X



親ガチャSSRのワセダ女子「履歴書は"学歴"より"経験"を書かせろ」と発言→炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:21:12.18ID:F+Sd/O6I0
なお、本人は親のお金で海外留学を繰り返しているとのこと
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:22:02.42ID:mDlAvUxR0
学歴は親の金が無くても作れるけど
経験は親に金がないと子供にさせられないからね

格差社会がとんでもなく広がることになるだろうね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:22:43.48ID:+2f1pcvtd
これほんまにムカムカする😔
ほんとにしんどい😔
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:22:53.13ID:mGqverCR0
殺人すれば前科が書ける
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:23:28.61ID:rBpnJ/zo0
この子若いのになんかの代表やっててその辺のショボくれたリーマンよりすごいやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:23:32.39ID:JsswntLaM
ボンボンは「経験はお金がなくてもできる」とか平気でいうからな
親が金払わなきゃ何もできないくせに
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:23:42.03ID:+2f1pcvtd
>>6
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:24:12.23ID:PIercEt/0
社会人になってある程度経てば学歴より経歴になるしええやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:24:44.24ID:+2f1pcvtd
>>9
若者の格差の話や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:25:29.14ID:nS2HPbbpa
この笑顔が照明さんを馬鹿にしてた広瀬すずに似てるのは理由があるのか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:25:29.90ID:t72Kh+Cw0
ワイは賛成やで
経験が金を積まなきゃできないことしか評価されないならあれやけど
学校主催のボランティアに積極的に行くとか、老人にスマホ教室したとかなんでも書いてええなら格差は減るんとちゃうか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:07.12ID:RLEMizOwa
格差をなくしたいなら履歴書自体無くせばいい
面接も禁止
採用は完全ランダム
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:11.66ID:qzbbgUszM
経験って中身空っぽなやつがやたら力説するけどなんなん?
能力なら分かるけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:46.65ID:JX1vzUJS0
面接で家が貧乏で家計を支えるため飲食店でずっとバイトしてましたって経験が評価されるんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:18.21ID:ByIOf7UTM
学歴社会否定するやつってこういうやつよな
一見正しそうなこと言ってるようでも実は親ガチャ格差社会の拡大を狙ってる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:23.70ID:fDJsnKuI0
格差無くしたいならくじ引きが一番ええで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:25.39ID:wtxabG1M0
ていうかこういう「学歴偏重主義はよくない!経験が大事!」みてえな話って
一昔前は普通に言われてたのにね
おかしな世の中になってきたね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:41.77ID:mDlAvUxR0
>>13
金のないヤツが全員学校主催のボランティア行きました
老人のスマホ教室行きましたで
全員ワタシは潤滑油ですみたいなただの量産型無個性くんな存在になって
それ以外の貧乏人が出来ないことした人間だけが評価される世の中になるで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:08.42ID:ByIOf7UTM
>>15
学歴とか能力は本人の努力も必要やけど
経験は親にお金出してもらったら誰でも積めるからな
ブランド物自慢するのと大差ない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:10.58ID:8yp71vxma
>>13
それ評価されんで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:18.79ID:FoeGt04XH
番組内でもボコられてたから許したれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:33.99ID:wzOpplf80
自己PR欄に書けばええやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:43.14ID:lUDpBRN60
>>14
これにして解雇も簡単にした方が企業にとっても労働者にとってもええ気がするわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:09.56ID:znsB/FQ60
そういう経験を会社が評価するならええけどそうじゃないのが世の中やからな
いじめも経験にみたいなことこの女言ってたけど普通の会社がわざわざそんな奴とらんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:17.43ID:A2/incsSp
>>20
全員がする訳ないんやから
差別化できるに決まってるやろ…

