NVIDIA CEOのJensen Huang氏は、2023年第2四半期決算の説明会で、次世代のゲーミングGPU製品RTX 40シリーズ発売を前に、RTX 30シリーズの在庫がはけない問題に対処していると発言した。
今年はコロナ禍におけるゲーム需要の隆盛が去り、ゲーミングPCの売上が減少。さらに暗号通貨価格の下落によってマイニング業界の勢いも下火になった。
実際のところ、GPUの不足は昨年後半ぐらいから回復に転じ、価格も異常な高値を解消しつつあった。そして今年は、暗号通貨の暴落で事業を終了した業者などからの中古GPUが市場に流入したことも、売上げ減少に拍車をかけた。
Huang氏は在庫過剰な状態を解消するため、グラフィックカード製品メーカーやノートPCメーカーなどパートナー企業への販売数量を減らし、まずはこれらの企業がGPU在庫を一掃することに取り組むと述べた。
そして次世代GPUに備えるため、現行世代のGPUの価格を下げてパートナー企業に供給し、次世代GPUの在庫スペースを確保する考えを述べた。
したがって、これからしばらくはグラフィックカードの価格は下落し続けるかもしれない。ただ、最終的にグラフィックカードの価格を決めるのは製品メーカーなので、消費者にまでその恩恵が降りてくるかはわからない。だが少なくともeBayなどで販売されているグラフィックカード製品の価格は通常レベルにまで下がってきているようだ。
https://gadget.phileweb.com/post-11331/
探検
【悲報】グラフィックボード「RTX30xxシリーズ」在庫が溢れすぎててヤバイ😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/28(日) 09:59:06.12ID:X8Uy/Vmk049風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:12:37.46ID:bpo7ynsQ0 マイニングも割りに合わなくなってきてるんじゃないの
10万ドル目指すと言われたビットコだったけどめっちゃ落ちてるし
10万ドル目指すと言われたビットコだったけどめっちゃ落ちてるし
50風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:12:57.17ID:bKFP1kGn0 >>39
クソ安くてイライラや
クソ安くてイライラや
51風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:13:07.68ID:ZoBwY76F0 3070あたりで十分やろ
4070なんて必要になるのか?
4070なんて必要になるのか?
52風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:13:31.60ID:Mu2Bx25VM >>49
マイニングで破産したやつ昨日みたぞ
マイニングで破産したやつ昨日みたぞ
53風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:13:47.15ID:iGaaRUTY0 >実際のところ、GPUの不足は昨年後半ぐらいから回復に転じ、価格も異常な高値を解消しつつあった。
ここ本当にクソ
昨年後半から在庫あったのに価格は維持してたってことだよなぁ
ここ本当にクソ
昨年後半から在庫あったのに価格は維持してたってことだよなぁ
56風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:15:18.51ID:YR3NaiGG0 >>32
ワイ1060 6GB RAM でエルリンやり切ったで
ワイ1060 6GB RAM でエルリンやり切ったで
57風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:16:15.38ID:CEQxwUPdF 9月にマイニング終わるし更に下がるんだよなぁ
58風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:16:16.65ID:WLiW9C1Cd 品薄だったんじゃないのかい?
59風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:17:04.32ID:wS28EHz70 4060tiほしい
i.imgur.com/AWLXfXw.jpg
i.imgur.com/AWLXfXw.jpg
60風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:17:16.12ID:huvP2NHIM 純粋なゲーマーを軽視した報いがきたな!
61風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:18:52.39ID:AgD1l8T70 3060Tiを10万で買った間抜けがいるらしいな
62風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:19:18.21ID:ZoBwY76F064風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:20:42.73ID:CZ2AKFFf0 とうとうワイの1060が引退するときが来たか?
65風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:20:55.42ID:49wS81IE0 高スペ必須のゲームも出てないしまだまだ買わなくて大丈夫
NVDAへジワジワと兵糧攻めだ
NVDAへジワジワと兵糧攻めだ
66風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:21:45.27ID:sEeySKerH そろそろGTX870から乗り換えてええんか?
