X



【悲報】絵師さん達、またまた登場したAIの敵に続々とお気持ち表明へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:38.75ID:VAvXPVg+0NIKU
古塔つみつるし上げてた連中が絶望してそう
0507風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:39.02ID:6k3BfTAcaNIKU
>>452
結局、人柄良かったら仕事は増えるからな
小松美羽とか凄いやん
0509風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:42.38ID:lCOltjEFaNIKU
>>486
正しい技術革新やな
0511風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:47.20ID:6fr2lAlO0NIKU
>>485
将棋のプロかよ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:49.53ID:UDfrhwcV0NIKU
>>489
アフィやろなぁ
見えない絵師と戦ってるし
0513風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:50.44ID:0BJPyXqu0NIKU
>>449
もう止まらんで
公開されてしまったから関連研究も爆発的に増える
終わりや
0514風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:51.25ID:v4YUmGkn0NIKU
>>477
なんでキャンバスにエロ萌え絵描くんだよと思ってたけど割といい生き残り戦略だったのかもな
0515風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:19:52.74ID:hwnYHiO1dNIKU
>>389
海外サイトでの通販とかなら
ほとんど問題ないレベルまで来てるな
0516風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:03.12ID:mQdjbb2tpNIKU
AIが導入されれば法律、会計、金融関連の職種が大量に解雇されてクリエイティブ系しか残れないとか言われてたのに
真っ先にイラストレーターから失業しそうなのほんま草生えるわ
0517風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:03.78ID:RrZ0mckG0NIKU
稼ぐだけならAI使って作業効率とかいらんやろ
乳がでかい美人かVtuberが描いたことにしとけば馬鹿がいくらでも金落とす
稼げなくなった立場の弱い絵師は安く描いてくれる
0518風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:03.68ID:gbamYS/u0NIKU
ここも乗っ取られる?🥺
0519風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:05.46ID:feVhZnO20NIKU
絵師を廃業してブルーカラーで働きながら絵を副業にすればええやろ
0520風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:05.56ID:O8ZX35S00NIKU
全ユーザーの学習データ集約して1つの作品として描いてほしい
0521風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:11.67ID:w/YwVmJl0NIKU
>>481
頭おかしい絵もどうせ数年もしたら出力可能になるぞ 音楽だって肉声完コピされて作曲も自由自在に出来るようになって商用的な音楽は駆逐されて終わりや
0522風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:12.88ID:1KfEeSxBMNIKU
>>496
ほんまキツイわ
他の奴にとっても他人事じゃないで
シンギュラリティは間違いなく来ることを痛感したわ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:19.90ID:nGiqYwwWaNIKU
えー書かない消費者からしたら大歓迎だよ
0524風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:19.98ID:aJsgF4I00NIKU
絵で金稼ぐのが間違い
一部の限られたやつ以外は淘汰して、どうぞ!
0525風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:23.27ID:8ASGDOUO0NIKU
>>508
(絵師の仕事を)イターキマス
0526風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:28.59ID:Hu701YWF0NIKU
小泉みたいなやつは生き残るやろ
発想はコピーできない
0527風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:29.66ID:mzdpGQnQ0NIKU
そろそろAI使ってワイが描いたでTwitter始めて人気者になれるか?
0528風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:30.08ID:xIBU7G9h0NIKU
運ちゃんも近い将来いなくなるやろな
0529風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:38.26ID:BaAN7fO9MNIKU
Stable diffusion最高やけどいずれ使えなくなりそうで怖い
学習データとかどこに保存されとんのや
0530風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:39.14ID:GgdBkVCa0NIKU
勝手に自分の絵をディープラーニングの学習データ使われるのがいやなんやろ
でも将棋も最初は人間の棋譜データありきやったけど最終的にAI同士で対戦させたデータ読ませてたしもう手遅れ感はある
0531風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:45.01ID:6cUSNQs10NIKU
>>501
絵も人のが良いだろ
aiの描いたイラストや漫画が評価されてるか?
