X



【悲報】iPhone14 Pro、まな板みたいと言われてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:11:03.89ID:udx2dQ0W0
iPhone14 Proのデザインは“まな板”がもとになっている?

人気のテック系YouTuberマーケス・ブラウンリー氏の投稿に対して、あるユーザーが「iPhone14は革命的なデザインだ」と“まな板”の画像を投稿したこと話題になっています。

https://i.imgur.com/i0LdMdA.jpg

https://iphone-mania.jp/news-482335/
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:11:54.27ID:udx2dQ0W0
ええんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:12:28.50ID:udx2dQ0W0
世界が誇るおしゃれスマホをまな板呼ばわりとか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:13:11.26ID:udx2dQ0W0
許されんやろ😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:13:23.90ID:MTEDYSRj0
チー牛アンドロイダーが頑張って粗探ししてるwww
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:13:31.10ID:s3AVr/9l0
>>2
インカメラの上側が無駄やんけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:14:15.76ID:pl9KiQl20
ほんまや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:14:34.17ID:CNBG8uSt0
死ねよアフィカス
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:14:50.75ID:sxJO/o6J0
だーーかーーらーーー雫ノッチにしろや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:15:10.46ID:qKbabwYS0
まな板ってアメリカにもあるんやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:15:36.01ID:udx2dQ0W0
>>7
貴様らがM字ハゲだとか馬鹿にしたからだろが!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:15:57.86ID:bHhJGNNJ0
iPhoneはSEが一番
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:16:17.29ID:udx2dQ0W0
>>12
Chopping boardっていうんやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:16:33.25ID:72/CX3Qt0
iPhoneってどんどんダサくなってるね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:16:51.42ID:udx2dQ0W0
>>10
Face IDのセンサー類があるし無理
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:17:22.75ID:s3AVr/9l0
つーかもうスマホの進化って止まってね?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:17:42.76ID:udx2dQ0W0
>>14
それはない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:18:30.40ID:udx2dQ0W0
>>18
まあ全体的にそんな感じはあるな

折り畳みで頑張っとるけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:18:32.09ID:koHW6bkI0
>>18
全面画面にしてからやることなくなった
あとはどんどん安くしていくだけや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:18:58.33ID:udx2dQ0W0
>>21
どんどん高くなってるんだよなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:26.33ID:1wL4+K34d
ドスコイテレビ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:32.13ID:1wL4+K34d
ドスコイテレビ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:35.34ID:Zsp752vN0
Appleってパンチホールも画面内指紋認証もタイプCも作れなかったり

結構技術力無いよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:41.44ID:1wL4+K34d
ドスコイテレビ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:19:58.99ID:KzvIBs8HM
なんかそこにインジケータみたいなのが付くらしいけど「なんと充電完了がわかる革新的な新機能!」と無理やり持て囃しそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:20:00.79ID:zPWYD1KT0
フロントカメラ廃止でええやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:20:08.31ID:udx2dQ0W0
>>25
ちょっと間違ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:20:48.62ID:udx2dQ0W0
>>28
無理やろ
そんなスマホ売れへん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:06.00ID:pAkTM8660
ずっと9使ってるけど
機種変する必要無いよな?
そんなに性能変わらんやろ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:13.71ID:s3AVr/9l0
>>20
折りたたみも大したメリット感じないな
大画面にしちゃ中途半端やし重くなるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:42.43ID:udx2dQ0W0
>>31
幻のiPhoneやんけ!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:46.32ID:s3AVr/9l0
>>25
そもそもタイプCの開発にアップルが関わってるんだよなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:48.54ID:3+3PiKKZa
どうせならサイドのボタンも無くしてフラットにして触ったら反応するとか触り方触る強さで感応するようにして
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:51.89ID:EyQSTkZP0
>>18
ガラケーからスマホになるまで十数年やからもうそろそろ劇的に変わりそうではある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:13.73ID:tbcQ/UzV0
>>25
今時こんな大企業が作れないわけねぇだろアホ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:17.01ID:s3AVr/9l0
>>27
ジーニアスバーみたいにクソっぽい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:40.98ID:pAkTM8660
すまん
8の勘違いやったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:24:08.19ID:udx2dQ0W0
>>35
誤爆が凄そう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:24:23.89ID:2Umkc/eu0
M字ハゲのがマシ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:24:35.69ID:YlGJUshi0
ワイのXそろそろ限界やから検討してるけど高くなりそうで心配や
AirPodsも壊れてきたし辛い😭
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:02.04ID:udx2dQ0W0
>>41
まあ変えんでも良かった感はあるなあ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:13.33ID:lEW0VF6jd
>>13
やーい10円ハゲー
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:17.29ID:U/SllS7cr
壁紙を木目にしたらかなりまな板だよコレ!
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:31.28ID:0CXnjloe0
でもこんだけ普及したライトニングケーブルを今更止めるわけもねえよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:46.75ID:25v14bSQ0
今なら13pro売ってもトントンで買えそうやな🥴
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:55.55ID:us9Lk0nSa
強化項目がもうカメラくらいしか無いのがな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:27:36.33ID:Bi0SMY+P0
こんなデカい穴を中途半端な位置に開けるくらいなら
M字ハゲの方がマシだろ

