X



【朗報】ワイ、回復術士のやり直しにハマってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 19:37:04.32ID:wbFLEbO90
マンガの単行本6巻まで読んだけど滅茶苦茶面白くてハマってるわ
毎回苦戦しながら闘うからハラハラするしその分復讐に爽快感が出て面白い
今連載中のマンガでトップクラスやと思ってるわ
スピンオフ読もうと思ってたうちに打ち切られて悲しかった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:04:45.62ID:AmZIhgXp0
もうちょっとこう、主人公に魅力を持たせてほしかった
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:04:48.92ID:wbFLEbO90
>>69
ビックリしたわ
親御さん苦情レベルやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:05:03.80ID:cvKhc1oz0
この作者は暗殺貴族が面白くてアニメ見てたわ
なろう系あんま見ないんやが
タルトちゃん良すぎたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:06:03.17ID:wbFLEbO90
>>70
主人公に魅力全くない訳では無いけどそれほど魅力的では無いからな
敵に悪役としての魅力がありすぎるわ
ワンピースの天竜人やワポルに近い魅力を感じる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:06:34.07ID:wbFLEbO90
>>72
読んでみるわ、マンガになってるかな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:07:21.55ID:WNPsAqDh0
セックスシーンあるやつか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:07:40.24ID:5Y9kjDKI0
追放系とか逆襲系って序盤チンピラムーブしてでも巻が進むと自然と元々の善人部分がでてきてまうのが人によってはアレやな
まあ実際勧善懲悪の方が受けるからワイはええけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:07:45.62ID:wbFLEbO90
>>75
該当作品ありすぎるんだよなあ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:08:31.11ID:wbFLEbO90
>>76
仲間が出来たりすると絆されたりする部分あるんやろなあ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:14.56ID:81qjOME8r
おもてなしとかいうスピンオフは誰が得したんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:38.36ID:wbFLEbO90
>>79
まだ読んでないから判断できないけど面白そうではある
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:50.23ID:6C1ZeIxk0
何が面白いんや?作者のやりたい放題じゃん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:11:41.92ID:0hZ4THod0
ケヤルガ様ってこれやっけ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:54.94ID:wbFLEbO90
>>81
主人公が苦戦しながら戦ってるのが面白い
無双系の作品はバトルに緊張感が無くてあんま合わんのや
苦戦によってえげつない復讐シーンに爽快感が生まれるしな
ワンパンして復讐しても面白くないわ
無限ガチャでレベル9999の仲間作って無双する作品読んでたけど復讐シーンがクッソ短い上バトルに緊張感が無いから読むのやめてまったわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:17.14ID:wbFLEbO90
>>82
せや
敵の一人がFF7のバレット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況