X



【悲報】福岡人「福岡は日本の第三都市!福岡は名古屋より都会だ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:43:56.86ID:PCOwCDoO0
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)


勘違いしすぎやろ…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:55:17.29ID:3+wR93/w0
>>27
復讐者が一般人からはキチガイのように思われるってあるあるやろ
ほっといたれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:55:31.44ID:pDwUqUbM0
名古屋は都内から遠い時点で所詮地方の一都市って感じやね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:55:38.01ID:c/yE9hZd0
また名古屋の基地外があばれてるんか日本だけでなく世界からも東京の次は横浜って認知されてんだろ
これだから知能が低い西の奴らは気持ち悪いんだよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:17.28ID:c6dnIr5Hd
>>31
福岡の方が遠くて草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:54.90ID:kSfife+xa
名古屋は東京大阪間の通過地点
福岡は九州の要所
味噌食いすぎで頭おかしくなっちまったか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:55.83ID:PCOwCDoO0
>>29
総合的に見たら京都は東京大阪名古屋に次ぐ日本第4の都市やと思うで
都会度なら横浜が4位だけど横浜は独自の都市圏を持たない完全な衛星都市だからね

【鉄道駅数】
京都市(140駅)>福岡市(81駅)
【企業数】
京都市(5.3万)>福岡市(4.4万)
【大学・大学院数】
京都市(28校)>福岡市(12校)
【名門大学】
京都大学>九州大学
【一流企業】
京セラ、任天堂、オムロン>レベルファイブ、ピエトロ、サニックス
【域内GDP】
福岡市(6.5兆円)>京都市(6.1兆円)
【一人当たりGDP】
京都市(415万円)>福岡市(404万円)
【人口】
福岡市(161万人)>京都市(147万人)
【都市圏人口】
京都都市圏(280万人)>福岡都市圏(256万人)
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:57:19.70ID:LBIFpIee0
>>29>>31
さっさと滅んでいいと思う
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:58:23.02ID:CtQYpJ+3a
>>35
君データまとめ早くて優秀やな
サンガツやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:59:11.77ID:/hfRFcs60
名古屋土人ってやっぱ頭逝かれてるな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:00:38.26ID:yrcg8huYM
出て来る京都のデータが福岡比較なのか…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:01:22.18ID:PCOwCDoO0
>>34
都市規模や都市圏規模を無視して「通過点」とか言うなら東京は名古屋仙台の通過点、とも言えてしまうけどw
都市規模でも都市圏規模でも名古屋に完敗してる時点で福岡とか論外じゃんw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:01:47.07ID:nhjL3/tXa
初めて味噌カツ食べた時は濃くて全部食べれんかったけど、最後はでら好きになったがや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:03:44.01ID:PCOwCDoO0
福岡ってマジで勘違いしすぎだし過大評価されすぎじゃね???
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:04:48.99ID:YwbmKsMV0
言うほど福岡人がソレ言ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況