X



【悲報】日本さん、円安で1ユーロ148円になるとドイツにGDPを抜かれる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:23.57ID:66gP38eH0
これだけ円安になってまだ抜かれてない事の方が驚きw
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:39.01ID:FHylRtBdd
ヨーロッパは電気代とかヤバなってるらしいけど日本はいうほどよな?
同じ資源輸入国やのにどうして?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:45.57ID:zBVEPl30p
>>74
世界的に見たらドル高やないん?
ユーロ円はそんな変わらんやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:48.32ID:ViT2ouyB0
>>95
質問の回答になってないんですけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:48:09.17ID:3JSuZk6+0
アベノミクスの果実腐り落ちてて草ァ!
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:48:25.56ID:fp/PNduoa
>>97
第一回お腹イタイイタイ辞任のあとに消してたら日本は今よりマシやったんやろか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:48:50.03ID:66gP38eH0
どうせドイツも日本もインドにごぼう抜きされる運命でしょ?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:49:06.89ID:+6WhGOXz0
2012年頃の年収500万円→年収6万2500ドル
今の年収500万円→年収3万5700ドル
しかも税金上がってるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:49:26.33ID:NwKBMsfm0
なんでお前らは自民党に票入れてたんや?ここにいるって事はちょっとは自分で情報くらい集めることできんやろ
それとも5ちゃんにいるネトサポに騙されたんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:49:44.29ID:YSql2SeqM
>>100
健全財政のドイツ見習うべきなのにな
ドイツがこんなに好調なのになぜ馬鹿は借金減らそうと思わないんだろうか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:49:51.41ID:EUqmdPkoM
エーーーーーーーーーン(ゴミ通貨)
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:09.43ID:DZv1BuXE0
海外移住はしたいが死んでも出稼ぎはしたくない
お前らみたいな能無し日本人と同類にはなりたくないわ
移住するなら海外大からの就職や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:12.31ID:ViT2ouyB0
>>100
時代遅れは草
じゃあトレンドの金融政策教えてくださいよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:15.70ID:kbvzlQkL0
>>109
こんなんでも支持率下がらんからな
そら終わりだよこの国って言いたくもなる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:30.72ID:pv/KTCBE0
アベアベ言うてる奴多いけどあいつは日本にトドメ刺しただけや
それ以前に少子化放置したりIT産業捨てたり日本はいろいろ間違えまくってるんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:33.61ID:NwKBMsfm0
>>111
カルトコインとかアベコインって嫌儲では読んでたよ
なんか仮想通貨みたいな動きするし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:37.49ID:Eos7DiDQ0
もう他国が勝手に何かの理由で自滅しない限り世界ランキング上がらんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:40.56ID:lVlhPRR50
>>102
戦争になった原因やオイルショックの原因やから、エネルギーリスクを分散させてたのが生きた
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:01.62ID:66gP38eH0
>>109
民主党に票入れても何も変わらんかったからやろな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:15.75ID:QBlchvRgM
一人当たりではとっくに抜かれてるのでヨシ!
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:18.47ID:+6WhGOXz0
これからはドルを1.5倍せんといけんのね
今までは概ね100倍だったから計算めっちゃ楽やったのに
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:38.57ID:1jdJMLYy0
少子高齢化で伸び代も皆無な模様
三流国家やね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:49.50ID:YSql2SeqM
>>109
日本はB層が多いんだよ
自民が意図的に愚民化政策してるから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:50.69ID:NwKBMsfm0
>>115
それって全部自民党のせいでしょ
自民党が暴れまくって最終段階が安倍だっただけで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:52:28.83ID:FHylRtBdd
>>118
オイルショックの経験が生きとるんやね
サンガツ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:52:43.16ID:lVlhPRR50
>>120
団塊の世代が死ぬと勝手に一人当たりのGDPは上がるで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:52:48.15ID:zcehPtAFM
ガチの没落国家やな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:52:50.06ID:kbvzlQkL0
民主党ガーつってもたかが3年だからな
30年近く政権持ってるはずのベテランとやらが癒着と汚職しかしねーんだもん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:53:13.38ID:zBVEPl30p
>>115
少子化とITは他国も変わらんやろ
アメリカくらいか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:53:18.24ID:ViT2ouyB0
雑魚が経済学の基礎否定してるの草生えるんだが
時代遅れじゃなくてお前が経済学も知らない知恵遅れなだけだろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:53:31.62ID:09hqmF1zM
148円とか完全に射程圏内だからね
まだまだ安くなるぞアベコイン
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:53:48.99ID:NwKBMsfm0
>>119
んじゃあ社民とか共産に政権取らしてみれば良かったじゃん悪夢の民主党とか言ってるけど3年くらいだろそれも東日本大震災とかリーマンとかあってもまだ耐えられてたし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:53:53.91ID:lVlhPRR50
>>125
日本の原発も原油止められて戦争ふっかけられた経験から作られたもんやしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:54:20.38ID:dJPyP8nUM
30年舐めた政治してきたからなぁ…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:55:05.39ID:pv/KTCBE0
>>129
昔は日本が半導体シェア8割くらい持ってたのにそれを捨てたのが自民党や
日米半導体協定ってやつな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:55:58.74ID:zBVEPl30p
>>136
半導体は製造業やろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:56:07.00ID:8mGzZI0j0
>>106
基本を怠ったら全部崩れるんや
日銀(中央銀行)の役目はあくまでバランサー
市中に流通する通貨量の調節

