本気度ランク
S 講談社、NHK、産経
A 角川、小学館、集英社、日経
B 朝日、毎日、文化放送、読売、テレ朝、フジ、TBS、日テレ、テレ東、ニッポン放送
C 時事通信、共同通信、電通、博報堂
補欠 サイバーエージェント
なんJ民の評価教えろや
C
探検
ワイ漢、明大4年生、就職活動21社に戦いを挑む!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:45:29.22ID:JGoFxZao02風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:47:07.05ID:6WcmSPhWd 手当り次第って感じでええね
2022/08/30(火) 01:47:32.33ID:f0m2vxQ7M
アメフト部ならいける
4風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:47:41.02ID:YQmYxtfIp メディア系ばっかじゃん
5風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:48:45.46ID:JGoFxZao0 >>2
せやね。なんJって、働いているリーマン層が多いのに就職の話題があまりないから立てて見ようと思ったで。
せやね。なんJって、働いているリーマン層が多いのに就職の話題があまりないから立てて見ようと思ったで。
6風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:48:47.93ID:EHCx6/Hy0 出版社とかマスコミとか斜陽だと思うんだけどほんとに行くのか?
7風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:49:23.51ID:hG9+NM4T0 ええやん頑張りや
8風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:50:23.26ID:JGoFxZao0 >>6
ジャーナリズムと出版業界のデジタル化に興味があるんや
ジャーナリズムと出版業界のデジタル化に興味があるんや
9風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:51:01.77ID:CzRpYghJ0 業界的には学生には結構人気ちゃうん今でも就職難易度高いやろ
10風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:51:24.73ID:HiA3qCXbd fランやるやん
12風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:53:50.57ID:U8vpsgOuM マイクロソフト勤務なんやけどうちはうけてくれないの?
何がダメ?
何がダメ?
13風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:54:14.23ID:J6m/raRa0 すまん、煽りとかではなくて単純な疑問なんだが、明大レベルでこの辺の大企業に入れるものなの?
14風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:54:39.18ID:HiA3qCXbd >>13
無理に決まっとるやん
無理に決まっとるやん
15風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:54:51.88ID:JGoFxZao016風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:55:08.85ID:TqpZDKiWd 明治とかしんどすぎやろ
17風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:56:17.10ID:Z18DoL2nd 21じゃなくて210にしとけ
18風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:56:22.22ID:d01DhKmk0 人事「明大が受けに来とるでw社長に見せたろw」
19風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:56:27.05ID:7Qps/aKt0 4年でまた就活しとるんか?
諦めたほうがええで
諦めたほうがええで
20風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:56:29.35ID:JGoFxZao0 >>12
ガチな技術系業界は関心ないや
ガチな技術系業界は関心ないや
21風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:57:26.20ID:rGHsIgpO0 明大で大手メディアとかそんな簡単にいくわけないやろ
せいぜい週刊誌だわ
せいぜい週刊誌だわ
22風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:57:38.07ID:U8vpsgOuM23風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:57:46.54ID:JGoFxZao0 >>19
メディア業界は3年次から始まるという初歩的なことすら知らなかったんやぞ
メディア業界は3年次から始まるという初歩的なことすら知らなかったんやぞ
24風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:58:33.16ID:EHCx6/Hy0 >>23
えぇ·····
えぇ·····
25風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:58:44.18ID:woptLPCId ぶっちゃけ明治も明治学院も高学歴から見たら一緒やわ
26風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:58:53.85ID:rGHsIgpO0 しかも4年かよ
よっぽどの逸材やないと面接受けに行っただけで笑われそう
よっぽどの逸材やないと面接受けに行っただけで笑われそう
27風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:59:00.33ID:QzHy7Qjid 文系ってかわいそう
自分のやりたいことできなくて
自分のやりたいことできなくて
28風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:59:19.12ID:7Qps/aKt030風吹けば名無し
2022/08/30(火) 01:59:50.82ID:SWVyszWrd 明治学院?
31風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:00:22.77ID:XAZQFH20a 明らかな強みがあればいける
ただ学生生活送ってきただけなら不可能
ただ学生生活送ってきただけなら不可能
32風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:00:39.22ID:7Qps/aKt0 というかこの時期でも面接やってるんやな
33風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:00:49.27ID:JGoFxZao034風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:00:56.79ID:SWVyszWrd 頑張れ
35風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:01:12.13ID:KPgCxuJT0 全部落ちるわ
倍率わかってるか?
