X



【朗報】ワイ実家が持ち家、よく考えたらまともに働かなくても生きていけることが発覚する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:37:48.58ID:0lm1VZRkd
親が死ぬまで実家で週3くらいのバイトとかして月3万くらい貯金しながら暮らす。

親が死ぬ頃には500万くらいは溜まっててるはずやから、それ使って5年ほどだらだら暮らす。それがなくなったら家を売っぱらって1000万ほど手に入れ、10年くらいダラダラ暮らす。

貯金がなくなったら生活保護を申請。おそらく60歳くらいになっとるはずやから別に恥ずかしくない。
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:39:28.97ID:fKWjjPtw0
遺産相続の金と固定資産税はどうするつもりや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:40:29.41ID:S2gcOpA9a
週3回のバイトで月3万貯金ってキツくないか?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:40:58.41ID:0CXnjloe0
見通しが甘すぎる
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:41:10.56ID:WTDY5kZy0
相続で三分の一はとられるらしいで
家はそん時売らなあかんな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:41:12.38ID:0lm1VZRkd
>>3
生活費全部親が払ってくれるはずやから大丈夫やろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:41:38.88ID:VB6dyZtF0
1000万で売れる家なんか早々ない
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:42:47.18ID:WTDY5kZy0
このままやと40前で路頭に迷うな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:43:06.74ID:0lm1VZRkd
>>7
資産価値低かったら持ち家でも生活保護受けられらしいから、最悪10年前倒しで生活保護申請してもええわ
むしろいい家住めるんやから棚からぼた餅やろ
2022/09/04(日) 04:43:23.56ID:hCKBDRtCa
無職で賃貸契約て厳しくない?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:44:08.71ID:0lm1VZRkd
>>10
生活保護貰ってたらどっかには入れてもらえるんやないん?
金だけ払ってポイはないやろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:44:16.25ID:3ZGyUu410
>>5
4000万超えなければ非課税とか聞いたことがあるが
どうなんだろ
2022/09/04(日) 04:44:26.83ID:hCKBDRtCa
>>9
家のメンテどうするんや?
傷んだら住めんようになるで
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:46:01.91ID:0lm1VZRkd
>>13
ワイが死ぬまでの間くらいDIYでなんとかなるやろ
隙間風ピューピューくらい耐えられるで
2022/09/04(日) 04:46:16.70ID:hCKBDRtCa
>>11
生活保護て家賃の上限決まっとるからその範囲で探すんや
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:47:51.88ID:0lm1VZRkd
>>15
ワイの地元やと3万で一軒家借りられるくらい賃料安いから余裕や
2022/09/04(日) 04:49:20.57ID:hCKBDRtCa
>>14
外壁とか屋根とか自分でメンテできるか?
雨水に浸食されたら建物そのものが傷んでくるんやで
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:49:22.28ID:oiUF/Rerd
はぇ〜
文字通り寄生虫やね
2022/09/04(日) 04:50:02.26ID:hCKBDRtCa
>>16
そんな田舎やったらもっと上限低いやろな
4万目安は都会の話やで
2022/09/04(日) 04:50:10.05ID:JAZcBIjj0
俺40代半ばでニート。週3回も働くとか尊敬するよ!
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:51:03.62ID:koHW6bkI0
親が病気とかにかかったらどうするんや?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:51:32.29ID:0lm1VZRkd
>>20
一応高校卒業くらいには真面目やからな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:52:32.87ID:WZMJV6n80
ワイニートは働いてるだけで尊敬するわ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:52:41.03ID:0lm1VZRkd
>>21
そんとき考えるわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:52:51.05ID:n5klIW4J0
ギリギリやし怖くないか?
ワイのおすすめは40歳まで現実に働いて5000万程度貯めてからのリタイアや
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:53:43.87ID:koHW6bkI0
>>24
はい見通し甘い〜
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:53:51.72ID:8Zyys1uO0
家売って1000万入るか?
