職場:西新宿、丸の内、天王洲、立川など
構成:妻と二人暮らし
家賃:1LDKで15万くらい
東中野
赤羽
大井町
あたりが今のとこ候補なんだけど、もっといいとこある?
探検
会社員なんだけど、都内で住むのにコスパ最強なの何処なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/04(日) 16:23:39.19ID:IQ2Fpokc0
2風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:23:55.21ID:DcvnKnW40 立川
3風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:23:59.23ID:lnvt9Mj40 御茶ノ水
4風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:24:28.77ID:RrkVllVEd 馬喰横山
6風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:24:57.39ID:yhoihgv20 川崎
7風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:25:04.50ID:FtdfHh970 東中野いいじゃん
9風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:25:46.85ID:Z8err8uI0 南千住
10風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:26:22.10ID:lKC84TY70 それ全部に行きやすいとことか
だいぶ高くなるやろ
だいぶ高くなるやろ
11風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:26:25.92ID:wgenFvKX0 よくわかんねえからとりあえず日本橋住んどこう
12風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:27:00.32ID:IQ2Fpokc013風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:28:00.35ID:dILFkj2dd15風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:28:06.32ID:vFnqMWSLr 幡ヶ谷
16風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:28:47.21ID:omf5gT2Sp 職場バラバラ過ぎて
1LDK15万でヒットしたとこ適当に住めとしか
強いて言うなら中央線
1LDK15万でヒットしたとこ適当に住めとしか
強いて言うなら中央線
17風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:29:01.67ID:NlJS5Adr0 砂町
19風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:29:16.78ID:NrkP/b3la 内房線沿い
20風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:29:28.99ID:L4RZDJcTd 笹塚やろ
21風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:29:41.17ID:LgcBlaJDa 西新宿やろ
新宿まで徒歩で行けるのはめちゃええでなんも困らん
新宿まで徒歩で行けるのはめちゃええでなんも困らん
24風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:31:13.81ID:dILFkj2dd てか大井町で1LDK15万てある?だいぶ古いとあるんか
25風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:31:27.62ID:h3ulpBue0 ワイは練馬や
1LDKで10万円
1LDKで10万円
27風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:31:47.87ID:9k6cFRYWa 立川と新宿の間やから国分寺とかどうや
29風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:32:42.28ID:dILFkj2dd 三鷹はあんま降りたことないけど住み心地はどうなんやろな
高くはないはずだが
高くはないはずだが
30風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:32:48.42ID:T3dlsW1+0 福岡市だと3LDKで家賃7、8万とか
32風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:33:25.10ID:dILFkj2dd >>30
福岡市は鹿児島市より安いし
福岡市は鹿児島市より安いし
33風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:33:30.69ID:OBnlmPgfM 家賃15万とかマンション買ったほうが良くね
34風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:33:42.27ID:omf5gT2Sp あと5万出せるなら四谷御茶ノ水とかおすすめだけど
15万から東中野とかかな
15万から東中野とかかな
35風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:33:59.91ID:Fd2yVVbs0 都営新宿線
36風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:34:05.10ID:OBnlmPgfM 三鷹に近い国分寺は安い
37風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:34:09.42ID:LgcBlaJDa40風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:35:04.89ID:2wuyt8of0 んー、調布
41風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:35:56.44ID:lFzDZ7fQ0 荻窪とかええんやない?
西新宿・丸の内・立川は一本だし、天王洲も新宿で一回乗り換え
電車も丸の内線は始発、2路線使えるから事故っても安心
西新宿・丸の内・立川は一本だし、天王洲も新宿で一回乗り換え
電車も丸の内線は始発、2路線使えるから事故っても安心
42風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:35:57.96ID:nhNEKVI70 新宿駅と西新宿駅の間らへん
43風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:36:25.87ID:uzi0skzO0 東中野住んでたけど結構いいで
44風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:36:49.76ID:Fd2yVVbs0 田舎から出てきたやつ西側ばっか行きたがるな
都営新宿線江戸川区まで行っても新宿渋谷目黒に30分秋葉原神保町に15分やぞ
都営新宿線江戸川区まで行っても新宿渋谷目黒に30分秋葉原神保町に15分やぞ
46風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:38:04.91ID:4xJEYKk/0 荻窪がアクセスええやろ
48風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:38:48.84ID:IQ2Fpokc0 てか赤羽はないのか
結構アクセスいいと思うんやが
結構アクセスいいと思うんやが
49風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:38:49.47ID:omf5gT2Sp >>33
15万だとローン組んでも中古のしょぼいマンションしか無理では
15万だとローン組んでも中古のしょぼいマンションしか無理では
50風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:38:59.47ID:Fd2yVVbs0 天王洲も35分やな
51風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:39:09.39ID:h3ulpBue0 >>48
治安がね…
治安がね…
52風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:39:21.58ID:jkA9q6Qxd53風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:39:54.45ID:IQ2Fpokc054風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:40:01.22ID:Fd2yVVbs0 丸の内30分余裕で切るな
55風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:40:34.44ID:OBnlmPgfM ワイ4万の駅徒歩6分のボロマンションに住んでるが電車うるさいから徒歩10分位のとこが良かったわ
56風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:41:08.35ID:dRBhOW2c0 >>41
西荻に住んでたけど荻窪、西荻あたりは住みやすくてええわ
西荻に住んでたけど荻窪、西荻あたりは住みやすくてええわ
58風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:41:33.00ID:PDwIVDZid 東京ってやっぱ家賃高いよな
ワイ大阪やけど15万出したらめちゃ良い物件住めるわ
ワイ大阪やけど15万出したらめちゃ良い物件住めるわ
59風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:41:53.32ID:omf5gT2Sp64風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:44:34.02ID:mpyMKJ6S0 東中野荻窪あたり
吉祥寺とか住めると嫁さんは喜びそう
吉祥寺とか住めると嫁さんは喜びそう
65風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:45:47.74ID:Fd2yVVbs0 >>52
江戸川って溢水あったの50年も前でそれ以降ないんやが
毎回目黒川や多摩川神田川の方が先に溢水しとる
こないだの台風もブリリアんときも江戸川と荒川余裕やで
幅1キロの人工水路荒川とかもう日本じゃ二度とできない治水工事や
江戸川って溢水あったの50年も前でそれ以降ないんやが
毎回目黒川や多摩川神田川の方が先に溢水しとる
こないだの台風もブリリアんときも江戸川と荒川余裕やで
幅1キロの人工水路荒川とかもう日本じゃ二度とできない治水工事や
66風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:45:58.91ID:BpowntWT0 立川が職場の可能性の時点で東側候補消えるやん
67風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:47:56.87ID:yyeWogDQr 中央線で快速停まるところって考えたら荻窪&吉祥寺やろ
68風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:48:26.41ID:Fd2yVVbs0 >>66
あーなる
あーなる
69風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:50:02.91ID:yyeWogDQr 都内やと15万って夫婦で住むにはちょい狭そうやけどな
70風吹けば名無し
2022/09/04(日) 16:51:50.89ID:Jv9sBRdl0 和光市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【野球】巨人、田中将大を登録抹消 DeNA戦で2回7安打6失点の大炎上 次回は2軍戦で登板へ… オコエ瑠偉も抹消 [冬月記者★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 1文字ガイジってキショいよな
- でも安倍晋三が飲食店経営してたら応援したくなる不思議「晋ちゃんのおいしい唐揚げ屋さん」とか「晋ちゃんラーメン」とか [731544683]
- ワイは気の合う数人のなんG民とワゴン車で旅したいんや
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]