何の意味が有るんだよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:27:49.63ID:c23MA65i0
インカメラの上の無駄な場所で少しでもバッテリー消費させたいんやろな
Appleってマジでバッテリー消費にケチすぎん?Apple製品の唯一の欠点やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:28:19.46ID:KWH9B3Yi0
お前ら文句ばっかり言ってるな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:28:34.41ID:s3AVr/9l0
>>47
こっちのがスマートやな
なんか横長だと上の余白が気になるわ
丸いと気にならんが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:29:24.98ID:DDmsNjwIM
>>50
カメラかてあんな板切れになるとは昔は思いもせんかったやろうに
スピーカーもなんや技術革新で薄っぺらいウーハーとか無理なんやろか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:29:40.31ID:J6K9IuKu0
13から何が良くなったん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:30:45.52ID:s3AVr/9l0
>>59
まだ早いやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:32:14.40ID:Q3AvEUBH0
まな板こんな角丸くないやろ料理したことないんかこいつ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:32:46.12ID:koHW6bkI0
>>62
物によるやろが…
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:32:59.16ID:a+wJC0HWa
iPhoneにする意味をあまり感じないのよな…見た目一緒やん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:33:59.53ID:rvYdNKrur
>>47
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:35:09.14ID:yMOukdXX0
高すぎるんだが?もうpc買えるやん、10s maxだけど変えなくていいよな?でもアプデしたらやたら発熱するようになったし電池の減りがいきなり増えたような気がするんだが。これどーーしまひょ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:36:19.86ID:vOKzsRyR0
14はまだライトニングなんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:36:56.13ID:QELjHVfN0
Androidとかまな板しかないんやが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:36:57.49ID:udx2dQ0W0
>>68
せやで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:37:08.01ID:UpGGUckl0
ええやん
なんぼなん?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:37:37.26ID:LrX7Dis80
7plusで余裕やと思ってるけどサポ切れるし一応買い替え検討や
proはtype-c搭載しとけよ😡
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:37:58.22ID:XkQmqt2E0
>>37
一気に新機能付加すると次がなくなっちゃうからな
小出しにして毎年売らないといけないからね
信者はホントアホやなあ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:39:04.94ID:g6umrU4o0
14proに限らず電池%表示戻してくれや
今の機種ならスペースあるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:39:06.92ID:dbLeBadM0
だからワイはXperia
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:40:02.86ID:5JYywlXa0
落としたらすぐ画面割れそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:40:16.43ID:pkvW/nRjd
指紋認証は?typecは?
まさか両方ないなんてことないよね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:40:47.20ID:tHSJ1j200
Type-Cになったん?なってないならいらんわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:42:28.60ID:g6umrU4o0
>>82
一応もうあるんか
てことは%表示復活の兆しはあるってことやな
サンガツ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:42:41.42ID:72/CX3Qt0
>>81
ゴミ勧めてて草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:44:48.73ID:iozA2fOK0
なぁ6年ぶりにスマホ買おうと思うとるんやが、片落ちでお勧めある?ちな今はGALAXY S7や。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:44:57.98ID:Q4kcrGFe0
proは16万くらいかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:47:19.82ID:KAP/1frka
>>75
実際パンチホールとかノッチとかにするよりXperiaみたいに少しだけ上下の枠広めにしてそこにインカメラとか入れた方がええやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:48:26.36ID:yMOukdXX0
あ、128GBが16万で1TBが27万か、いやテラ買う奴いるんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:48:26.82ID:VEGPRKFQ0
>>87
s21くらい買っとけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:48:28.86ID:DCCTPFQGa
>>72
7で耐えてこられたなら型落ちで十分やろ🤣
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:49:29.48ID:NQjqtOAJa
>>87
無難にs20
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:50:44.28ID:dbLeBadM0
>>87
XPERIA1Ⅱや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:50:59.03ID:rSS88zI/0
文句言ってる奴は買う気やったん?
お金持ちなんやね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:51:53.43ID:K7ZWbkE00
>>12
まな板なきゃどうやって料理してんのや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:53:11.66ID:eX212bzLr
SEとかいうバッテリーの持ち以外は完璧な機種
なお売れない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況