0532風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:45.24ID:EF1lj4ID0NIKU
スーパーのレジはセルフになったが爺婆が使えなくて崩壊してるから
そういうパターンを祈るしかないね
0533風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:46.25ID:b2giG2Yt0NIKU
ここのdiscord鯖入ってるんやが今見たらぜんch書き込み不可になってたわ
0534風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:48.69ID:/GU+xONN0NIKU
>>520
ゴミできそう
0537風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:02.01ID:VZRIpk6G0NIKU
普通にしょぼいわ
背景も意味不明なものしかかけてないし
結局人間がより優秀なツールでガンガン書いて出力したほうが早いし狙ったものが描けるっていう
描けない奴が使えばええんちゃうかな?こんなん
0538!omikuji【B:87 W:78 H:85 (B cup) 148cm/59kg age:25】
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:07.47ID:5PDRj3xm0NIKU
>>496
3Dの進化も凄いからな
正直模写するなら人の角度や向きなんて問題にならん
0539風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:15.15ID:6k3BfTAcaNIKU
>>501
ELTもっちーのマイクも、早速動作不良起こしてたし
0540風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:16.69ID:mBgSf9Pg0NIKU
ていうかぶっちゃけミッドジャーニーはお前らの好きな🦊とかDanbooru系サイトからクロールしてるから最悪そっちもとばっちり食らって閉鎖とかあるかもしれんで
0541風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:27.52ID:Kh/KViv1aNIKU
風刺絵とかマンガ掛けなきゃ終わりやろな
0542風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:27.67ID:VZRIpk6G0NIKU
絵を描かない人が使えばえんちゃう?
0543風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:37.70ID:0BJPyXqu0NIKU
>>529
もう重み公開されてるし
DMが公開停止しても絶対に他の人がやる
0544風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:40.60ID:ftQ+CLTx0
なんjもそろそろ最強AI使ってレスバする奴現れそうだよな
0545風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:41.85ID:M6BUyCyT0NIKU
オリジナリティだのなんだの言ってるけどネット絵師ってみんな同じようなの書いてるからな
別に必要とされてる商売でもなし、諦めろ
0546風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:45.54ID:7w33XxhkrNIKU
>>527
バッシング食らいながらなら
誰かが始めないと一生沸き立ってそうやならニキが草分けになってくれ
0547風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:51.10ID:UlQvy01b0NIKU
誰でも同人ゴロになれる時代が来たのか
0549風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:57.67ID:9yEhnPuL0NIKU
二次創作で金を得たことの無いものだけがAIを叩きなさい
0550風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:01.10ID:0mUu2kOE0NIKU
絵のうまさじゃなくてリビドーで勝負しろ
0551風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:03.19ID:nGiqYwwWaNIKU
将棋AIが話題になってから誰も勝てなくなるまで3年とかだったよな
0552風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:04.40ID:6k3BfTAcaNIKU
>>501
ELTもっちーのマイクも、早速動作不良起こしてたし
0553風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:16.89ID:ViZQXN4s0NIKU
人の絵は微妙だけど風景はAIで良くなりそう
0554風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:28.55ID:3E9lP+5/0NIKU
>>535
こいつ選挙行こうねとかツイートしとるやんやっぱり選挙行くやつって全員キチガイだわ
0555風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:39.44ID:pEDoJcD20NIKU
AIのべりすとも凄いよな
悪用されまくっとるけど
0556風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:47.36ID:mBgSf9Pg0NIKU
ワイはとりあえず試して見てダメそうだったら叩くわ😅https://i.imgur.com/T8WoaWc.png
0557風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:50.63ID:7IZmKVi70NIKU
>>536
フォロワー10万もいる絵師が軽率にキレない方がいいような気もするけどな
