X



【悲報】天気予報さん、見るサイトによって明日の天気が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:24:47.48ID:jnqjuit90
なめてんのかクソ気象予報士ども
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:25:17.21ID:jnqjuit90
Yahoo!で見たら雨なのに日本気象協会のページで見たら晴れだったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:25:46.33ID:1lOJ4y140
ウェザーニュースが最もクソ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:26:10.25ID:SNSWt0rJ0
jmaとアメダスだけ見ろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:26:54.89ID:xOQnoO9z0
真ん中辺りとっとけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:27:16.36ID:i/qcRvqfM
>>3
ウェザーニュースってキャスターを見るためのものやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:27:39.42ID:3oPDdO6h0
晴れと雨どちらの可能性もあるな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:28:11.82ID:P3Nba7/va
雨雲レーダーだけ見てりゃええよ
どうせ気になるのは雨降るかどうかだけやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:28:14.15ID:jnqjuit90
>>7
これニートのワイと同レベルやろ気象予報士
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:29:07.09ID:dd2vdHYXd
ウェザーニュースという当てにならないサイト
やっぱTENKI.jpやわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:29:18.43ID:EoQln3gvr
これなんでなん?
ソースの気象庁データは共通やろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:29:36.26ID:haDDzrHV0
まぁそれは人それぞれ違うやろ
わざわざここで発表し合う必要はない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:29:47.96ID:qTQhwT5N0
雨雲レーダー見ると2時間後にもろに雨降るのに天気予報だと曇りで降水確率0%とかあるよな
どんだけ適当なんだよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:08.47ID:jnqjuit90
>>11
ワイも気になる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:08.51ID:LepgnjvV0
時間ごとのマークは曇りなのに雨雲レーダー見たら雨雲だらけなの意味わからん
雨の可能性あるならトップに出せよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:24.01ID:+EYDibna0
お前らの体感でいいから一番的中率高いサイト教えてや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:36.51ID:P3Nba7/va
>>10
ワイも基本はTENKIやな
更新頻度が高い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:44.27ID:uPqku3sDa
つか、最近の天気予報外しまくりだよね
雨だと言ってるのに降らない事が多い
まあ100%と言ってないから完全なハズレではないんだけどさ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:49.62ID:EoQln3gvr
>>14
気象庁も予報出してるのに、予報士が独自でそこまで考えてるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:19.35ID:xOQnoO9z0
よく分からんから3社の平均とってるんやがいかんのか?
https://i.imgur.com/VQHWplD.jpg
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:57.37ID:uPqku3sDa
>>14
雲の形とか配置とか見て天気の予測を立てるのか
気象予報士だと思ってたが、人によって予測って変わるんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:57.56ID:jnqjuit90
ちなみに数日前にYahoo!天気見たら本日は雨予報だった
しかし今は晴れまくってる模様
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:07.62ID:IdYQ9EFKM
曇りマークで降水確率40%とかいうどっち付かず
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:09.51ID:jnqjuit90
ちなみに数日前にYahoo!天気見たら本日は雨予報だった
しかし今は晴れまくってる模様
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:10.87ID:SoH6+qqk0
ワイはヤフーしか信じない😡
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:37.20ID:i/qcRvqfM
普通は雨雲レーダーで自分で予想するよね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:40.53ID:NqvxQUGo0
Googleの天気見てyahooのレーダー見てEdgedeでの天気を見てウェザーニュースアプリで天気を見る
これがワイの一日や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:06.23ID:6ludLis70
tenki→ウェザーニュースやわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:11.41ID:kPpsv/zy0
自分の住んでる町と隣町でちょっと予報違うわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:11.81ID:uKwJS19Na
>>17
気象庁公式
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:14.61ID:jnqjuit90
>>21
平均ってことは外れまくってる奴がおるってことやろ
詐欺やろそれ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:29.84ID:LepgnjvV0
雨予報から曇りになっても困らないんだから少しでも雨の可能性あったら表示しろや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:04.87ID:P3Nba7/va
ぶっちゃけると当たりにくくなったと言うよりは
一般人が予報が当たったか外れたか発信する術はほぼなかったのが
スマホでいくらでも発信できるようになったから「予報とちゃうやん!」って話が目立つようになっただけや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:06.68ID:NqvxQUGo0
最近になって予報見るよりレーダー見た方が確実やん?って思ったわ・・
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:17.85ID:jnqjuit90
>>26
Yahoo!はくそやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:40.77ID:l/vYvZI10
ウェザーは的中率999%とかイキってるけど結局雨降ってから予報変えてるだけやん
これ天気実況と何が違うん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:50.84ID:jnqjuit90
>>28
もはや出かけてなくて草
洗濯以外ほぼ関係ないやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:09.08ID:FoeGt04XH
予報コロコロ変えるのも腹立つわ
しかも外すしなんやねん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:13.25ID:l/vYvZI10
>>35
レーダーにない雨多すぎや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:17.32ID:NqvxQUGo0
しかし・・予報よりはだから・・うー--ん・・・・・・
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:34.14ID:uPqku3sDa
>>32
たとえば降水確率70%だったら雨と表示される
でも実際は「この雲の配置だったら今まで7割ほど雨降ってますよ」
という意味だから嘘でもないしまして詐欺じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況