67風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:21:46.78ID:5ZBtGtmX0 2080tiで十分足りてる
ワッパ良くなったら買い換えるよ
ワッパ良くなったら買い換えるよ
68風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:22:02.76ID:KIcMzoGv0 >>62
ワイが発売日に買った3070とほぼ同額やね
ワイが発売日に買った3070とほぼ同額やね
69風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:22:09.75ID:a7Ry6iCS0 買い時はもうちょい先いうことか
焦らすやんけ
焦らすやんけ
70風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:22:11.35ID:bVmXyKMQ0 もっと安くせえ
71風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:22:23.84ID:sEeySKerH >>41
いつまでそんなゴミ使っとんねん草
いつまでそんなゴミ使っとんねん草
72風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:23:22.90ID:yy6JtfZp0 マザボとCPUも付け替えなきゃならんから簡単にかえらんないよお
73風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:23:30.25ID:mFjq+diFM なんで安くしないの?
74風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:24:22.09ID:RGAm7oVm0 1050tiで十分や
買い替えはまだ先やわ
買い替えはまだ先やわ
75風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:24:32.95ID:GwlGp5gV0 そんなことよりもCPUケチったせいで1060から変えようにもマザボの交換が必要そうでだるいから踏み留まってるわ
76風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:24:59.10ID:/wjv5TK5M 3090ti少し前まで30万近かったのに今じゃ20万くらいなの値段下がりすぎやろ
77風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:25:27.38ID:M6wUifXM0 3070安くしてよ
78風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:26:29.62ID:cDM/t77AM ワイのgtx660もそろそろ替えたいな
79風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:26:52.41ID:30jhwDkO0 待ちきれんで3060を49800で買ってしまったで
80風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:26:58.17ID:h4fRrJlm0 でも値下げしないのかよ
nvidiaは何をやっても守銭奴か
ワッカ「金とるってか?!ふざけんなよ!」
nvidiaは何をやっても守銭奴か
ワッカ「金とるってか?!ふざけんなよ!」
81風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:28:04.46ID:naxjllni0 最近やっと970から3060tiに変えたで
また当分変えなくても困らなさそうや
また当分変えなくても困らなさそうや
83風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:28:24.76ID:ejUuiOKfd 3050が30000円とかありえんなぁ
15000円くらいで買わせろ
15000円くらいで買わせろ
84風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:28:53.35ID:UrPsV0PA0 まだまだ2070sで戦うで~
85風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:29:42.92ID:wS28EHz70 >>81
裏切ったな!まだ970と4790で頑張るぞ!
裏切ったな!まだ970と4790で頑張るぞ!
86風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:29:45.64ID:sXnhk5CL0 ワイも待ちきれんで6650xtを39800で買ってしもたわ
下手にモニタ買い換えるとスペックが一気に足らなくなるで
下手にモニタ買い換えるとスペックが一気に足らなくなるで
87風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:29:45.69ID:U4Zi/jGy0 >>83
1660tiくらいと考えると2万ちょいが適正やろな
1660tiくらいと考えると2万ちょいが適正やろな
88風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:30:02.20ID:YSfHuolb0 マイニンガーに釣り上げれられたのほんまやったんやね
89風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:31:08.78ID:9c5IBD4U0 自分はつい最近初めて自作PCをやりました。
90風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:31:17.61ID:0xHMnE93M 3080が9万円台もうすぐ8万円台まで下がってるからな
ピークの時の半額やで
ピークの時の半額やで
91風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:31:40.56ID:iDT0HAWX0 グラボの性能高くてもやることないわ
92風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:32:17.99ID:iGaaRUTY0 ワイ8万円RX6800、当分耐えられる
クソボッタに断固反対するものであります
クソボッタに断固反対するものであります
93風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:32:18.72ID:zBsbUckS0 3000番台電気食いすぎていらんわ
94風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:32:35.78ID:naxjllni095風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:32:41.76ID:lnsPX4XE0 はよ半額なれやボケ
96風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:33:02.75ID:QsqsDFQi0 btoには反映されないんか
97風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:33:04.61ID:r52osqnN0 まだまだ高すぎ
ぼった値修正してから言え
ぼった値修正してから言え
98風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:33:33.02ID:+lCr0mqk0 いくらになったら買っていいの?
