X



有線ヘッドホンでおすすめある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:24:00.64ID:6MFRrvgG0
予算は1万から2万でAmazonで買えるのを教えてクレメンス
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:40:12.75ID:6MFRrvgG0
使ってる人いたら教えてほしいんだけど、バンアンドオルフセンってどうなん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:42:32.00ID:Py7CO23f0
hd599を安くなった時に
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:42:55.99ID:6MFRrvgG0
>>17
確かにイヤホンでも高音キツイわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:43:04.71ID:/l3Y8cva0
>>16
ならんの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:44:13.04ID:vpL8dhSP0
プリン
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:45:41.34ID:6MFRrvgG0
>>21
ワイは特にならんかなー
300gくらいのbose qc 35を2時間くらい連続で聞き続けたことあるけど、特に問題はなかった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:46:44.94ID:6MFRrvgG0
>>19
この前のAmazonのセールで1万円まで落ちたからそれが狙い目か
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:48:45.98ID:6MFRrvgG0
>>26
プリンってやっぱりそんな音いいん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:50:54.58ID:6MFRrvgG0
>>23
そんなメーカーがあるんやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:52:37.00ID:6MFRrvgG0
>>28
なるほどな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:53:17.76ID:46v9wmHN0
VANKYOのノイキャン買えつってんだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:53:51.14ID:yTY7DSx70
ど田舎もんやなかったらヨドバシか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:54:51.37ID:znbDQ12L0
汗かきやからなあ
夏場はゼンハイザー使用できず無念
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:54:58.94ID:yTY7DSx70
>>32
途中送信やで
ヨドバシかeイヤホンに試聴行ったほうが楽しいで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:54:59.33ID:6MFRrvgG0
>>32
すまん
その田舎もんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:55:53.23ID:6MFRrvgG0
>>31
調べてくるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:57:56.18ID:6MFRrvgG0
>>33
イヤホンかスピーカーの方がいいかもな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:59:43.88ID:koHW6bkI0
ベイヤーダイナミックのDT990がええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:02:08.62ID:6MFRrvgG0
>>38
噂には聞くけど、そんなにええん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況