X



ポートガス・D・エースさん、初登場の時点で死ぬことが決まっていた可能性大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:26:52.51ID:UsaczLif0
まずドラム王国を黒ひげが襲っている
同時期にエースも登場してルフィに伝言を残している

黒ひげのせいでエースが捕まって死ぬ、までは最初の段階で決まっていたと思われる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:58:33.46ID:4YNDGMUz0
>>59
ニカは正直ドン引きやったけど、今更あのレベルの後出しが出来るってことは
あれすら本筋に影響を与えることはないということや
というよりは本筋を膨らましてるんやろうが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:58:51.36ID:xbJuJNv00
>>61
人間って痛い図星突かれると絶対ムキになるよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:16.72ID:mPZQnlTA0
せめてガチでルフィを本当に庇って死んだなら良かったんやが、しょーもない挑発に乗った挙句やりかえされて無事死亡とか草も生えんわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:21.26ID:gwaz2+s20
>>59
せめて過去に出しているモブキャラの名前被らせるのほんまやめてほしかったわ
あんなん言い逃れできないレベルの後付けやん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:39.97ID:ko9yipxE0
>>19
いうて麦わらの一味もルフィいなくなったら爆散するやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:00:59.60ID:jEhzesvl0
アラバスタの評価がええのはスナスナっていう無敵かと思われたロギアの弱点を一敗しつつも掴んでリベンジ最終決戦で突く熱さにもあるやろな

ドラゴボよろしくパワーアップでドーンよりもこういう勝ち方のほうがおもろいわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:02:11.19ID:4YNDGMUz0
>>67
だからお前は雨を奪った お前は水が怖いから

かっこよすぎる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:03:07.37ID:Hm1BtUny0
あんな白ひげの行動全て無駄にする
アホみたいな死に方させんでもええやんか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:04:43.49ID:qhel9Lcg0
赤犬の適当な挑発が死ぬきっかけなのほんまくそ
もうちょいやり方あったやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:06:33.70ID:xbJuJNv00
>>68
もしかしてエネルにとってルフィは世界でたった1人の天敵!?みたいなノリも好きだったけど今振り返ると絶縁体なら天敵なんてもっとたくさんいそうやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:06:36.99ID:Pm0OIfw90
ワンピースの正体がオリンピックって聞いたんやがほんとか?

こう書いとけば尾田っちがその答えを避けるからオリンピックではないな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:45.23ID:QADK3SrB0
ワンピースって24時間テレビに似てるんだよな
最初は工夫してたんだろうけどだんだん茶番になる
感動を無理やり作る
マラソンで時間調整
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:56.12ID:N+J2QqlW0
>>70
敗北者の件なくてもルフィ庇ってエース死ぬのは成立するのがな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:08:28.04ID:j21M6DYr0
>>38
ロクに出番ないのに初登場から人気投票で10位より下になった事ないからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:09:09.81ID:QADK3SrB0
>>70
普通に逃亡ギリギリのところで追い付かれてルフィ庇うとかで良かったよな
なんでわざわざ船長命令の直後に逆ギレさせたのか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:10:21.04ID:QADK3SrB0
>>38
死んだキャラのエースに投票することで尾田くんに抵抗するんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:11:52.74ID:x+kOo9Qc0
psかps2のグランドバトルとかでもエースが隠しキャラで興奮してたしなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:13:00.07ID:o0+KcKBC0
マグマ=火+土
土>火
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:09.63ID:SEZ/vxzra
白ひげは死に場所としてエース助けに行ったろうに
エースが挑発乗って死ぬとか誰が擁護できるんや
白ひげの行動の意図を理解できてたら挑発に乗らず逃げる方が感動するわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:16:24.15ID:QADK3SrB0
>>79
マグマ=熱+液体
炎=熱+プラズマ
相が違うだけ
スナスナは間違いなくマグマグの下位互換だと思う
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:16:27.77ID:sldS9lyqd
>>80
何歳になっても親の気持ちを理解できない子供の様子を忠実に再現できています😌
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:18:46.48ID:N+J2QqlW0
そもそもエースって白ひげ海賊団に入って1~2年くらいしか経ってないし理解出来るわけないんだよなぁ……
まぁ親不孝のクソ馬鹿野郎なのは間違ってないんやけどなブヘヘ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:19:27.02ID:W2iDkXCk0
ならもっとかっこよく死なせたれよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:19:56.90ID:Nlhngcxy0
ストーリー的に白ひげどっかで殺したかったんやろしそのために作ったんちゃうか
白ひげ殺すために効率的に動いとるし舞台装置としての役目が初めからあったんやろ
用が済んだら特に使い道もないしとりあえずルフィの兄ってことにして処分したら感動とか思ってたんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:20:30.73ID:+ft5VVdz0
>>63
もともと25巻くらいで終わらせる予定やったみたいやし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:20:34.20ID:sEfEKr2ga
ロジャーと同じで仲間の侮辱は許せないのはわかったけど
だからこそ白ひげが命かけて救いに来たんだから逃げろよなぁ
本当にただのアホやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況