99風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:34:41.04ID:P1JdcqyuM もうワイはRADEONで買うわNVIDIA💩
100風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:35:24.38ID:P1JdcqyuM >>98
3000番台は大体今の相場の半額くらいがちょうど適正価格やな
3000番台は大体今の相場の半額くらいがちょうど適正価格やな
101風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:36:15.07ID:lYMZPhnK0 3060tiが4万割れば買いや
102風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:36:58.19ID:sKss/TKM0 i7-8700K
GTX1070Ti
で充分やれてるわ
GTX1070Ti
で充分やれてるわ
103風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:37:36.80ID:AiHN9Eu+0 もともと3060とか3万前後の商品やろ
104風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:37:41.02ID:x00cZClza ラデオンは6600が3万前後まで下がってんのにゲフォは全然下がらんな
105風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:39:09.62ID:RDarn2Xt0 普通に5千円で買ったけど
こんな在庫溢れてる商品に何万も出すやつはなんなん?
こんな在庫溢れてる商品に何万も出すやつはなんなん?
106風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:40:03.54ID:OdevM3F40 6600xt6万3000円で買ったのに今5万切ってるところあるし発狂しそう
107風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:42:12.96ID:T7JqOx+60 3080、あと3年は戦える
108風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:45:35.58ID:lggIx2z+0 ほぼゲフォの寡占市場でどうせしばらく価格下げる気無いんやから40xxシリーズ出てから考えたらええわ
109風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:47:48.29ID:KUbKmdepp 安くせんでええわ
ワイが高値で買うたものを
乞食のゴミどもが安く買うとか許されんし
ワイが高値で買うたものを
乞食のゴミどもが安く買うとか許されんし
110風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:48:13.02ID:CPeHS8Nca 一年前に買った3070tiで何年戦うか迷う
11700kと一緒に使っててクソ熱いんだけどCPUのほうかな
11700kと一緒に使っててクソ熱いんだけどCPUのほうかな
111風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:50:31.69ID:dGUXcdyOM マイニングとかいうゴミが死んでくれて嬉しいわ
112風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:50:37.71ID:autoqni20113風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:51:06.07ID:KUbKmdepp114風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:51:42.72ID:U4Zi/jGy0 >>113
やめたれw
やめたれw
115風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:51:44.99ID:BBPDIGGE0 1660tiから買い替える気が起きんわ
116風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:52:18.86ID:BP2om/bG0 ワイの1080もそろそろ替え時か?
117風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:52:30.64ID:ZQMQQxs60 >>109
そう言う情弱笑うのが楽しいんだろが
そう言う情弱笑うのが楽しいんだろが
118風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:52:56.49ID:KUbKmdepp >>76
それは値下がりとは言わんわアホ
それは値下がりとは言わんわアホ
119風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:53:28.92ID:um4hF5tB0120風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:55:17.72ID:um4hF5tB0 結局4Kは金かけても安定しにくいし、ならFHDでなるわなって言う微妙な性能なんが今のグラボのイメージや
121風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:56:08.56ID:7UX+LUuY0 今は時期が良い
122風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:58:33.11ID:HynEXLOdp 750tiワイ低みの見物
123風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:59:09.44ID:4HYiDVQV0 >>122
ワイやんけ
ワイやんけ
124風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:59:40.49ID:xqMXzP5Sa サイズのcpuクーラー買おうとしたらバカ高くなってるんやがなんでなん
126風吹けば名無し
2022/08/28(日) 10:59:48.07ID:C2CT2mC80 アスク「我が国は値下げしまへんで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- でも実際に税金の無駄遣いやめれば社会保障の維持、消費税減税くらいできるよな [943688309]
- 【悲報】ジャップコンビニ、弁当の価格高騰を抑えるためにとうとう麦を混ぜて販売しだす。晋さん…大日本帝國をトリモロしたよ! [731544683]
- 石破茂と前原誠司さん、「いずれ一緒に」と誓いあった仲だった [175344491]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように [469534301]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]