
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:31:29.53ID:yCfd+x9R0
もうピークタイムは寝て深夜から夕方まで起きる生活にしようかな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:31:44.29ID:4yrQaP3l0
半年前はネットのチー牛共が推してた気がするけど
子ども部屋のチー牛が個別回線引けたかは謎
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:31:50.81ID:dPYKf4fc0
>>30
10M以上でてるのに怒ってるのは贅沢やな
そのスピードで困ることないやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:32:06.83ID:lyMW/OTAM
>>167
マンションタイプはどうしても他の住民やそのマンションの設備の影響受けるしな。ファミリータイプ引けるならファミリータイプのがええ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:32:09.18ID:yCfd+x9R0
NUROは改善させる気はないんかな?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:32:33.04ID:t19kYj7A0
>>167
nuroはエリアでシェアするからどうしようもない
昔はダークファイバーで地域賄えたけど今は足りん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:32:51.85ID:f8XCMISo0
>>171
パケロスひどいから動画も見れないぞ
ネトゲとかもラグワープしまくってないもできない
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:32:55.45ID:4yrQaP3l0
回線厨とかオーヲタ並にクレーマー揃いのイメージ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:01.03ID:XICmmRgE0
ワイNURO光マンションタイプなんでこんな騒がれてるのか全くわからない
都内住みやけど普通に快適だわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:07.77ID:FJ4qk7Br0
nuroで遅い奴は同じマンションに負荷かけてる奴がおるんちゃうんか
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:16.26ID:FzgRI6og0
ワイso-netやけど困った事ないなぁ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:31.50ID:cak/SpdE0
昔からの設備、回線ならまだしも
新規契約、新規工事の光回線で遅い、切れる、不安定って途上国すぎない?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:38.91ID:5RQ0dK8wa
これじゃもうNORO光じゃねえかwwwww
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:43.66ID:RXfkyZsY0
プロゲーマーも被害あって泣く泣く変えていたのも見たな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:54.46ID:8dWGkRem0
>>175
エリアでシェアするんか
知らんかった…
じゃ、ワイのとこも使う人増えたらいずれ遅くなるやん
情強ぶっちまったわ恥ずかし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:33:59.27ID:lyMW/OTAM
>>178
マンションの設備がええんやろ、騒いでるのはマンションの設備が原因のとこもある
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:03.55ID:Ydq7WnIp0
みんなにボロクソ言われてるSB光やけどこんだけ出るぞ
ただVDSLだと思ってたのに100以上出てる理由がわからん
https://i.imgur.com/jdSztZq.jpg
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:07.91ID:79T0cv3W0
昼 上り・下り800Mbps
夜 上り600Mbps 下り8Mbps
どういうことだよw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:35.61ID:Q7TdcZ4A0
ベストエフォートとかいう逃げ道
重い時間帯が多かったら日割り換算でいくらか支払い減らせないの?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:39.45ID:39/HwDBI0
ワイnuro2gやが常時300mbPSは出てるで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:44.48ID:yCfd+x9R0
>>182
おもしろいな🙄
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:34:45.56ID:lyMW/OTAM
>>181
逆に途上国のが光は早いんだよ、使う人が少ないから
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:04.95ID:Fw9Y11iU0
>>182
草wwwwwwww
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:15.25ID:7WBTzpzEa
>>173
無いしネトゲユーザーのせいだから遅くても我慢せーやて公式がヘイトをユーザー側に擦りつけようとした
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:22.41ID:t19kYj7A0
>>186
光配線になったんちゃう?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:42.06ID:R/zdGzeBM
nuroの低速病は東京以外の関東勢がやばい
夜間は2週間ローテで順番に絞られるんや中5日でまた2週間絞られる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:49.06ID:FOUpgUwd0
夜に露骨に遅くなるって昔のダイヤルアップ回線テレホーダイタイムかよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:36:04.33ID:jaC0R4w20
ソフバン光て評判悪いの?ワイアパートで使ってるけど500Mbps以上出るしゴールデンタイムも安定するで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:36:17.46ID:lyMW/OTAM
>>186
まあぶっちゃけ光回線のマンションタイプなんてそのマンションの設備や住人によるんだわ。
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:36:40.59ID:XO6fMS1gM
>>195
神奈川は割と速度出るらしい
埼玉と千葉が遅い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:36:40.65ID:X4RkBoam0
>>197
障害が多いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況