0558風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:53.12ID:uzoGjs/LdNIKU
次のコミケにイラスト描いて出るわ
0559風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:59.81ID:p8tx1MYC0NIKU
画風っていうものに著作権に似た何かを認めるのって難しいよな
0560!omikuji【B:82 W:75 H:85 (A cup) 167cm/60kg age:21】
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:04.43ID:5PDRj3xm0NIKU
>>550
時代はシチュエーション勝負やね
0561風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:07.28ID:lbwNufj90NIKU
>>481
地獄で生活する安倍晋三とか描かれてるしもうすぐそこやろ
0562風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:07.30ID:VZRIpk6G0NIKU
>>553
もっと言えばフリー素材で良いだろ
なんならプリレンダリングした3DCGでええやん
好きな構図ですぐ出力できるぞ
0563風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:07.38ID:gxIUjWQK0NIKU
ぶっちゃけスポーツでもAIが作戦を考えてる時代だからな
イチローが「今は人間が頭を使わなくていい時代になってきている」って言ってたけど
こういうことだよな
めんどっちいことは全部AIに考えさせれば良い
ある意味すごい時代になったと思う
0564風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:14.46ID:Gg7HaP5y0NIKU
AI進化に伴ってできることは増えるけどその時にできないことで
差別化するしかないね、ビジネスで考えればAI使って合理化効率化を
考える人の方がいいとは思うけど
0565風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:14.61ID:Gs7FV0iG0NIKU
今日のお前が言うなスレはここでつか?(藁
0566風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:18.74ID:V5uUteYMMNIKU
面白い話さえ思いつけば誰でもプロ漫画家になれますよ🤗
0567風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:19.55ID:w/YwVmJl0NIKU
>>537
超速で進化することが確約されたAIがこれを出したことが問題なんや 少なく見積もっても10年で求めた物をほぼ確実に出力するレベルになると思う
0568風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:19.81ID:HkSyc8CMMNIKU
>>535
法律しらんのやろな
0569風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:21.53ID:/GU+xONN0NIKU
VRゲーの大規模なダンジョンもAIが自動生成してくれたりせんのか?
0570風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:36.63ID:jvwu0FoJdNIKU
絵師がマナー強調したところで止まらんやろなあ
ましてやネットリテラシーの低いこの国じゃ特に
かわいそうやな
0571風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:45.66ID:DEGsOa/oaNIKU
ワイなんJ絵師、つよつよ絵師が死んでいくのをニヤニヤと見つめてる😃
絵上手い奴消え失せろだし
0572風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:48.72ID:Ezu66Znu0NIKU
pixivにカスタムメイドとかコイカツのスクショ上げてる奴おるやん
あいつらがガチ絵師と対等に戦えるようになるんやで
0573風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:50.35ID:ayagnWWo0NIKU
これは何を目的としたAIなんや?
AIが独自の絵柄を築き上げるとかなら面白いが
0574風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:50.74ID:j8f6RNtP0NIKU
ワイの好きな絵師の絵をAIが描けるとは到底思えん😛
0575風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:51.51ID:qahQQqQx0NIKU
>>536
神絵師はキレない!とはなんだったのか
0576風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:57.50ID:VZRIpk6G0NIKU
>>558
次のコミケまで1からイラストかけるように練習始めたほうが早いぞ
0577みんなと語る未解決事件【】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:03.56ID:pCRl7/oq0NIKU
>>537
Photoshopのプラグインでミッドジャーニー使えるようになるで マットアートみたいなやつを作りたいならフォトバッシュと同じぐらいのツールやと思う
0578風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:07.18ID:mLq3Dp5+aNIKU
>>564
いい世界だな
0579風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:14.74ID:6cUSNQs10NIKU
>>566
面白い話をaiが作るんだよ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:17.54ID:VZRIpk6G0NIKU
>>567
ボカロはどうなったよ?
