X



【悲報】ホロライブの絵師さん、画像生成AIにお気持ちしまくってしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:47.44ID:yMjIf6gd0
>>14
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:47.99ID:UZj3ZCuP0
>>81
そら法的根拠一切ないけどファンネル飛ばして炎上や
TwitterAPI利用した画像収集するWebサイトも絵師さんのお気持ち表明で潰しとったし
Twitterの規約や法律で合法とか関係ないワイがルールや!だぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:59.44ID:j2CUPYsq0
これで中国が類似品作ってどうしようもなくなるんやろ
日本企業のほうがまだ話し合えるのにな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:04.93ID:3nwn/WDgM
>>93
検索エンジン
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:13.44ID:T/YfxrKd0
>>32
ここまでとはな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:22.73ID:tQWpZdfx0
AIが描いてくれるようになってエロゲの価格が下がればワイは万々歳や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:37.38ID:wHmQ6PkT0
>>4
まともな人が浮くってどんな界隈やねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:43.46ID:U0eLdfXjH
かんざきひろのファンで毎回コミケ行くくらいには好きなんややけど
この人がたまにする不用意な発言には賛同できない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:46.54ID:16ZoF01WM
絵師()様「俺は他人の作品の二次創作で金稼ぐけど俺の作品を使うのは禁止なんだああああああああ😡😡😡」



ええ…
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:01.48ID:Xc5HXtQFd
旧技術の成果は新技術の成長のためにまるごと食われていく
ベルセルクの蝕みたいに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:04.13ID:L1mG+YON0
>>14
真の実力者はこんなことでブレないからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:04.61ID:3nwn/WDgM
>>109
あさ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:19.11ID:FkeDdc0Q0
エクセルカチカチ開いてるだけの無能たちの仕事が取られずクリエイティブなスキルのある人間の職が奪われる奇妙な世の中
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:19.68ID:hXQzrMFk0
>>21
イナゴはホロやね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:34.87ID:CgXQKRmx0
>>26
これダセェ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:36.48ID:zEnSJP+A0
なんか急にいろんな絵師がテンプレ規約みたいのつぶやきだしたな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:50.27ID:6Zco4KJl0
winnyやドローンは国の規制で死んだ
規制されなかったaiは国民の感情で死ぬ

日本に新しい技術は無理なんやね😔
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:52.75ID:U0eLdfXjH
>>113
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:53.41ID:eGmZrUXb0
>>4
まともな頭な人もいるんだがなぁ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:14.96ID:gYwRC3Jx0
>>9
それな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:17.10ID:BrYOHg3d0
>>116
無敵か?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:22.43ID:N2MwMwsi0
画風を学ぶAIイラストサービスが物議 他人の絵を学習させる悪用を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/63759292d84942f51e26aaee264edae3943d1c73
>>さらに、RADIUS5社のAIによって生成されるためイラストの著作者人格権はRADIUS5社にあるとしている。

ちなみに著作者人格権を奪われます
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:26.36ID:Sxb2NgeE0
>>14
笑うわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:27.17ID:cVcVOA2s0
パクリ判定って不可能だよな?トレースとは違うし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:29.03ID:zEnSJP+A0
AIに一番最初に仕事奪われるのはイラストレーターだったとか以外だな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:46.05ID:vSiGe2u20
競争相手が人じゃなくてAIを作ってるエンジニアになっただけ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:46.10ID:Z+SE4l7h0
>>43
ホロ絵師までこうとはな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:47.51ID:94O+eE0Qa
>>105
Yahooもインフォシークもまだ生きてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:55.90ID:81G3cPt/0
>>102