それに学生向け企画が今はどんだけあると思ってるねん。娯楽の一環として出向いてスキルとして書けることなんてようけある。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:17.82ID:ByIOf7UTM
>>19
一昔前はそれこそ自分たちがいかに恵まれてたか自覚ないやつだけが発言権あったから成り立ってたんやろ
SNS全盛期はそうじゃないやつが大多数やから「庶民の意見」として反対意見が出るのも当然や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:54.40ID:NPGkyZl00
めっちゃ自分有利のルールで草
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:03.65ID:A2/incsSp
>>22
それが評価されんのやったらクソだわ。
あくまで誰もがチャンスあるもので努力次第でどうにかなるが最低条件やろ。
ってか評価されんってどこソース?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:53.14ID:UWBSYPqW0
アメリカみたいにボランティアとかNPOでの経験を金で買うようになるだけやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:02.07ID:wtxabG1M0
>>28
ちゃうで
一昔前は「親が甘やかしてる奴=世間知らずの雑魚」みたいな風潮や
バイトして学費稼いだとかボランティアやったとか
そういう経験が偏重されてたんやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:26.87ID:/fCCDx/H0
今だって学歴は足切りで後は経験重視だろ
学歴フリーにしたら大企業なんてまともに採用出来ないやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:33.47ID:JQT4h/OU0
これ叩かれる事か?
親ガチャSSRの奴が、親ガチャ高レア有利なルールに賛成するのは当然やん
自分が有利になるルール導入に賛成する事の何が悪いんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:32:05.79ID:RD5kX7TB0
経験なら親に金だして貰えば努力無しで手に入るからな
考えたな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:32:07.13ID:wSKG8szg0
話題何周遅れやねん
しかもツイカスのパクリ
恥ずかしくねえのかよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:32:58.41ID:wzOpplf80
学歴ある奴って努力できる奴か生まれながらに頭いい奴やからな
そりゃ学校のお勉強だけ出来る無能もいるけど採用試験なんかで見抜ける訳ないんやから学歴採用が簡単で効果高いやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:33:01.55ID:yc8iTcK40
何でもええけど採用してポンコツやったらクビにしたらええやんけワロタ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:33:21.77ID:mDlAvUxR0
>>32
でも結局同じレベルの学歴のヤツらを集めた上で
君たち同じ学歴だけどじゃあどんな経験してきたのかな?
って感じで
学歴が下のヤツはその経験自慢の舞台にすらよばれない門前払いじゃん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:33:30.46ID:8sWrwFzT0
どうせ私文でする事ないんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:02.35ID:ctLdi9oDp
海外留学の経験なんて履歴書に書いてもゴミだろ
ワイのゲーム大会で世界ベスト4の方が凄い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:24.40ID:nbBOqQwO0
なんで満面の笑みやねん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:50.27ID:7nDLEX0d0
身分の国ジャップだし
ああ貴族さんはそう考えてるんだ ぐらいや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:09.75ID:wzOpplf80
>>42
メジャーなゲームならマジですごい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:14.68ID:R32Dafdkp
経験って言う人ほど人生浅そう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:23.72ID:UWBSYPqW0
そもそもこんなもん個別の企業が決めたらええことやから外部が口出しすることじゃない
ある企業は学歴重視、ある企業は経験重視で自由にやったらええ
出自や性別による差別は駄目という現代社会のルールさえ守ってたらな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:41.78ID:N4puIGuQ0
>>27
老人にスマホ解説のボランティアとか別に経験としてでかくないどころかゴミみたいなもんやろ
バイトしろバイト
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:48.95ID:8AldES1t0
頭弱いんか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:55.37ID:ZyCv+ZKBp
貴族万歳やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:28.40ID:nbBOqQwO0
経験こそ環境で決まる定期
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:32.02ID:ZyCv+ZKBp
口では差別反対だとか言っときながらやることは格差大好きな選民思想邪悪すぎだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:47.08ID:ctLdi9oDp
>>45
世界で数万本くらいしか売れてない超マイナーゲームやぞ
でも海外留学よりは圧倒的に上ですわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:51.08ID:mDlAvUxR0
まぁコイツ経験とかいっておきながら
「ウチは貧乏だから無理!お金無いから我慢しなさい!」
っていわれた経験なんてないんやろな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:37:57.37ID:iEwe0zDr0
「若者の格差」広げてて草ァ!!!
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:38:23.27ID:ByIOf7UTM
>>34
本音を漏らしたらそりゃ炎上するわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:38:49.08ID:86eIDxqJ0
まぁ学歴ある無能っておるで、ワイが会社でそういう奴にちゃんとしろって言ってもでも学歴は俺の方がすごいよねとか意味不明なこと言って逆ギレしてくるガイジおるし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:38:58.64ID:KJlDMexO0
学歴社会って
そもそも下級民でも頭が良ければ
試験で一発逆転できますよって趣旨の制度やからな

金持ち有利過ぎとか言うけど
他の選抜方法はもっと上級が有利やからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:15.21ID:nbBOqQwO0
>>34
確かに
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:21.11ID:UDWW7zG/M
>>6
ワイもワイ代表やが
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:32.07ID:MtPzxR2x0
親に会社作ってもらって社長ごっこしとるんかこういうのは
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:35.25ID:jPAuSP7O0
いいと思うけどね
学生時代になんかしろってことやで
別に海外行けとは言ってないやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:38.29ID:xvPOL3EB0
資本主義なら金持ちの子が金持ちになりやすいのは当然ですよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:38.62ID:HnGskjco0
これで得するのは頭の悪い金持ちの子供や
周りに金持ちしかおらん人間の考え方やわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:40:00.81ID:g5yb3h1v0
たとえば
祖母の介護をしてました、っていう経験と
海外留学してきました、っていう経験は
どっちに価値があって何点なんやろうか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:40:12.62ID:FvaLUayr0
学歴とか経験を重視するのずるいわ
学生時代何もやってなかった人間が就活でまともに戦えないの差別やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:41:26.17ID:fsKEf2P2p
経験もYoutubeやらブログやら見ればいくらでも捏造できそうやが
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:41:48.19ID:HsPJ3LYEa
学歴が一番嘘にならん努力の証
仕事とは関係ないがな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:41:52.13ID:ZhK8RozYa
なんやこの顔
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:42:39.54ID:8NBrCQ9pF
金のないやつの経験なんて他と同じようなものしか作れないけどそれを聞かされた人事側はどうしろと
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:42:51.82ID:jPAuSP7O0
なんか怒ってるけどお前ら学生時代は何してんの
どうせチーズ牛丼食ってるだけだろ

