X



販売業でバイトしてるやつ絶対店の商品盗んだことあるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 21:54:31.18ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
飲食でバイトしてるんやが販売業のイメージこんな感じや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:05:00.99ID:90Y7rVmu0NIKU
>>12
コロナ禍でロッカー使えなくなってカバンごと倉庫に入って出るときもフリーだったらしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:05:24.81ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>15
集計した時の金額にズレがなきゃ許されるやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:06:48.99ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>17
ロッカーが使えなくなるなんてあるんやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:07:31.31ID:2EbhWsMrrNIKU
>>16
そんなハイテク装置内で
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:07:59.85ID:90Y7rVmu0NIKU
>>19
ロッカールームは密になるからね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:08:28.55ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
盗む楽しさと懲戒になるリスクで天秤にかけたら普通盗まんやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:09:26.79ID:0yjnYqrV0NIKU
>>16
商品全てにそんなもん付いてると思うか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:09:50.32ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>20
出入りの両端にセンサーっぽいのはないんか?
客も盗み放題やん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:11:31.24ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>21
そこで働いてた人運がよかったな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:13:24.30ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>23
機械類とか高価な物にしかないんか?
確かに全ての商品に設備導入したらあの価格では販売できなくなるな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:16:20.40ID:2EbhWsMrrNIKU
>>24
せやでーーー
コンビニは万引き多いで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:18:50.24ID:QF+Yprrs0NIKU?2BP(0)
>>27
実際棚卸しするまでほとんどバレてないんやろな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:19:08.27ID:b99IN9mc0NIKU
ゲーセンバイトのときはクレーンゲームの中のお菓子食ってたわ。数なんて適当だし掃除中とかなら絶対ばれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況