>>31
Q.ザポリージャ原発では、双方が“相手の攻撃”と主張する攻撃が相次いでいる状況。背景はどう考えるか?

論理的に言うと、どちら側にもわざわざザポリージャ原発を攻撃する理由はない。仮に、原発近くにいるロシア軍に対してウクライナ側が反撃しているとすれば、いま公表されている程度の被害レベルでは済まないはず。ウクライナ側の攻撃という線はいくつかの理由で否定できる。

そう考えると、何らかの意図をもった情報戦として、ロシア側が「ニセ旗作戦」として、ウクライナ側がザポリージャ原発を攻撃しているという情報と映像を流していると考えられる。


侵攻半年 「偽旗作戦」に「後方撹乱」…ロシア・ウクライナ双方の思惑とは?専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa79f090beeeeda3e4efa09b59ce202ee87b539