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:54:16.27ID:7Y9klCku0
親が死んで金も無くなって死にたくなったら死ねばいいしな
ジジィになって一人で楽しい事なんてないやろうし
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:54:35.45ID:QmigZHAB0
良かったんやん
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:54:55.57ID:WZMJV6n80
>>26
先の事なんて考えてたら不幸になるで、今を生きてるんだから先のことなんて考えない方が幸せや
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:55:32.83ID:QmigZHAB0
なぜ投資しないの?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:55:48.78ID:WZMJV6n80
親が死んだらどうするとかそうなったら考えればええんや、今考えたって仕方ないし嫌な事は出来るだけ考えない方が幸せに生きれる
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:55:53.85ID:+yNjPJJPa
🔥🔥🔥🔥🔥ァアアアァアアアァ
🔥🔥🔥🔥🔥ァアアアァアアアァ
🔥🔥🔥🔥🔥ァアアアァアアアァ
🔥🔥😭🔥🔥ァアアアァアアアァ
🔥🔥🔥🔥🔥ァアアアァアアアァ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:55:55.84ID:0lm1VZRkd
>>25
40で5000万も貯まる仕事ってなんや
2022/09/04(日) 04:56:03.74ID:JAZcBIjj0
俺はお金はあるからお金の事より健康の事が心配
長生きしたい
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:56:06.73ID:QmigZHAB0
>>30
それこそトンキン民族
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:56:36.51ID:0lm1VZRkd
>>31
投資とか分からんしそんな種銭もないわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:56:48.93ID:n5klIW4J0
>>34
20年近くあるんやで
年収400万でも余裕やぞ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:56:54.19ID:DQk/Jb7V0
持ち家をまるまる相続できるほど老後資金たまってる親ほとんどなんかいないだろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:56:57.74ID:QmigZHAB0
>>37
負け組まっしぐら
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:58:34.13ID:yfr3tw2W0
親の介護で金がかかるのわかってねえなあ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:59:31.94ID:WZMJV6n80
>>36
トンキンってなんや
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 04:59:53.05ID:yfr3tw2W0
しかし本当にこういう底辺思考のやつに富の再分配マジでやめねえかな
別に働かないのは自由だけど金渡す理由ないでしょ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:01:03.63ID:ISDClN3xr
>>43
嫉妬すんなよww
2022/09/04(日) 05:01:11.61ID:JAZcBIjj0
>>43
富の再分配とか意味不明だと思う
庶民は一生庶民として生きろよと!こっちは払うモノ払ってる訳で!
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:01:31.70ID:0lm1VZRkd
>>43
働かないんやなくて働けないんや
底辺思考なんやなくて現実見てるだけやで
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:02:55.80ID:WZMJV6n80
>>43
そしたら格差が生まれるやん
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:04:12.61ID:0lm1VZRkd
ちなみに家は築20年で2階建ての5LDKで大きめの庭と駐車場付きや
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:04:35.51ID:feD/v0JaH
週3でバイトしてる30代男とか悲惨すぎるわ
多分普通に働いた方が精神的に楽やで
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:05:20.16ID:8Zyys1uO0
世の中は不合理なほど不平等だ
なにもしない宣言してるようなヤツにまで金がいくなんてな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:05:35.23ID:QmigZHAB0
ワイの予定
嫁と60まで働く
来年あたりで持ち家のローンを株投資で賄うことができる
駐車場の賃貸料分も投資で賄えるよう働く

借りてる駐車場をやめて
一階くり抜いて駐車場に
駐車場の賃料が浮いたのをそのまま光熱費に投入
家賃光熱費ゼロエンじゅうたくとなる
5年後には
老後の賃料光熱費食費も掛からなくなるモヨウ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:05:59.18ID:0lm1VZRkd
>>49
週休3日以上で正社員やれる仕事教えてくれ
2022/09/04(日) 05:06:39.15ID:JAZcBIjj0
>>50
元々不条理って分かってたはずのに目の当たりにして友達の縁を俺は切られたぞw
格差なんてあって当たり前なのに・・・
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:06:56.83ID:+1QlPG450
最終的に生活保護行くなら家あってもなくても関係ないやんけ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:08:04.16ID:koHW6bkI0
>>46
無茶な計画を現実見てるって言うのやめなよ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:08:04.48ID:0lm1VZRkd
>>54
働きたくはないけど、できれば生活保護は受給したくないんや
家があったらその猶予が長くなるやん
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:08:14.76ID:8Zyys1uO0
>>53
お前みたいな人の褌でわかった気になってるやつが一番滑稽だよ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:09:05.42ID:0lm1VZRkd
>>55
最終的に生活保護もらうんやからそれまでの過程は雑でもええやろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:09:14.29ID:8Zyys1uO0
バイトで30代は多分採って貰えないと思うけどどうすんのかな
しかも週3とか絶対ムリ
2022/09/04(日) 05:10:15.19ID:JAZcBIjj0
>>57
親や兄弟やご先祖様のおかげでお金はあるからなー
怠惰が原因で生活保護とか受ける貧民はどうかと思う
こっちは税金超払ってる訳で!
