X



完璧過ぎる47都道府県格付け完成wywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:27:40.74ID:GHSGFccY0
A東京
B大阪、神奈川
C京都、愛知
D茨城、福岡、兵庫、千葉、埼玉、広島、宮城
E静岡、北海道、沖縄、群馬、栃木、三重
F熊本、岡山、新潟、岐阜、富山、奈良、長野
G愛媛、香川、福島、石川、滋賀、鹿児島、長崎、大分、山梨、山口、和歌山、岩手、鳥取
H福井、青森、秋田、山形、佐賀
I宮崎、高知、徳島、島根
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:04:16.79ID:yCOMA5m90
>>33
つくばの人口って地味に少ないんよな
松本市レベルで意外や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:05:25.94ID:6bQLZtoq0
>>33
全部2、30万人とかショボいやん
層がスカスカ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:06:01.98ID:GHSGFccY0
>>34
川崎、相模原、藤沢市、横須賀市、鎌倉市まであるじゃん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:06:37.20ID:6bQLZtoq0
水戸市30万ないのか
全部20万人か
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:08:06.77ID:yCOMA5m90
一応首都圏の山梨はヤバいで
人口100万人おらんよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:16:23.24ID:GHSGFccY0
>>39
山梨て中部地方では?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:18:39.12ID:+ft5VVdz0
>>40
首都圏ってのはワイらが思っとる以上に広いで
なんせ群馬も入っとるからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:19:02.65ID:WSsi2kdK0
青森は過小評価しすぎやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:21:41.72ID:KGb+Y3pQ0
茨城と北海道入れ替えていい感じやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:24:59.55ID:yCOMA5m90
>>40
首都圏の定義上では入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況