X



リコリスリコイルが流行った理由、マジで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:50:29.31ID:64NxsDWD0
いつものアニプレ系大作気取りクソオリジナルと何が違うのかワイにはわからん
絵綺麗でキャラ可愛いけど無駄に壮大で細部がとにかく雑なシリアス設定で減点になってる感じが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:52:40.54ID:d47POFg10
おまんこが気持ちよさそうだから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:52:43.93ID:QJwrQoEe0
百合に見せかけて主人公の子が非処女だったのが一部にウケた
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:53:55.69ID:Nq5E1FBV0
ステマ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:54:29.83ID:64NxsDWD0
>>2
キャラ可愛いだけでウケるならマフィア梶田と杉田が尻叩いてゲラゲラ笑っていたあのクソアニメとかもっと流行るやろ
あとプラメモとかダリフラとか色々
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:54:41.86ID:CyC4Egezd
キャラでシコれる
銃でニチャれる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:55:19.43ID:64NxsDWD0
この手のアニプレ作品って大作感出すためだけの雑なシリアス設定が足を引っ張ってるパターンばっかなんよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:56:23.54ID:ubBJd8dl0
>>6
プラメモは評価されてるし、ダリフラは海外人気がすごい。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:56:28.87ID:wY23zj1Z0
いうほど流行ってない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:57:01.36ID:Sy3e7Yle0
流行ってることにしたい勢力しか見たことないけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:58:15.37ID:GENHkI0A0
異世界おじさんしか勝たん!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 21:59:12.28ID:64NxsDWD0
>>9
プラメモが評価されてるとかどこの世界線の人ですか
神様麻枝准レベルやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況