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:10:18.80ID:+1QlPG450
>>56
今のうちから精神病院行って準備しとくんや
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:11:17.24ID:KTVsV8gL0
働いてんじゃん
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:11:19.49ID:WZMJV6n80
>>60
でもお前ニートやん
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:11:31.27ID:QmigZHAB0
ワイあと5年働いたら人生逃げ切れるけど
多分70まで働くで
ワイの職場の爺みたいねに
2022/09/04(日) 05:12:07.49ID:E93NHr28a
中国と北朝鮮とロシアが攻めてきてもそう言えんの?ん?
2022/09/04(日) 05:12:47.64ID:JAZcBIjj0
>>63
ニートっていっても父親亡くなった時に20億ほど相続放棄して跡継いだ弟に譲ったりしてるし
会社の株は10%ほど持ってるからねー!
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:14:07.16ID:QmigZHAB0
ワイもう家賃光熱費駐車場
無しになり浮浪者にならなくて住むわ
あとは年金プラス投資で賄えるけど
有り余ると思うわ
2022/09/04(日) 05:14:20.32ID:ijnQuFoD0
普通に働い他方がええやん
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:14:21.86ID:NwTn7j2wp
戦争始まったら生活保護受けてるやつから行けと思うけど現実は働いてるやつからだと思うとしょんぼりしちゃう
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:14:29.46ID:WZMJV6n80
>>66
そんな妄想して楽しいけ?お前はワイと同じ底辺ニートなんやで
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:15:33.07ID:8Zyys1uO0
当たり前のように自分語りしてるやつらばっかやん
どうなってんだよ
2022/09/04(日) 05:15:35.19ID:L3l3tfzx0
田舎で自宅をペンションにでもすればほぼ経費でいけるだろ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:16:21.41ID:+1QlPG450
>>72
絶対失敗するパターン
2022/09/04(日) 05:17:42.68ID:JAZcBIjj0
>>70
妄想じゃない他スレに親の通帳うpしたよw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657006969/
↑のスレの223が俺。性格はクズだけどw
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:17:46.98ID:QmigZHAB0
ワイの親も家主やけど
ワイ糞ナカワルイから
孤立無援でかんばってますわ
寄生虫の兄たち見てたら情けない脛かじりのアホ共虫けらとしか見てないw
直接ラインでボロクソ書いてやったら音沙汰なしで草
憤死してんちゃうかw
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:18:23.61ID:uH1gtGBs0
生活保護頼るんじゃなくて
最悪死ねばいいやの精神で生きる方がええで
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:19:32.86ID:QmigZHAB0
まーこの世に男として生まれたからには
一国一城の主の一軒家は我の力で持って
立派に生きたいやん
親のスネかじるとかありえんわ
クソダサいクソ虫でないんやからw
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:20:29.18ID:QmigZHAB0
左団扇な人生謳歌するわ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:20:42.81ID:IyZ3dtDUp
>>74
なんで他スレやねん
今ここで普通に画像出せばええやん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:20:51.14ID:WZMJV6n80
>>77
立派に生きたいとかないわ、何がなんでも寄生して生きるって覚悟や
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:21:26.66ID:+1QlPG450
>>76
死ぬくらい困ったら国に頼れってのが生活保護制度や
2022/09/04(日) 05:21:51.30ID:JAZcBIjj0
>>79
今母親部屋で寝てて通帳母親の部屋にあるんだよw
俺は自分の部屋で5ch!昼夜逆転してるw
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:22:38.47ID:IyZ3dtDUp
>>82
自分の通帳出せばええやん
2022/09/04(日) 05:23:17.04ID:JAZcBIjj0
>>79
https://imgur.com/a/PK544y3
2022/09/04(日) 05:24:32.04ID:JAZcBIjj0
>>83
通帳とかどっかいった。
お小遣いは毎月現金7万とカード渡されてる。
カードは体感で20万ぐらいだけど30~40ぐらいかも
50越えると母親にキレられる!