倍率わかってるか?
36風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:01:18.27ID:CzRpYghJ0 あんまりやりたいことないから行くのも多いやろ文系学部とかは受かりやすい学部の情報とか人気やん
37風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:01:45.92ID:Y8U8ZaYLa さすがに釣りやろ
釣りだよな?
釣りだよな?
38風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:01:56.96ID:LnP2IbtKa 新聞業界産経第一志望で草
39風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:02:13.34ID:CzRpYghJ0 明治やったら書類は通るんちゃうんなんか引っ掛かりあれば
40風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:02:31.75ID:JGoFxZao0 >>31
強みは出版社のデジタル化戦略について4年間ひたすら紙にまとめて書いてたことだけやぞ。
強みは出版社のデジタル化戦略について4年間ひたすら紙にまとめて書いてたことだけやぞ。
41風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:03:33.44ID:SWVyszWrd >>40
さすがF欄
さすがF欄
42風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:03:53.98ID:LnP2IbtKa ワイ早稲田卒やけど読売のインターン通って本選考落ちたンゴ
今は報道関係ない金融機関に就職しとる
今は報道関係ない金融機関に就職しとる
43風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:03:58.36ID:SWVyszWrd とはいっても入るの難しくなってるもんな明治って
44風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:04:14.73ID:3zq/n+3U0 明治で何もしてこなかったならキツそう
45風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:04:19.76ID:JGoFxZao0 >>38
残念だけれど一番入りやすいところを書いたんやで、思想がキツいのは承知だけれどもワイが真の保守の新聞にするんや
残念だけれど一番入りやすいところを書いたんやで、思想がキツいのは承知だけれどもワイが真の保守の新聞にするんや
46風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:04:23.46ID:hgphqM5e0 流石にネタスレだよな
ガクチカ、アルバイト歴、サークルは何かあるん?
ガクチカ、アルバイト歴、サークルは何かあるん?
47風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:04:43.93ID:G5c410ERd48風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:05:11.17ID:RgKBJYwi0 早稲田行ってればよかったのにというのが率直な感想のラインナップ
49風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:05:38.81ID:G5c410ERd >>48
草直www
草直www
50風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:05:56.67ID:M6wZ6PZp0 大手行ってもジャーナリズムできないよ
記者クラブで御用記者になるだけ
記者クラブで御用記者になるだけ
51風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:06:21.23ID:JGoFxZao052風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:06:30.52ID:rGHsIgpO0 早慶でもこの辺り行けるのはほんのひと握りやろ
ただでさえメディアは採用人数少ないし
ただでさえメディアは採用人数少ないし
53風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:06:37.96ID:hgphqM5e0 というかもうほとんどの大企業は23卒採用打ち切ってるやろ
エントリーすらできなくね?
エントリーすらできなくね?
54風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:06:39.44ID:fmBe+qNSd まあ頑張れや
55風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:06:47.72ID:+Uf4z2UB0 マスコミばっかじゃん
コネ枠から埋まってくから
めちゃくちゃ狭き門
コネ枠から埋まってくから
めちゃくちゃ狭き門
56風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:07:30.14ID:fgt5a/9z0 留年やら病気やら単位やらで
今から就活なんやがどっか雇ってくれるかな
今から就活なんやがどっか雇ってくれるかな
57風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:08:39.97ID:JGoFxZao0 >>48
一時期すごいコンプだったけれども、しゃーない自己責任や。大手出版社は学歴みないと聞いたし。
一時期すごいコンプだったけれども、しゃーない自己責任や。大手出版社は学歴みないと聞いたし。
58風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:08:41.49ID:ZvMH11bH0 ワオ23卒だけど新聞社とかテレビみたいなでかいとこって受付終了してないか?
また再開したの?
また再開したの?
