X



【画像】サントリーVSニッカウイスキー、おまんらどっち派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:31:01.13ID:L/3GbVo0a
ちなわいは僅差でニッカやな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:31:29.70ID:72wCPHtWa
フロムザバレルあるやん
今も売ってるんか?🥺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:31:53.07ID:Pcw7pnl00
ハイボールにしたらなんでも一緒や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:32:10.18ID:CxOSqNIY0
初心者なんやがこんなかでどれオススメ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:32:26.95ID:pWyKzAuW0
ワイは宝酒造
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:32:35.38ID:kup4AIkpd
ニッカ

サントリーは余計なコストが乗ってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:33:22.19ID:YBO+BvF80
イオンの奴
0009風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/08/28(日) 17:33:24.42ID:WkVU6yZG0
ワイルドターキーや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:33:57.28ID:aTVIUWLi0
ニッカは好みやない
サントリーは高過ぎ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:24.61ID:kup4AIkpd
>>3
終売したんちゃうか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:01.84ID:L/3GbVo0a
>>3
この前スーパーで久々に並んどったで
余市も酒屋で増えたし割と回復してきとるな
>>5
ウイスキーの初心者やったらここには無いけどスーパーニッカオススメや
ここの中ならまあ角瓶やな
ハイボール専用やが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:13.23ID:Jagw0Z4N0
スコッチとバーボンどっち好きや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:17.49ID:mpXtqs9Y0
ジャパニーズは駒ヶ岳がすこ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:40.94ID:wutHLs6g0
フロムザバレルは入るとこなら定期的に入るし入らないとこには一生入らない
今ないとこにはこの先もないから諦めたほうがええで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:54.15ID:iWLuB8ln0
ハイボール視点なの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:15.64ID:mpXtqs9Y0
>>13
スコッチやな
バーボンは飲んだ翌朝頭痛がするわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:47.05ID:dxeapVx20
ひげのおじさんシリーズのコスパすごいよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:16.65ID:xhrSDlWt0
角瓶が味と値段のバランスが良い
あとどこでも売ってるから出張先とか助かる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:39:16.47ID:MII0rli70
達磨さんの事も思い出してやってほしい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:10.15ID:L/3GbVo0a
>>14
そらスコッチやな
ジャパニーズがそもそもスコッチのモノマネやからな
でもアメリカンもジャックダニエルシングルバレル100pとかは好きやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:26.44ID:EHhSLM2jp
ワイはメーカーでサントリー推しやからサントリー
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:09.85ID:VBDzjW3B0
サントリーの安酒って不味いも多すぎんか?
ジムビームに角にストロングゼロ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:11.96ID:8lw6LTBsa
ワイはジョニーウォーカーや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:41.49ID:L/3GbVo0a
>>18
ブラックニッカはクリアがCMとかで推されすぎて評判下がってる感あるのもったいないんよね
スペシャルもディープブレンドも1000円台前半とは思えんクオリティや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:50.72ID:Pcw7pnl00
富士山麓ってウイスキーがメチャクチャ高いのは何で?昔800円くらいで買えた気がする
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:42:31.67ID:ByZfdz+vd
ハーパーあるならハーパー頼むわな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:02.67ID:L/3GbVo0a
>>27
昔の安い奴は富士山麓50度
今の高いのはシグニチャーっていう別商品や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:22.31ID:EaJgQdLS0
>>27
終売したからちゃうか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:43.53ID:i5wvGTDJ0
>>3
たまに売ってるよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:54.07ID:WSbRu+foM
>>27
白いラベルのやっすい奴はジャパニーズウイスキーの品不足の煽り食らって終売した。ワイ好きやったのに今じゃ高い奴しか残っとらん。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:45:15.29ID:L/3GbVo0a
>>23
根強いファンもおるんやな
わいからしたらクソ安いトリス需要とオールドの間のレッドとホワイトはようわからんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:46:29.75ID:L/3GbVo0a
ちな今のキリンは富士山麓から富士に移行中や
シングルブレンデッド富士とか好調らしいで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:46:48.54ID:Pcw7pnl00
>>26
ブラックニッカのクリア4lをハイボールで晩酌しとるよ。ディープブレンドやスペシャルは物が違うと馬鹿舌の自分でもわかる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:47:28.59ID:wutHLs6g0
キリンは昔からバーボン感強いの謎や
よくあれで売れるな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:48:28.65ID:aTVIUWLi0
ニッカは全体的に甘すぎるんよな
日本人好みというか
サントリーだとスペシャルリザーブが好きだけどそろそろ品薄高騰しそうでこわE
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:49:19.91ID:Ly5do5fQa
ウイスキーより焼酎や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:50:38.63ID:L/3GbVo0a
>>35
クリアも果物漬けたりハイボールその他のカクテルにしたり需要はもちろん分かるんやけどな
CMどころか公式サイトからスペシャルが抹消される理由が謎や
>>36
言うて日本でもバーボンブームあったで
キリンの富士はバーボン感とスコッチ感共存してるのはなかなか凄いところやね
あんまり好みではないが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:51:48.94ID:SoH6+qqk0
>>23
ピコ太郎?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:51:52.48ID:sOMoWOay0
ご当地ウイスキーって当たり外れ凄くない?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:51:58.77ID:04SQeeB8M
ニッカウヰスキーやな
ちなワイさっきまで宮城峡蒸留所見学しとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況