それが蛇口ぶっ壊れた上に大企業の大株主
GPIFと同時に
株という博打を始めるからって掩護射撃欲しくてNISA作って
「国民に金融リテラシーがー」

う~ん財務省大臣・官僚がまず金融リテラシー身につけろ状態やな
一体どこで利確するつもりで始めたんやろな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:56:07.35ID:DZv1BuXE0
でもお前らおっさんて野党が「若者にお金を回すために中高年以上への出費を減らします」ていうと拒否すんだろ?
ぶっちゃけ日本の問題て高齢者への社会福祉が重みすぎんだよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:56:14.86ID:ZyyBiXb+0
>>102
もともと天然ガス死ぬほど消費してたから天然ガスを長期契約で購入してた
分散してたとか多分ウソか勘違いやと思う
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:57:21.00ID:rSEJA02g0
日本?ドイツ?ワイならロシアの方がええわ
日本もドイツも資源が無いうんちやん😅
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:57:21.41ID:PHzGmkrj0
>>1
人口が何割も少ないドイツにGDPで抜かれるとか草www
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:57:22.11ID:DZv1BuXE0
今の4,50代が自分たちよりも若者優先の政策を支持するなら変わるだろうが他人が得することを許さないお前らジャップには決してそんなことは許さない
もうドンずまりだよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:58:54.28ID:0oZZLGvA0
日本はマズシクナッターいうわりに都内なんてスーパーやコンビニに来てる20代ぐらいの若夫婦でも
みんないい車乗ってんよな
一極集中ガーとかいうけどもう地方支えるの諦めて原発でもバンバン建てりゃいいのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:58:55.45ID:66gP38eH0
>>132
みんな懲りたんやで。ワイも2009年の選挙では期待して民主党に投票したんや。それで
ガッカリやったんや。一度騙されたという思いを持ったら中々難しいで。何しろ消費税を
上げないという公約で獲った議席を使って消費税を上げる事を決めたんが民主党政権や。
こんなもん誰でも騙されたと思うやろ。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:38.33ID:NEPCeHCkd
外人アレルギーのくせに子供は産まないとかふざけすぎやからな日本人
滅んで当たり前や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:46.04ID:8mGzZI0j0
>>141
ドイツは世界シェア持っとるグローバル企業多い
日本にもあるが少ない

世界を顧客にすれば為替ダメージが少なくて済む
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:00:02.94ID:A6YtNC8q0
ロシア「ほいガス止めw」

