X



🌏なんJ哲学の会🪐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:42.66ID:NRQkMJkOr
何か考えよう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:11:36.75ID:5mUY2x7I0
哲学って何?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:11:54.48ID:Mkdbyccl0
なぜ我々はインキャなのか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:12:35.47ID:NRQkMJkOr
>>2
ググってくれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:13:51.93ID:NRQkMJkOr
>>3
その根底には人と接したくないという心があろう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:15:39.56ID:Mkdbyccl0
父がゴムを付け忘れたせいで生まれた我々に一体価値はあるのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:16:26.85ID:Ql0GMVgR0
イッチお題出してや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:18:09.55ID:LrY8a0NP0
>>6
価値なんて個人で勝手に見出してるだけやん
そういう意味では誰にも絶対的な価値は無いと思うで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:18:36.03ID:NRQkMJkOr
>>6
父がゴムをつけ忘れて妊娠したのと意図的に妊娠させることを目的として孕ませるのとで変わることがあろうか
私たちが生まれる前の力は皆無
無論、父にゴムをつけさせるなどといった行為は生まれる前の私たちにとってできないことである
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:19:53.16ID:NRQkMJkOr
>>7
思い浮かばない
どちらかというとあなた方が出すくだらない疑問を深く考えていきたい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:21:56.79ID:W/Ok514l0
われ思う、ゆえにわれあり、とわれ思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:26:20.08ID:NRQkMJkOr
>>6
あなたの人生での価値がどうであろうかはあなたしか知らない
生きている限り欲求は続いてゆく
価値がないということはありえない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:29:23.42ID:W/Ok514l0
>>12
最終的には灰になるのもに価値はあるのか?
刹那的な欲求を満たすことが価値か?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:34:26.65ID:NRQkMJkOr
>>13
欲求の対象に価値が付く
欲求が無くなり、価値も感じない
そんな人間が死を望むのかもしれない
だが、それも死にたいという欲求を感じている
つまり、生きている以上人間の欲求は続く
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:38:48.93ID:W/Ok514l0
>>14
100年単位で考えた場合
それらの欲求は切り捨てられる。
人類として考えれば偉業をなした人は
のころだろうが
1億年単位で考えた場合
何が残るだろうか?
種として欲求を保つことは正しいが
長いスパンで見れば、むなしいこととなる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:41:47.90ID:NRQkMJkOr
>>15
文章をもう少し簡単にしてもらえないか
すまない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:43:47.69ID:WOoQGE9j0
反出生主義者「自然主義的誤謬が~」←こいつらがそもそも自然主義的誤謬乗り越えられてないやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:45:22.29ID:BX+Z/fYFM
世界なんてワイらが認識してるなかにしかないんやから100年単位とかいうのはどうでもええことやと思うで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:46:36.28ID:W/Ok514l0
個人が己の人生でもがいていても、その人が死んで、子孫が振り返っても何も思われない。
歴史はこれの繰り返し、
最後は人類でさえ滅びていき、宇宙は何もなかったが如く運航しているだろう。
長い目で見れは 諸行無常 でしかない。
生物的には欲望をを持つのは正しいことだがな。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:47:45.35ID:E9LupkMmd
老荘思想を修めなさい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:47:55.59ID:bvhJlnMb0
>>13
価値を与える主体は人間であるのに
人間としての人生の尺度を外したとことにしか価値を見いだせないのはおかしいのでは
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:48:45.28ID:NRQkMJkOr
>>19
なるほど
つまり
最終的には全て消え去るこの世界で生きていて意味はあるのか
ということでよろしいですか、
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:00.59ID:BX+Z/fYFM
そもそもむなしいやなんやも主観的な感想やろ、ほんま我思う故に我ありやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:14.20ID:W/Ok514l0
>>22
OK
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:49.42ID:NRQkMJkOr
>>20
老子と荘子の思想だったか
どういうものだったか忘れてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況