X



CD集めが趣味の人いる???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:20:17.27ID:bqCl2LaB0
ブックオフ巡りガチで楽しすぎ
一緒にブックオフ巡りできる彼女欲しい
サブスクとかで聴けるけどどうしても手元に置いておきたい。
わかる人いる??
最近はマンガや本にも手を出し始めたわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:39:43.66ID:RX2Wxn9Y0
若い頃はめっちゃ発掘してたのに、30過ぎてやらなくなったわ
音楽がなければ生きていけないレベルだったのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:40:07.04ID:wewB8YJ30
ワイも中古のCDが300枚ぐらいあるけど
持ってても意味ないなって思い始めたわ
洋ロックのアルバムなんてYoutubeでほとんどUPされてるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:40:43.30ID:lywx49wX0
数千あるから処分に困る
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:41:17.97ID:8CyUQ2rv0
3年くらい前から長時間音楽聴けなくなった
最近は好きな曲だけ聴いてる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:42:01.45ID:2O8a0UU30
>>26
レコードとSPメインやがコンポシステムににCDとカセットはまだ繋げてるな
CDはレコードほどやないけどサブスクに無い音源もそこそこあるからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:42:22.62ID:52xuM7Wl0
BOOK・OFFの500円のCDアルバム爆買い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:42:58.76ID:h7oa9fgr0
>>30
持ってても使わないけど手放すと欲しくなるんだよね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:46:38.36ID:RM8TTdaS0
サブスクに無いのは買うしかないわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:46:48.14ID:2TVXAfG00
ひとり暮らし始めるタイミングで
電子に移行したけどまぁ後悔してるわ😟
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:47:20.29ID:3++siAoO0
ウォークマンのSシリーズに入れまくって毎日3つは持ち歩いてるわ
CDはウォークマンが壊れたときの保険や
曲名とか忘れることあるしな
日本版やと謎の日本人の説明文がおもろい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:47:47.77ID:zbvZfbna0
買ったらロスレスで取り込んであとは用無し
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:49:58.69ID:QNZuIAs4r
スマホで音楽聞く様になる前は何百枚も持ってたけどもうほとんど捨てたわ
結局場所取るのが一番きつい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:50:56.00ID:h7oa9fgr0
そういえばipod nanoってもう売ってないんだな
あのサイズ感が一番好きだったのに今はでかいやつしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況