X



全盛期松岡修造のサーブの速度は217km/h ←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:30.38ID:AlfdWyX/0
松岡 217km/h
大坂 201km/h
錦織 200km/h

修造化け物やんけ…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:19.78ID:86UjoDWpa
ニシコリ、女子選手と同レベルとか
よくそんなんで勝ててたな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:05.75ID:AlfdWyX/0
>>22
大谷がテニスやってたら天下取れたなんてよく言われるが
修造が野球やってたらNPBじゃ天下取れてたやろな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:54.49ID:D7gx7QbYa
>>23
錦織のサーブ速度は2019全米じゃ128選手中78番目だからやや遅い位やで
サーブで戦う選手じゃないしな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:48.15ID:CB9ptDvu0
>>24
意味がわからん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:14.06ID:D7gx7QbYa
そらウインブルドンのセンターコートに立った男よ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:18.98ID:DdBTNqQj0
これが、電光石火だ!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:25.44ID:fSI2EUK80
テニスってもしかして超速いサーブ入り続ければノーチャンスの糞競技なのでは🥺🥺
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:31.37ID:Vovi2ISA0
今のビッグサーバーだと平均220〜最高250〜とかでしょ

時代考えるとかなり速かったんじゃない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:02:41.81ID:86UjoDWpa
>>30
正直おれは見るぶんにはまったく面白くないと思ってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:05:05.37ID:D9NoI/PN0
>>30
昔はそうやったからネットが高くなった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:07:11.74ID:agusrxlH0
大坂怪物定期
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:09:58.97ID:Ya8f5l1W0
実際修造の時代はビッグサーバー全盛期でその中でも修造はめっちゃ時代に合ってたから強かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況