日本「😭」

ドイツ「😭」

製造業も普段の生活もままならない原始国家!w
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:00:11.00ID:Ab9PeeWe0
>>137
ソフトウェアやとP2P開発者が逮捕されたりトロンOSが国によって潰されたって話もある
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:00:33.22ID:A6YtNC8q0
>>148
自動車くらいやんけ😅
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:00:53.85ID:UuDLkRKY0
改善しそうにないのがな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:00:53.86ID:6Ucyyp6Kd
いや、まだ四季がある
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:00.47ID:FJ4qk7Bra
ユーロの対ドルも死んどるからドルで比較するGDP順位は変わらんやろ
元も対ドルで死んでるからアメリカが中国に抜かれることなくなったな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:00.55ID:YRs3bakK0
>>55
アメリカの利上げペースが凄まじいんや
EUも利上げ初めてるけどアメリカのペースが早い上にインフレも抑えられてないからさらに利上げ加速が織り込まれてドル高が進んどる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:10.80ID:X5BbNp3Ip
>>150
そうやけど他国もITは変わらんやん
GAFAやBATHみたいな企業はアメリカと中国だけやん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:30.80ID:XYVLx2EX0
嫌なら半島に帰れ売国奴が
ワイはネトウヨやから愛国の為に韓国カルト癒着政党を応援するで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:34.86ID:unjEP5hjM
>>150
東芝も特殊暗号開発したからアメリカが買収するためにリークされて潰されたみたいな陰謀論あるよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:38.18ID:YRs3bakK0
>>58
利上げしても住宅ローン組んでるヤツら皆殺しになるんだよなぁ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:01:52.59ID:GIQghle/0
>>145
なんで消費税ばっかり言われるんやろ
自民党もTPP反対とか言うてたのに入ったし公約違反なんか自民でもいくらでもあるやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:02:21.51ID:bL2loZyX0
ユーロも対ドルで暴落してるから越えることはない
ドルの一人勝ちや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:02:33.41ID:XopV1z1M0
とりもろしたな
ようやった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:02:47.35ID:flZV4+gp0
ドイツと日本の比較とかアメリカのカリフォルニア州と日本を比べてるようなもんやんけ

周辺から人もの金を吸い取ってデカくなってる地域とどの経済圏にも属してない一匹狼国家を比べるのは如何なものかと
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:02:53.07ID:LN3iECfFa
>>34
ゆーても70年代ぐらいまで日本からも南米に移民船出てたし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:03:19.60ID:+7Mwx8AJ0
日銀って叩かれてるけどクッソ冷静よな
参院戦前は自民内でも利上げシロー言ってたやつワラワラおったのに
ほんまにしてたら大変なことなってる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:03:48.10ID:Ab9PeeWe0
>>156
それは正論やけど日本もGAFAやTSMCレベルの企業を生み出すポテンシャルがあったのに国が投資しなくて潰れたって話や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:03:59.20ID:NGghUsnP0
>>165
ベトナム人吸い取ってるのにデカくなれない日本の悪口はやめろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:04:06.02ID:jB5uxmTa0
ドイツ 人口8000万人
日本 人口1億2000万人


で、GDPはほぼ同じwwwwwwww
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:04:26.53ID:RgIrRDNi0
>>113
俺が知るわけないだろバーカw
そんなに自分に自信あるなら政治家たちに世界最高額の借金返済する金融政策教えてやってくださいよw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:04:28.83ID:dVsa8cXy0
日本経済は回復基調にあるって閣議決定すればセーフという風潮
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:04:39.80ID:jVFTAacN0
日本が利上げしたら大変なことになるらしいけどアメリカは利上げしても大変なことにならんの?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:04:43.79ID:EJcHEDK60
海外の大学に留学じゃなくて海外の企業に留勤?できんかな
日本人はまともな労働の仕方を学んできたほうがええやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:01.52ID:Uqago1MuM
>>168
アメリカはGAFAに投資してないだろう
護送船団の昭和爺かよ
また日の丸半導体とか言い出すのかな?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:05.97ID:9/S6ITQD0
3割以上が老人で「生産」してない年金層なんだからGDPなんてのは落ちるだけ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:20.96ID:k20Zd9lW0
資本主義2位の座がまさか半世紀もしないで抜かされるのか