お気持ち表明やあるべき姿について論じるならともかく、禁止できると思ってイキってるやつは本当にアホやね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:16.34ID:zEnSJP+A0
>>4
向上心ありそうで立派やな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:17.03ID:7AX3bOdo0
データ集めて出力するただの道具に対して二次創作でオリジナリティ欠片もないもの描いてる奴がお気持ち表明はギャグやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:17.48ID:5rYCXoz30
こんなんむしろ一番有効活用できるのがイラストレーターやん
むしろ有効活用すればいいのに
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:25.38ID:JxR+DWLId
もうちょっと自分の絵に自信持てや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:27.47ID:MFQovxL80
たかが絵師の分際で偉そうだな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:36.93ID:tgZZaQlT0
>>18
そんなこともわからんのかな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:44.63ID:ACwMnd4X0
↓古塔つみ先生がひとこと
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:56.54ID:Vu8Lg8im0
>>23
それ
なんでわからんのやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:00.45ID:3nwn/WDgM
>>124
著作者人格権は奪えないぞ?何言ってんの?
新しい生成物に会社の著作者人格権がつくってことやろ?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:12.31ID:zEnSJP+A0
小説家とか画家とかのクリエイターもやばそうだな
発注するやつにとってはAIに任せた方が時間も金も大幅に負担軽くなるし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:14.75ID:e5Iqm8qT0
絵師様の言うことを聞かなかったらどうなってしまうんや?🥺
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:15.32ID:frNyaxzW0
>>31
絶対そうなるわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:16.49ID:uA8h9tpb0
禁止言っても普通に使われるやろうな
どの絵利用したかなんてどうせ分かりっこねえわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:20.59ID:b6bckeBuM
>>4
いいね
絵師って社会不適合者の集まりかと思ってたけどまともな人もおるんやな
変なのが目立っとるだけか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:32.13ID:wpoRlUwj0
>>85
足引っ張るからじゃなくて足引っ張られて屈するからやぞ
感情論がどうとかまーったく関係ない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:34.76ID:uIK683hH0
まんさんのお気持ち学級会馬鹿にしてたら絵描きが一斉に学級会始めんのギャグやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:38.88ID:D/U0FmFy0
lackはイラストレーターとしても普通にお仕事あるから多少余裕はあるんやなって
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:42.91ID:81G3cPt/0
まあ絵師とか言ってるけど所詮インターネットお絵かきマンよ
いや、インターネット手動お絵かきマンか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:45.14ID:Xc5HXtQFd
>>44
女性名のおっさん作家が猛威を振るうんやな
男性名の女作家が幅をきかせていたことのカウンターやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:53.13ID:nherco2e0
>>9
おわってんね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:03.88ID:kgO+1wAn0
>>116
それで完成した絵を売るんやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:13.74ID:bz708vaB0
>>148
まあ真の実力者ほど余裕あるよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:24.21ID:Un21l8fp0
AI禁止宣言しちゃうと後々AI使うのが一般的になった時に「あなたのイラストAI禁止なのに自分は使うんですねw」って掘り下げられるから安易に今お気持ち出さない方がいいよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:25.36ID:7AX3bOdo0
>>124
そら二次創作じゃない新しい画像をその会社のAI作ってるからそうなるやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:30.21ID:ZrRpZUP5d
人気絵師100人展とかの100人全部混ぜのキメラとかどんな顔で出るんやろな?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:42.81ID:Z9LHmmks0
デジタルしか出来ずに似たような構図構成でハンコ絵量産してるだけの
オリジナリティーの欠片もないイラストレーターみたいなのはお先真っ暗だな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:43.38ID:94O+eE0Qa
AIが模倣できるレベルを職人芸って言っていいの?
むしろ自分が模倣されることを恥じるべき
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:03.93ID:svBHeip20
>>10
怖いわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:05.72ID:cVcVOA2s0
パクりましたよね訴えますって言われて
パクってるけどパクってませんって言ったらどうなるんや?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:21.21ID:1Wih/GDv0
お気持ち表明絵師はネット引退宣言ってこと?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:22.98ID:At4cFy6C0
ワイがフォローしてるイラストレーターでお気持ちしてるの10人中1人やわ
なおお気持ちしてるのはsaitomと絵柄が似てる人の模様
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:24.34ID:UZj3ZCuP0
リプ欄とか見てもガチのハッショみたいな下手くそがアーティスト面で同調して意見してるの滑稽すぎるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:25.44ID:FkeDdc0Q0
今の日本の法律だとどう裁かれるんやろうかね
法律がAIの技術進歩に追いつけるのだろうか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:25.59ID:2CT2BSFd0
他人のキャラで金稼いでる同人風情がよく言えるわw