59風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:09:26.44ID:JGoFxZao0 >>53
産経が唯一空いていたで。
産経が唯一空いていたで。
60風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:09:35.90ID:hgphqM5e061風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:10:41.59ID:JU6zQVTea62風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:11:06.70ID:JGoFxZao0 >>55
せやな、ワイもB以下はSSRで半分諦めている
せやな、ワイもB以下はSSRで半分諦めている
63風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:12:02.71ID:JQIrCj9y0 全敗なら宅建・行政書士受ければいいんやで
64風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:12:41.63ID:RgKBJYwi0 >>57
マスコミ出版は早稲田だらけやろ
マスコミ出版は早稲田だらけやろ
65風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:12:45.78ID:6Dsu6E6Ba すまん早稲田とマーチってそんなに違うものなんか?
66風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:13:16.96ID:z1oFjuwH0 明大4年就活中ってワイと同じやん
67風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:13:22.95ID:JGoFxZao0 >>50
トップ屋とかではなくて解説動画で当ててくつもり
トップ屋とかではなくて解説動画で当ててくつもり
68風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:14:04.70ID:JGoFxZao0 >>64
就職の明治舐めるなよ
就職の明治舐めるなよ
69風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:15:33.91ID:hgphqM5e0 >>59
なぜそれが分かってて21社挙げたよ…
なぜそれが分かってて21社挙げたよ…
70風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:16:54.00ID:JGoFxZao0 >>65
東大早慶のお零れに預かれるのがマーチや。それ以下はマスコミの人事はガン無視やぞ。
東大早慶のお零れに預かれるのがマーチや。それ以下はマスコミの人事はガン無視やぞ。
71風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:17:33.41ID:p9HHPgsy0 まあSABのうちどれかには行けるんじゃね?慢心しなかったら
72風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:18:08.33ID:JGoFxZao0 >>69
2024年の分やぞ。産経は流石に入れると思うで
2024年の分やぞ。産経は流石に入れると思うで
73風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:18:45.48ID:6Dsu6E6Ba74風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:18:52.03ID:JGoFxZao0 >>71
ありがとう。Cは要らないか。
ありがとう。Cは要らないか。
75風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:18:58.47ID:hgphqM5e0 >>72
就職
就職
76風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:19:22.85ID:hgphqM5e0 就職留年、浪人するってことか
77風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:19:33.22ID:PMdLmsSMH 目標が低いなぁ
就職なんてやめて企業しろよ
仮にSの企業に就職出来たとしても、年収1500万で65までボロ雑巾みたいに働くのが関の山やで?
タワマンも高級車も無理、一生底辺の労働者階級や
就職なんてやめて企業しろよ
仮にSの企業に就職出来たとしても、年収1500万で65までボロ雑巾みたいに働くのが関の山やで?
タワマンも高級車も無理、一生底辺の労働者階級や
78風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:19:35.54ID:RNAy1FOxd 産経がSなのはなぜ?
79風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:21:03.27ID:lnbTXmpc0 就活ていつからするの?3年の先輩がまったく部活に来ないんだが
忙しいのか?
忙しいのか?
80風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:21:35.60ID:JGoFxZao0 >>77
ちな、アプリ起業も選択肢やで。とあるIT中小で働いて、芸を盗んでから起業しようと思ってる
ちな、アプリ起業も選択肢やで。とあるIT中小で働いて、芸を盗んでから起業しようと思ってる
81風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:21:47.06ID:/VjDCqK20 23卒なら出版社とかもう終わってるやろ
82風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:22:09.54ID:JGoFxZao0 >>79
普通3年からやぞ
普通3年からやぞ
84風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:22:49.45ID:D1v8QgE60 マーティンファクラーの吠えない犬読んどけばメディアの現状がわかって良いかも
85風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:22:56.91ID:JGoFxZao0 >>78
現実路線や
現実路線や
86風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:23:39.34ID:lnbTXmpc087風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:24:17.64ID:RNAy1FOxd88風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:24:30.24ID:PMdLmsSMH89風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:25:57.94ID:JGoFxZao0 >>84
「暴君誕生」と「ウェブジャーナリズムは稼げるか」とマクルーハンのメディア論は読んだで。あと山本七平と「戦争広告代理店」は読んだ。
「暴君誕生」と「ウェブジャーナリズムは稼げるか」とマクルーハンのメディア論は読んだで。あと山本七平と「戦争広告代理店」は読んだ。
90風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:26:32.44ID:kJB9fuWa0 Sが出版と新聞とテレビだけど希望職種は編集者?記者?