0582風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:45.90ID:fp8eiY+DMNIKU
エロ絵量産させろ😍
一生オカズに困らんくなる🥰
0583風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:52.83ID:z9Iqx8Rq0NIKU
ブランディングできてない同人ゴロから消えていく
0584風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:54.36ID:7w33XxhkrNIKU
ノベルゲーの背景用意するのにクソ活躍しそうやない?これ
ガチで
0585風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:57.83ID:6k3BfTAcaNIKU
>>514
結局、現物主義よ
0586みんなと語る未解決事件【】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:58.45ID:pCRl7/oq0NIKU
>>529
あれスタンドアローンでは使うの無理なん?
0587風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:00.87ID:0dPA8YoA0NIKU
>>571
うまいやつが死んでもお前が人気になることはないぞ
0588風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:00.96ID:HEl85Yb40NIKU
お前らこれからは安くVtuberになれるで
0589風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:03.11ID:6cUSNQs10NIKU
>>574
オリジナリティがなくて良いなら可能だろ
0590風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:15.81ID:Oh2Dfj8KaNIKU
>>575
同人ゴロのゴミは神絵師じゃないんで✋
0591風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:17.84ID:HgHEBdYQMNIKU
>>570
著作権がどうこうより有名人や女優の顔使ってヤバい画像作るやつが現れて規制される方が困るわ🙄

一般で広がったらやりかねんし
0592風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:22.57ID:HkSyc8CMMNIKU
>>581
電車出力すると大半、トーマスレベルの大事故起こしてる画像が出るししゃーない
0593風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:22.60ID:0BJPyXqu0NIKU
>>587
でも上手い奴らが死ぬんやろ?
ええやん
0594風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:24.33ID:6TD76pzb0NIKU
ただのイラストには興味ありません。この中にスカトロ、寝取られ、リョナ描きがいるなら私のところに来なさい。以上
0595風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:25.61ID:rdtLb5J40NIKU
そのうちゲーム漫画映画もAIが作れる様になるんか
0597【B:83 W:69 H:89 (B cup) 150cm/53kg age:21】
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:31.62ID:DdT42tyYMNIKU
>>571さん、
私のイラストはAIにも絶対に負けられれないと思います、
https://i.imgur.com/oUOAKvx.jpg
このような闇のイラストを書いています、
0598風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:32.99ID:w/YwVmJl0NIKU
>>580
一応少しずつは進化してるけど開発元が弱い 今回のはgoogleとか関わってる超強力なOpenAIがベースやからな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:36.49ID:Kh/KViv1aNIKU
若い芽を摘むんじゃない
これから始まるんだよ
彼らの時代は
0600風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:36.58ID:OYsbRvCwaNIKU
>>549
たくさん金儲けさせてもらったからしゃーないな別に構わんで✌
むしろAIで作業効率上がれば更に金儲けできそうで楽しみや
0601風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:37.93ID:T0k0lRvhdNIKU
mimicに営業妨害まがいのことはしてもいいという風潮
0602風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:39.29ID:0dPA8YoA0NIKU
>>573
これ
ハンコ絵量産するだけなら別にいらんし
それで発狂してるハンコ絵師もいらんし
0603風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:43.22ID:HpJSkfMZ0NIKU
>>571
下手なやつの方が絶望的だろ
0604風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:43.42ID:UuSoDf2O0NIKU
絵柄は著作権を主張できないから無理やろ
0605風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:43.72ID:BaAN7fO9MNIKU
>>569
ローグライクみたいにダンジョン生成できるけどそのグラフィックをも全部AIで都度生成したら楽しそう
飽きのこないカオスな空間で探検や
0606風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:51.16ID:6fr2lAlO0NIKU
将棋のプロだと
初期「AIが棋士に勝てるわけない」
中期「AIもなかなかやりますね」
今「AIで勉強必須ですよ。AIには勝てません」

こうなるまでに本格的AIが出てから5年もかからなかったという…
怖いねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況