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:27.77ID:wKRPkYYe0
>>78
アカンやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:35.20ID:eUHmDWP30
>>32
想像以上で草
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:36.00ID:z/IteL+a0
あからさまなアフィ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:36.07ID:2+XZDCht0
>>148
結婚もしてるしな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:38.57ID:5rYCXoz30
元々こーいう作成AIはいっぱいあったんやから今更やろ
https://waifulabs.com/generate
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:58.09ID:Vu8Lg8im0
>>47
おまえ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:58.81ID:JxR+DWLId
必ずぜんまいこうろぎ先生成分を混ぜる事にしたらええやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:00.15ID:zEnSJP+A0
売れっ子の一流の絵師もAIに負けてしまうんかな・・
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:12.78ID:YnnzrM5Y0
>>161
違うキャラなのに画風が似てるとか言ってもなんともならんのちゃう
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:17.03ID:KTVhhj+Ja
どう見ても同人描いてそうなやつがおるんやけどブーメランになってない?
人のキャラで金儲けしてない?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:48.37ID:Sb7VbA790
>>32
もうちょい余裕ある人らかと思ってたわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:58.31ID:Xc5HXtQFd
AIによる自動化のニーズが高いのは高報酬の技術職やもんな
開発に投資するのは資本家や経営者やし
末端の仕事は底辺の人間で足りる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:59.92ID:9DeLxVWp0
ホロの絵師を攻撃すればホロにも打撃あるからな
周りから攻撃するのは良い手や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:11.97ID:KTVhhj+Ja
そういや古塔つみもAI使ってたな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:20.40ID:SQrUgpwZ0
でもmimicはサービス停止するんだろ?
絵師のほうが正しかったわけじゃん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:29.26ID:Vocc+z0w0
今後は絵だけじゃなくて音楽とかもAIが作れるようになるんやろか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:29.27ID:At4cFy6C0
>>155
実際既にせこせことスクショと魚拓取ってるやついるだろうな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:33.45ID:FOw55Rfc0
外国のAIのやつも
絵画の脇にサインらしきもの生成するから
アーティストの絵を無断利用してるって問題になってたからな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:37.01ID:8vDz0aOL0
>>45
まあ時間の問題やろな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:37.60ID:BrYOHg3d0
自分のイラストはAIに真似できないという自信がないのか
正直ワイはおもしろがって叩いてるけどイラスト突っ込んだだけで望み通りの絵が出てくる夢の機械はまだまだ遠いと思うわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:41.22ID:47313H/e0
こういうスレとかSNSもAIで自動生成して世論操作とかできそうやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:50.48ID:3OaBngjl0
>>43
バカが多すぎる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:50.58ID:94O+eE0Qa
まあ絵師ってただでさえ優遇されてないのに
仕事奪われるのはたまったもんじゃないわな
事務処理しかしてない公務員から仕事奪えとは思う
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:57.08ID:7AX3bOdo0
ちなみに現状何十日待ちとかだし全身絵とか描いたら顔がグチャグチャに歪んだのとかできるから顔だけみたいなパーツ限定レベルやで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:58.71ID:tiPTkb0w0
>>78
他所を攻撃するのは後ろめたいことから目を逸らさせたい時って本当だったんだな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:05.58ID:w8p37RCo0
>>74
実力ないんじゃね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:07.95ID:iBpfCsgj0
仮に無断で使われたとしてどうやってそれを証明するんや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:19.53ID:UZj3ZCuP0
>>165
裁かれた時点で国内のAI産業終わるで
絵に関わらず学習素材は必須やしこれが違法なら当然他も潰れるわ
だからテクノロジーの進歩を止める悪しき批判には屈してはいけないんや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:24.00ID:5m4s1jB70
>>69
余裕のなさが見えちゃって萎えたわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:27.66ID:Xc5HXtQFd
絵を描くことそのものが好きなアマチュア勢はなにも変わらないけど
絵描きで銭儲けしたかった層は大打撃やな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:38.81ID:H0pPaTySd
技術屋「日本の法律に沿ってアプリ作ったで」
絵師(笑)「ギャオオオオオンンン!!!!このアプリは悪!関わった絵師も悪!潰せ!!」
取り巻き「絵師様が悪って言ってる!これは悪!」
なんj民&アフィ「燃えてるやん!!ギャハハハ!!」
表自系政治家「草」

とりあえずリニューアルして出てくるらしいからそれに期待
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:43.71ID:KTVhhj+Ja
>>192
やっぱそうやねんな…
アホかこいつら
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:54.65ID:318zH1Jt0
充分稼いだり絵を楽しみきったこういう人達は良いやろうけど
次世代の子達の選択肢が減るのはちょっと可哀想やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況