91風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:27:34.14ID:JGoFxZao0 >>83
ワイは産経を内側からかえる構造改革派の保守左派やぞ。権力の懐から変えるんや
ワイは産経を内側からかえる構造改革派の保守左派やぞ。権力の懐から変えるんや
92風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:27:53.68ID:QFyCv2uwd 本当に明大生なのか知らんがマス研には入ってる?
93風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:28:16.36ID:x9gYl+E40 Sとか面接すら行けん
94風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:28:35.38ID:OpkRoOB70 明治低すぎて泣いた
https://i.imgur.com/boPu0Gh.jpg
https://i.imgur.com/boPu0Gh.jpg
95風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:29:11.53ID:x9gYl+E40 読売新聞の配達やれ
96風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:29:24.85ID:StrLadCp0 え?ていうかまだ就活しとるんか?
もう終わっとるやろ
もう終わっとるやろ
97風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:30:31.51ID:RNAy1FOxd98風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:31:15.04ID:JGoFxZao0 >>90
出版=週刊誌の今の空気以下の立ち位置を変える
新聞=デジタル化・動画路線に踏み切って、オンデマンド印刷もできるようにする。
テレビ=バブル老人の若者80年代ホルホル番組をやめて10代向けの番組を作るやぞ
出版=週刊誌の今の空気以下の立ち位置を変える
新聞=デジタル化・動画路線に踏み切って、オンデマンド印刷もできるようにする。
テレビ=バブル老人の若者80年代ホルホル番組をやめて10代向けの番組を作るやぞ
99風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:31:52.91ID:RyoW+ooq0 >>33
なんやそのゴミみたいな仕事
なんやそのゴミみたいな仕事
100風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:31:53.68ID:EkesE2QS0 高望みしすぎや
101風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:33:28.79ID:vYQ72+WXa なんjには大手社員板としてもメーカーのチー牛だけやぞ
102風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:34:21.02ID:JGoFxZao0 >>94
ランクに入ってるだけで御の字やぞ
ランクに入ってるだけで御の字やぞ
103風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:35:22.67ID:QzHy7Qjid104風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:36:00.74ID:0dQFd0Kr0 今から就活って難易度ナイトメアやろ
105風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:36:52.47ID:kJB9fuWa0106風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:37:22.54ID:K7dXusCq0 諦めろ
テメーぶっ殺す
テメーぶっ殺す
107風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:38:30.54ID:JGoFxZao0 >>106
なんどでも甦るさ
なんどでも甦るさ
108風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:39:06.03ID:LTZ8HhdYM たぶん最初から補欠目指す方が効率良さそう
代理店入れてもFMCG営業とかに配されたら大変やで
代理店入れてもFMCG営業とかに配されたら大変やで
109風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:40:14.14ID:JGoFxZao0 >>104
過去のことはしゃーない。今受けないとナイトメアどころかチート技でも入れなくなる。
過去のことはしゃーない。今受けないとナイトメアどころかチート技でも入れなくなる。
110風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:41:28.93ID:OpkRoOB70 10月卒業にして就活延長やろ
ワイの知り合いはそれで朝日入ったで
ワイの知り合いはそれで朝日入ったで
111風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:42:28.09ID:JGoFxZao0 >>108
ゆうて定員割れしてそうなのはどこや。やはり産経に受けて、実力を見せたところで大手出版に転職が最適解なんか?
ゆうて定員割れしてそうなのはどこや。やはり産経に受けて、実力を見せたところで大手出版に転職が最適解なんか?
112風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:43:09.46ID:hgphqM5e0 イッチはもうエントリーシート出したんだよな?
113風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:44:29.29ID:+7LfWkJKM ワンピースでいうと破棄も覚えてないのに四皇に挑むようなもんだぞ
114風吹けば名無し
2022/08/30(火) 02:44:46.48ID:JGoFxZao0 >>110
ということはどこかにバグ技でどこかに留学するんか?
ということはどこかにバグ技でどこかに留学するんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- ビール、値上げで販売数量-36% [256556981]
- 【悲報】大阪万博0勝31敗(残日数153日) [616817505]
- 1000円超えのラーメンに日本人が悲鳴をあげる中、行列の中心は外国人に… [667744927]
- カバー株大暴落、どうしてぺこ… [469534301]
- 【悲報】企業・団体の政治献金「97%」が自民へ [777114754]