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:07.10ID:KTVsV8gL0
>>70
底辺なのになんでニートしてるの?
バイトすれば?
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:19.50ID:IyZ3dtDUp
>>84
同じ画像じゃ謝られへんわ
もっと頑張ってワイに謝罪させてくれや
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:30.00ID:yfr3tw2W0
>>84
給料210万てなにしてるの?
健康で長生きしたいとかいうわりに昼夜逆転とか意味わかんねえな
何が楽しくて生きてるの?
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:43.30ID:WZMJV6n80
>>86
ニートは底辺やろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:26:56.30ID:QmigZHAB0
人間は結局プライドやろな
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:27:35.84ID:QmigZHAB0
ワイ激務して帰ってきたんわ褒めてくれ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:27:36.53ID:WZMJV6n80
毎日なんJとVTuber見てるだけで楽しいわ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:27:41.54ID:KTVsV8gL0
>>89
普通は働かなくても暮らしていける人がニートすると思うんだけど…
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:28:41.05ID:WZMJV6n80
>>93
まぁ暮らしては行けるけど底辺やろ、いくら金持っててもニートだと底辺
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:30:26.49ID:/1n+NVsIp
港区に1万坪ぐらいある家やったらな
2022/09/04(日) 05:30:27.65ID:rkZP0ZyL0
家の老朽化によるリフォームは?
2022/09/04(日) 05:30:47.18ID:JAZcBIjj0
>>87
親いない時にIDつけてニュー速とかVipにたまにうpしてるから見つけてw
>>88
年商80億の会社のオーナー会長兼子会社数社の社長。
210万は一番大きい子会社Aの給料。他に何社か給料取ってて母親は年収6千万
跡継いでる弟は年収1億1千万。俺はニートで年間で1000万も使ってないw
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:30:57.06ID:gG65RBpW0
最後ナマポになるなら持ち家も糞もないな
2022/09/04(日) 05:31:11.74ID:cmni50GMa
親がリバースモーゲージで家売り払ってたら親が死んだら出ていかなあかんのかな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:32:51.88ID:pl9KiQl20
家売らなくても500万あればもう一軒買えるやろ
買った家を人に貸して家賃で生活しろ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:32:52.29ID:qPzwOEmXM
ワイも最後はナマポに頼りたいんだよな
今仕事なくなって無収入になっても25年くらい多分生活出来る
問題はその後

未だ水際あるって言うし
2022/09/04(日) 05:34:29.34ID:Ph+UTqAFd
家に残ってずっと親の介護するのも良いかもね
老人ホーム埋まってるから
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:34:49.83ID:yfr3tw2W0
>>97
へー額面いくらなの?
年商80億で創業者一族が2億給料とか病気みたいな設定だね
まあ事実だとしてそれでやることがなんJなのも悲しいね
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:36:16.14ID:WZMJV6n80
金あってもやることないよな、推しにスパチャする事くらいか?
2022/09/04(日) 05:36:44.02ID:rkZP0ZyL0
>>103
触れるから他スレとか持ち出して暴れるんやろ
そっとしといたれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況