もう少し持つとは思った
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:26.92ID:FXG3jXSHH
なお日本の対外純資産世界一位の411兆の模様
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:44.35ID:E/joqvoXx
>>132
震災やリーマンの時に自民政権だったらと思うとゾッとするな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:05:46.63ID:8+Nyd/170
>>178
だいぶ前に2位陥落してるぞ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:18.72ID:dVsa8cXy0
>>167
というよりもうどっちに転んでも上向かない状況になっとるだけやろ
異次元緩和っていう手段を取った国の末路よ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:30.60ID:k20Zd9lW0
>>181
父さんのは資本共産折衷やから...
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:33.07ID:NGGkgdhTa
まぁまだワイがいるし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:35.62ID:FVtyQWgjd
月が進むごとに欧州で凍死者が増えて
また一波乱おきそうやな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:52.84ID:rdy7hFYHa
>>181
中国はまあ資本主義社会ではあるけどさあ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:06:55.86ID:hUdsQhIZ0
>>167
あれはごく普通の判断やで
利上げしろ言うてたの馬鹿だけやし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:07.83ID:g7rXHVP30
4000万人も人口が少ないドイツにGDPで負けるとか
名実共に先進国から落ちて日本は途上国になりましたって決定づけられる瞬間だな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:10.82ID:bL2loZyX0
>>167
いやむしろここまでドル高進んでるなら日銀が利上げした方がええやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:34.73ID:GZkd3wVYM
>>174
終身雇用のあるまともな海外企業探すのが大変そう
海外かぶれのバカが年功序列批判してるの見るとアホだと思うわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:41.50ID:DgXL80emM
>>173
アメリカはなんやかんや景気ええし利上げしても消費がそんな減らんからな
日本は今ですら消費しないのに利上げしたらもっと不景気になる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:47.95ID:aNZL/cgk0
>>145
自民党じゃ駄目だと思って民主に投票してんのになんでまた自民党に投票してんだよ馬鹿なのか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:53.51ID:fyFzuc770
30年間衰退し続けて
分かってるだけでカルト犯罪組織に7兆円搾取されてるのに
カルト犯罪組織の広告塔になってたやつを国葬するとか言ってるんだから
衰退が止まらないのは当たり前
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:07:54.79ID:GO6agdJCd
よくわからんけどマイナス金利政策とか異次元緩和って要は市場にジャブジャブお金を流したってことやろ?
やのになんでワイらの給料はそのままなんや?
ジャブジャブ流されたお金はどこいったんや?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:08:13.69ID:tpSFJP/+0
いつ円買うか迷うわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:08:54.06ID:EJcHEDK60
>>188
発展途上にない
衰退や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:09:06.97ID:URl9wtWsM
>>179
これマスコミは報道しないよな
安倍の功績だから知られたくないんだろうけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:09:13.40ID:k20Zd9lW0
人口の問題はどうにもならんからな

一度人口減少した先進国が没落して戻らないのは歴史が証明してる
イギリスとか19世紀の北欧とかな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:09:14.47ID:hUdsQhIZ0
>>185
さすがに欧州側がロシアに頭下げるやろ
国内で凍死者出まくってもウクライナ支援を続けたら暴動になるわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 00:09:23.44ID:c82L0gdL0
>>162
消費税が生活に直結しとるからやろ。TTPの影響とか数値化して影響を実感しにくいやろ。
一方の消費税は買い物したレシートで明確に数字を確認出来るんや。消費税を0から5%に
上げたんが自民党、5から10%に上げたんが民主党や。自民党は上げると言うて上げたけど
民主党は上げないと言うて上げたんや。そら信用を失うやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況