X



東京大学「入学後に文系から医学部、理系から法学部いけます」←こいつwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:57.34ID:YJSnnnGV0
今情報系の学科って底点どんくらいなんや?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:10.60ID:DIyO3iCW0
>>91
生物科学者ってトップでも賢いとかそういうわけじゃないしな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:18.91ID:LSkL3Zue0
>>87
「きょうはやったるで」「ビショビショだろ」の人は現役で理3合格しながら医学部に行かなかった人や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:20.51ID:sx24soNo0
>>94
勉強ガチるんならともかく情報収集勝負とかクッソつまらんのがきついわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:45.51ID:i3/91eGHM
東大マジで憧れるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:47.47ID:Z23cjtr50
>>101
それは転学部であって進振りではなくない?
まぁ詳しくないからわからんが
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:59.83ID:T248KUmS0
>>102
85は必要
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:05.29ID:fTozH8GJ0
>>97
そもそも文3って何がしたくて行くんや?
ワイなら早稲田中退選ぶけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:22.54ID:OMueAj8md
>>51
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:22.67ID:f9FBx+guM
>>106
イッチ東大生だったんかw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:21.30ID:DTvW58tU0
>>110
人文学系学びたいやつ+必修の自由度が高いから入ってから進路を決めたいやつ+とりあえず東大入りたかったやつ

ただここ数年合格最低点が逆転してきたから、最後の理由で入るやつは文三とは限らなくなった
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:29.47ID:5FIeGaFSM
すげえな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:44.97ID:DIyO3iCW0
>>104
だからなんやねん
理科三類が他学部進学を奨励したソースはあるんか
ワイの認識やと理科三類ってのは教養での学生の区分にすぎないし理科三類長とかいるわけじゃなくて、理科三類から指示が出るとかそういうことはないんやがな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:59.39ID:T248KUmS0
>>115
枠が少ないからな
でもいずれ逆転するんじゃないかとは言われとる
情報系の人気上がりすぎや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:33.85ID:EQiOyygU0
>>106
中華系の生徒も最近多いて聞いてるけどどうなん?
工学系の東大論文漁ると結構中国人さんの書いたやつも見るんやけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:57.03ID:DTvW58tU0
情報系は高く見られがちだけど実は情報工学を扱う学部自体が分散してきていて必ずしも高いところとは限らなくなった

今や工学部だけに限らないしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:41.99ID:jIDDTZQS0
>>106
何で書いたらこんな筆跡になるんや?
絶対画像編集やろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:44.28ID:YJSnnnGV0
>>118
てか昨年、他科類から医学科の枠がなぜか13人から10人に減ってたな
今年も10人なんかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:13.29ID:xE4eCgZb0
>>106
もしかして昔なんjで合格自慢して住所写り込んでた?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:24.03ID:gGriZBNFr
文系から医学部は洒落にならんレベルで難しいけどな
理三入り直した方が楽
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:28.03ID:xE4eCgZb0
>>125
床とかの上で書いたらガタガタなるやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:44.33ID:t5MTE78F0
>>106
お、上沼くんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:15.16ID:hLBfYF+Vr
理一のレベル上がりすぎやろ
もう定員倍にしても良いやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:50.33ID:fk8/64b00
>>120
学部はほぼ純ジャパ
院の工学系は中国人が大量に入ってくる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:42.92ID:DIyO3iCW0
>>131
数学できなきゃ一生受からないよ
進振りは単なる情報戦 文系だと100点とりやすい第三外国語という穴があったりする
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:13.41ID:jIDDTZQS0
>>132
あのさぁ
普通の鉛筆で書いたら線の太さがこんなに均一に太くなることも折返しや重なるところで二重になって濃くなることは有り得ないよね
明らかに鉛筆スタイルのソフトで書いてるよ
https://i.imgur.com/KKTZuBt.png
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:18.92ID:hLBfYF+Vr
>>137
確かに重なり方不自然やな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:19.93ID:xE4eCgZb0
>>137
陰謀論ハマってそうやな思ったら拡大画像やと紙に乗ってないなこれ
使い回されとる奴可哀想
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:48.09ID:hLBfYF+Vr
イッチくん……見損なったぞ…!!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:20.33ID:moDlR6b/0
>>137
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:31.64ID:YJSnnnGV0
まあ全科類枠が少ないという最大の欠点はあるが、文一~文三は必修少ないからな
理一からが一番大変やろな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:52.19ID:EQiOyygU0
>>134
医者「儲かるで」
エリート「医者になるぞ!」
IT「儲かるで」
エリート「理1いくぞ!」

この国はこれでいいのか・・・・・
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:30.01ID:hLBfYF+Vr
>>143
やりたいことやったもん勝ちやぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:19.61ID:YJSnnnGV0
そういや文三から医進狙ってるツイッタラーがいたけど、あれすごそうやな
あんだけ数学できるなら理三受けた方が楽やろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:42.18ID:e2oGwFDuM
>>137
あきまへんって…ほんまに
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:26.84ID:DTvW58tU0
>>120
そりゃ全然おるで
中国人もそうだしようわからんアジアのどっかの国もいる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:33.00
国立ならどこの大学でもできるぞ
有能なら
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:28:10.39ID:moDlR6b/0
>>153
上手くて草
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:31:17.20ID:xE4eCgZb0
>>143
医学とitの知識両方使えるやつができるならまぁええんちゃうか
せん妄裁判とかその手の人間が少なかったが故の判決やろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:16.99ID:0+qLetj20
日本で一番上の大学なだけに、実は東大が一番学生間の格差があるんだろうな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:52.35ID:dyg+TMXW0
>>156
下手なドラえもんやなぁ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:34:55.92ID:27cH48JzM
はぁ…
このワイが実は東大卒で、名の知れてる外資ITで年収1500万円という事実にワイが辛い
ワイの心がつらいよ
https://i.imgur.com/aMq0aBk.jpg
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:25.32ID:27cH48JzM
なんでこんなにガイジやってん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:03.87ID:xE4eCgZb0
>>160
スマホの画面合成やろなぁ…
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:54.02ID:sPPTWl/e0
>>160
それメルカリで売ってるぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:38:38.26ID:xE4eCgZb0
>>164
スマホの画面合成やろなぁ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:40:25.42ID:xE4eCgZb0
>>166
スマホの画面合成やろなぁ
鉛筆で書けよ恥を知れよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:40:33.50ID:27cH48JzM
腹減ったからウーバーイーツ食うかカップ麺食うかで迷う
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:41:01.02ID:vafxAYmra
東大だからOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況