行動せんやつの評価が低いのはしゃーないで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:43:42.66ID:1Jd+iHGfH
>>67
捏造しても能力見合わんかったらすぐバレるし
バレんかったらそれはそれでその経歴に十分見合う能力持ってるってことやからええんちゃう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:44:15.17ID:jMuESuNE0
クリトリスでイキそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:44:15.49ID:z6IOGBcWp
いうてその学歴でさえ親ガチャ格差が顕著やしな
若者の格差是正の話題なら貧困層の子供に対する教育や生活の支援すべきやわ
頭の良い大人と関わる機会を増やすのも大事やわ
当事者やからわかるけど貧乏人の親なんてだいたい頭が悪いから影響受けたらあかんわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:44:30.70ID:UWBSYPqW0
この女も別に悪意があったり自分に有利なルール作りをしようという意図はない
ただ学歴偏重よりも経験にも目を向けることがより公平、公正なんだと思っているんだろう
ところが庶民や貧乏から、経験こそ金がなければ積むことのできないアンフェアなものだと批判されてるだけ
どちらかが完全正しくもう一方が間違っているというものでもないから叩き過ぎもよくないよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:44:35.46ID:lXzp/qMq0
もし経験を書くことになったら
朝おきて、学校行って、帰ってきて、夜寝た←こんなんしかないんやが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:09.13ID:/dWXYBB4M
>>68
半数以上が一般入試以外になる大学が増えていくんだよなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:16.35ID:QsdxHJsga
わいも学生時代は旧帝でボランティア団体の代表してたけどしっかり30代ニートやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:25.80ID:7nDLEX0d0
アメリカ化してるししゃーない
あそこも自由とか言ってるけど第二のブリカス貴族やしな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:27.06ID:kiQwo3pN0
経験はお金で買えないというのは一理あるが
ほとんどの人間は人生において金で買える経験しかしていないというジェファーソンの言葉って深いよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:46:44.74ID:XGrAWJ2B0
学歴の方が底辺にも平等にチャンスあるんだよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:47:12.06ID:mDlAvUxR0
まぁ学歴重視になってしまったら
この人だってワセダ卒の女子?
そんなの年に何人の女子がワセダ卒業してると思ってんのw
掃いて捨てるほどいる中の一人じゃんw

で無価値になっちまうからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:47:18.00ID:4X/37nDEM
>>68
いや普通に関係あるやろ
例えば官僚の仕事である法案作成とか中卒土方ができるわけないし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:47:34.75ID:8NBrCQ9pF
>>81
需要のある経験は必然的にビジネスになっていくからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:47:58.89ID:g5yb3h1v0
>>77
企業が欲しい人間の条件のひとつに、遅刻しない、無断で欠勤しないがあるから
毎日同じことを繰り返した経験はそれを立証するものだから
まともな人事ならそれなりに評価すると思うで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:48:13.99ID:zSALYdvpM
経験とか意味わからん能力ならわかるんやが 曖昧なことばっか言っててまさに今のクソみたいな世の中が生み出したモンスターやね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:48:36.27ID:i3ySeTfo0
そもそも上級は学歴と経験なんて評価されないよ
コネもちかコネなしか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:48:39.35ID:WJSdEcKbp
>>76
根本的に貧困層との関わりが無いんやろな
あったとしても上っ面だけでなんも理解してなさそうやし
だから金持ちの常識でしか考えられないんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:49:05.09ID:fXmjm7sp0
>>34
モラルが無いな
そんなことも分からんのか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:49:06.18ID:we288dTZ0
ある程度の平等を求めた結果が学歴社会になったんやろ
経験重視なら今より貧乏人にはチャンスなくなるやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:49:15.14ID:evWSdx/R0
嫉妬すんなよ底辺
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:49:31.09ID:mpOYLLhD0
ツイッターとかで国教ボロクソ言われてて悲しい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:50:19.50ID:4X/37nDEM
>>81
金で買えない経験って

親が駆け落ちしていなくなり孤児院に入れられる
親が借金取りに追われていなくなり孤児院に入れられる
重病でなかなか学校に通えず卒業すら危ぶまれる
いじめられて自殺未遂する

とかが思いつくけどこんなん履歴書に書いても評価されんし
結局お金で買える経験しか評価されないのが目に見えてる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:50:35.34ID:st+neVXe0
こんな堂々と金持ち優遇しろって言えるとかどんな神経しとるねん…
経験ほど金かかることないやろ、
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:51:13.37ID:4X/37nDEM
>>97
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:51:42.99ID:6j3Bs0Zx0
>>34
そういう話をするなら不利になる側が叩くのも当然やね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:52:25.27ID:0r4fOe8n0
産まれるために母を殺し
私の養育費に困った父を間接的に殺し(自殺)
施設で育って独立したら
稼いだお金を施設に入れて自殺しようとしたら
莫大な治療費と命を押し付けられました

って経験でも書くんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況